この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事制度が変更になり、個人目標の達成度で評価され、昇給するようになりました。個人の努力で昇給、昇格するようになった点は良いと思います。
【気...続きを読む(全241文字)
ケンコーマヨネーズ株式会社 報酬UP
ケンコーマヨネーズ株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は150〜800万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ケンコーマヨネーズ株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にケンコーマヨネーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事制度が変更になり、個人目標の達成度で評価され、昇給するようになりました。個人の努力で昇給、昇格するようになった点は良いと思います。
【気...続きを読む(全241文字)
初任給は21-22万円程度とあまり高くないようです。平均年収も他の大手食品メーカーと比較すると高くない模様。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度に関しては今後変わっていくそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がとにかく低いです。それに加えて、福利厚生が全く...続きを読む(全112文字)
年収は一般的であるが、昇給が少ないため、社員の人からの不満が募っている続きを読む(全35文字)
新卒の初任給は22万程度で、賞与は年に2回ある。説明会や選考途中でお金に関することは聞くことができなかったため、実際の所どうなのかわからないが、食品業界で...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列に上がっていきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
裏を返せば、仕事ができる若手がどんどん上へ上げられることは一才ありません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度の見直しがあり、成果実績を考慮せず年齢社歴で一律の給与になってしまった。今までの成果実績が無駄になったと...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
2年目になると、住民税がかかるため、手取り額が減ってしまう。手取り額が減らなくなるくらいの給与があれば、よりよか...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料安い
【気になること・改善したほうがいい点】
現場だと残業はデフォルトで毎月30時間はするのに手取りが少なくて頑張れない続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なベースの給料よりは高いかとは考えます。
家賃補助、残業等込みでの想定で480万程度の状況となります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全181文字)
【社員から聞いた】給与は固定残業代を含めた給与であったのでそれ以上伸びないと聞きました。
【本・サイトで調べた】平均年収が他の大手と比べて低い。
...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料に関しては残業をすればそれなりにもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の評価は上司に気に入られるかどうかによります。...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期に1度の面談で賞与が決まります。賞与は年に2回あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収はなかなか伸びないと思っていた方が...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生活するのには充分もらえるとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に関しては他企業と比べて少ないと思う。そのせいで退職者は多...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
頑張りや成果がボーナスに反映されないので人によっては
モチベーション維持が難しいのではないかと思う。
人事評価制度を改訂するようなので、今後に期待したい...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与については他社の高校新卒での給与よりは高かった様に思う。
賞与の評価については、普段の仕事ぶりよりも+αの部分での評価の割合が高かった様に思う。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年功序列、成果を上げても評価しない、給与面でのやりがいはないと思います。たくさん働いている人も金額は変わらないため、楽する人と忙しくする人でも給与は変わ...続きを読む(全160文字)
【社員から聞いた】OB訪問において、新卒の初任給は21万円くらいで、ボーナスは年2回、昇給は年1回と聞きました。4年目の営業社員の給料は25万くらいと聞き...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してから5000円だけ上がりました。
これからもこの調子かと考えると悲しくなりました。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
見なし残業代が基本給とは別で支給されます。
見なし残業を超えた分も1分単位で支給されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナス...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので比較的給与は高め。残業代もしっかり出る。年に2回ほどは歩留まりの改善や混入物などの重要な問題を見つけた作業員を対象に金一封贈呈され...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の見直しがない。
決して評価が悪いわけではないのに、昇給額が低い。
役職になっても新卒で入ってきた人より賞与...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高卒も積極採用はするが結局大卒との差が大きい上に上がるにも高卒は時間が掛かる。
上場企業だけあって安定はしている。
ただマヨネーズ業界ではキ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は目標に対して達成したかどうかにかなり重きを置かれている。目標に対して大きく達成できた場合はプラスαの評価もしてくれる。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少ないメンバーで仕事をしているので1人あたりの業務量やレベルは高いものが求められると感じます。若手でも大きな仕事を担当することがあり、きちん...続きを読む(全272文字)
営業職の方からは、BtoBだからこそ自社の商品のアレンジの幅が広いので、自分の発想力が提案力に繋がる点がやりがいだと言っていました。続きを読む(全66文字)
「B to B to C」として、事業者だけでなく一般消費者の方にもブランド名を知ってもらうように取り組んでいくようです。続きを読む(全61文字)
福利厚生に関しては、特徴は特になく「普通」だと社員の方から聞きました。続きを読む(全35文字)
1年目からどんどん商品開発などに挑戦できる文化だそうです。コミュニケーションも活発で、気さくな人が多いと聞きました。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の低さと福利厚生の悪さです。住宅補助が4万しか出ないので都内の一人暮らしには、なかなか厳しいのが現状です。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マヨネーズやドレッシング、ファッションデリカフーズをはじめ、業務用としては競合と比較しても強いと思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休は取りやすいかは別として、している方は何人かいますし、その後復帰もしています。
時短勤務をしている方も多くいます。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は住宅補助(4万円)のみです。以前はほかの手当てもありましたがなくなりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助があ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が開発した商品が世に出るのはやりがいがあると思います。また、若手のうちから裁量のある仕事を任せてもらえる点は良いと思います。
【気になる...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は7000円ほどです。年2回の賞与に加えて決算賞与もいただくことがあり、しっかりお給料はもらえます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は普通だと思います。社長は社員やパートさんたちに対して、給料を上げてあげたいと思っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは他の企業と比べて多いと感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代で稼ぐイメージ、残業の有無に関しては部署によって...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては風通しが良く、発言しやすい雰囲気もあり、店長やリーダーなど若くから任せてもらえる事もあり、数年で自己の裁量で仕事をこなす事もで...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月の月給は百貨店業界のテナントの中では比較的良い方。賞与が出る際は年々上がっていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足で業...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は年功序列から実力で評価する制度に代わって来ておりやる気と実力のある人には良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分のよ...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風や人とのつながりについては感じられることが多かった。また、激務というほどの仕事量ではないが給与は高かった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張って年収増やそうという動きは感じるし、ここ数年は増えている様子。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準曖昧。能力よりも従順さ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職・管理職については食品業界の中では比較的高い方
【気になること・改善したほうがいい点】
現地採用の工場技術職(技能職)の給与水準が低く...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスがいい 人によって差があまりなく、評価が悪くてもある程度はもらえる。6ヶ月程度が年間で支給される
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全138文字)
会社名 | ケンコーマヨネーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケンコーマヨネーズ |
設立日 | 1958年3月 |
資本金 | 54億2400万円 |
従業員数 | 1,031人 |
売上高 | 887億2400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島本国一 |
本社所在地 | 〒657-0844 兵庫県神戸市灘区都通3丁目3番16号 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 622万円 |
電話番号 | 03-5962-7777 |
URL | https://www.kenkomayo.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。