1年目からどんどん商品開発などに挑戦できる文化だそうです。コミュニケーションも活発で、気さくな人が多いと聞きました。続きを読む(全58文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ケンコーマヨネーズの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ケンコーマヨネーズ株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にケンコーマヨネーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ケンコーマヨネーズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ケンコーマヨネーズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ケンコーマヨネーズの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
和気あいあいとしており、アットホームだそうです。続きを読む(全24文字)
【社員から聞いた】営業職ではスピード感を求められ説明会でも飲み会や先方との付き合いについての抵抗感を聞かれたことからかなり体育会系であると考えている。続きを読む(全75文字)
ケンコーマヨネーズを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月14日在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年11月6日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月16日カテゴリから評判・口コミを探す
ケンコーマヨネーズの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少ないメンバーで仕事をしているので1人あたりの業務量やレベルは高いものが求められると感じます。若手でも大きな仕事を担当することがあり、きちんと...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事制度が変更になり、個人目標の達成度で評価され、昇給するようになりました。個人の努力で昇給、昇格するようになった点は良いと思います。
【気に...続きを読む(全241文字)
営業職の方からは、BtoBだからこそ自社の商品のアレンジの幅が広いので、自分の発想力が提案力に繋がる点がやりがいだと言っていました。続きを読む(全66文字)
「B to B to C」として、事業者だけでなく一般消費者の方にもブランド名を知ってもらうように取り組んでいくようです。続きを読む(全61文字)
初任給は21-22万円程度とあまり高くないようです。平均年収も他の大手食品メーカーと比較すると高くない模様。続きを読む(全54文字)
福利厚生に関しては、特徴は特になく「普通」だと社員の方から聞きました。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度に関しては今後変わっていくそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がとにかく低いです。それに加えて、福利厚生が全く充...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マヨネーズやドレッシング、ファッションデリカフーズをはじめ、業務用としては競合と比較しても強いと思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休は取りやすいかは別として、している方は何人かいますし、その後復帰もしています。
時短勤務をしている方も多くいます。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇の取りやすさは部署や課、上司によりかなり異なると思います。商品開発では一部の忙しい課を除いては比較的有給休暇は取りやすい傾向にあります...続きを読む(全119文字)
メーカー(食品)の組織体制・企業文化の口コミ
明るく活発な人が多いと聞いており、選考で出会った社員もそのような雰囲気の人が多かった。社員インタビューが公開されているので、そこからも空気感は何となく掴め...続きを読む(全85文字)
風通しの良い会社で、上下関係なく仲が良い会社である。実際に先輩後輩関係なく仲良さそうに話していたし、困ったら助けてくれる環境がととのっている。それでもって...続きを読む(全107文字)
挑戦をとても大事にしている企業であり、説明会の中でも何度もグリコが挑戦してきたことについてよお話があった。続きを読む(全53文字)
100年以上続く企業であるため、若干年功序列の文化があるように感じた。しかし、挑戦したいと思えば出来る風土だと思う。続きを読む(全58文字)
従業員の自主性や個性を尊重した社風である。続きを読む(全21文字)
説明会でも選考会でも感じたのは、明るく優しい人が多く、仕事が好きな人が多いことである。世間のヒット商品や流行に敏感な人が多く、就活生のような若者の意見を大...続きを読む(全88文字)
コミュニケーションが非常に活発で、社内は常に穏やかで活気のある雰囲気だと伺った。続きを読む(全40文字)
挑戦的な人に活躍の場を与える社風であり、配属後のフォローが手厚い。続きを読む(全33文字)
外資系であることもあり、社員に対してスピードや成長が求められる環境であるらしい。続きを読む(全40文字)
食品メーカーは体育会系のガツガツした雰囲気の会社が多いように思うが、モランボンは柔らかい雰囲気の社員の方が多く、安心できた。続きを読む(全62文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ケンコーマヨネーズの 会社情報
会社名 | ケンコーマヨネーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケンコーマヨネーズ |
設立日 | 1958年3月 |
資本金 | 54億2400万円 |
従業員数 | 1,031人 |
売上高 | 887億2400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島本国一 |
本社所在地 | 〒657-0844 兵庫県神戸市灘区都通3丁目3番16号 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 622万円 |
電話番号 | 03-5962-7777 |
URL | https://www.kenkomayo.co.jp/ |
ケンコーマヨネーズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価