この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出張が苦では無ければ働きやすいと思う、望めばキャリアチェンジもできる
【気になること・改善したほうがいい点】
配属によってバランスが大きく変...続きを読む(全123文字)
全薬工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、全薬工業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に全薬工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出張が苦では無ければ働きやすいと思う、望めばキャリアチェンジもできる
【気になること・改善したほうがいい点】
配属によってバランスが大きく変...続きを読む(全123文字)
残業時間は長くないと座談会等では聞いている。続きを読む(全22文字)
プライベートの充実度が他社よりも高いと感じた。残業の少なさも繋がっていると思う。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前にサビ残で労基から指導が入ったことから、現在は役員、管理職を中心に残業し辛い雰囲気作りに躍起である。
その...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ない
人が良い、、よっぽどのことがない限り休日出勤はないし
休日に会社の人との絡みがないため、自分の時間が取りやすい
飲み会がほとん...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容や部署によるかもしれなが、ある程度自分で業務の調整が可能で、残業しないよう仕事を組むことができる。また、積極的に残業することも可能。...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行や強制参加の飲み会などプライベートを犠牲にすることはないです。良い意味でドライな雰囲気があると思います。その一方、社内の草野球チーム...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的若手にも責任ある仕事を任せてくれる。忙しい時期は別として、18:00前後には退社し、退社後の時間を確保しやすい(内務部門)。上司にもよ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
7時には必ず退社出来る。
用事がある時は6時の定時に帰る事も可能。
ただし、営業所によっては定時に帰りづらい環境になっている。
最悪の場合で...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時に帰ることが出来るのでアフター6を楽しめる。休日出勤もなく、趣味等に使える時間が多くとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはカレンダー通りで、年末年始やお盆休みの他、会社の創立記念日も休みとなっています。
休日出勤した際にも振替休日を必ず取るように言われます...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは自分自身の裁量で決められます。就業時刻がすぎればダラダラ残らずに退社して問題ありません。アフター6が十分楽しめました。...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業は、サービス残業するのが当たり前の雰囲気で、定時で帰ろうとすると気まずいです。みんな結構サービス残業しています。また休日も家で仕事をしなければならな...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は基本的にさせない方針であるため、プラベートの時間も充実させやすく、オンオフのメリハリを付けた生活ができる会社であると思っています。固定客がそれなり...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業時間については、激務と言われる企業よりは全体としては少ない方だと思います。過度のサービス残業も殆ど無く、その点は健全な方です。当然、個人によってばら...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
長時間残業はほとんど無く、土日祝日は必ず休みの為、仲が良い社員や友人とプライベートの予定は立てやすい。
数か月先の連休に旅行の計画なども立てやすい。
...続きを読む(全153文字)
会社名 | 全薬工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ゼンヤクコウギョウ |
設立日 | 1950年7月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 610人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋本弘一 |
本社所在地 | 〒112-0012 東京都文京区大塚5丁目6番15号 |
電話番号 | 03-3946-1111 |
URL | https://www.zenyaku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。