この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
機械任せで「社員が自らの手で鉄道の安全を確保する」という意識を全く感じなかった。
当然ながら機械が故障すると人の...続きを読む(全215文字)
首都圏新都市鉄道株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、首都圏新都市鉄道株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に首都圏新都市鉄道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
機械任せで「社員が自らの手で鉄道の安全を確保する」という意識を全く感じなかった。
当然ながら機械が故障すると人の...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生まれ育った地域に対する貢献度の高さ、沿線開発が進み今後も人口増加が見込める点から伸び代のある会社だと感じ、入社しました。
【気になること・...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハラスメントをしている人はおらず、個人個人の不仲はあるが雰囲気は良好である。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい企業にも関わらず...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルーティーンワークに入社して5年間は戸惑った。何か新しいことをしたい社員は職場環境を乱す場合があり、その場しのぎの雰囲気がある。周囲に合わせ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が思い描いていた労働環境にかなりギャップがあった。
交代制だということは、入社前から知っていたが3日連続で
泊まりになったりすることが頻繁に起き...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風:全ての基準が、コンプライアンスを守らない某鉄道会社の基準。
待遇:新卒なら最高
業績:JRよりは止まらないから、客が増えているから業績が上がっ...続きを読む(全206文字)
会社名 | 首都圏新都市鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | シュトケンシントシテツドウ |
設立日 | 1991年3月 |
資本金 | 1850億1600万円 |
従業員数 | 754人 |
売上高 | 452億3533万8000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡邊良 |
本社所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東4丁目25番7号 |
平均年齢 | 37.1歳 |
平均給与 | 632万8000円 |
電話番号 | 03-5298-1300 |
URL | https://www.mir.co.jp/company/outline.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。