OTCから化粧品など、幅広い商品に携われる点が魅力的。続きを読む(全27文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全薬工業の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全21件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、全薬工業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に全薬工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
全薬工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
全薬工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
全薬工業の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
OTC医薬品事業と医療用医薬品事業の両方を経験でき、自分の仕事が何らかの形で世に出やすいと思う。続きを読む(全48文字)
医療用医薬品は上市に繋がっていないため、やりがいはあまり感じにくいと思う。続きを読む(全37文字)
ジキニンやアルージェなどOTCも扱っているので、店頭で自社製品を見られるのはやりがい。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「訪問店舗数月100軒、商談回数を増やす」と何の意味があるのか不明な目標を掲げている。
そのため、「内勤は仕事じ...続きを読む(全186文字)
【イベントや選考を通して感じた】製薬に関わることができ、特にOTC製品に携わることができる点で広く人々の健康に貢献できる。そのため、やりがいはあると思う。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1つの製品を皆で作り上げていくのはとても大変だが、得られる成果も多い。
手がけた製品が店頭に並んだ時、苦しいこともあるけど、やっぱり楽しいな...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雰囲気が良い、教育体制も良く若いうちから重要な業務を任せてもらえる。
他の課とコミュニケーションを取る機会が盛んであるため、コミュニケーショ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから同社が入り込めていない先ではありますが、大手企業を担当できるチャンスがあります。そこでは地方中小規模小売企業では学べない商談の面...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルート営業なので、新卒から入って仕事の基礎を覚えたい人はいいと思います。
一ヶ月の全体研修後、配属先が決まりますが、地方へ行っても温かい人が...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で目標を設定し、自分の裁量で仕事をすることができる。上層部への提案を自らすることができる。企画から発売まで一貫して携わることができる。
...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療用医薬品、一般用医薬品、化粧品、食品と幅広い製品の開発を行っており、すべての研究に携わるため非常に勉強になる。人数が少ないため、若いうち...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社した頃は医療用医薬品も同種同効薬が無く独占状態であり、仕事のやりがいもそこそこありました。ですが最近では後発...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くても重要な仕事を任せてもらえるので、とてもやりがいがありました。
仕事上で分からない点は、先輩社員が丁寧に教えてくれます。様々な技能が身...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的若手にも重要な仕事を任せてもらえる(一般職・総合職で仕事内容も区別していない部署も多いと感じる)。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画を自ら先方と商談する事で実施する事が出来ます。
また営業一人一人に目標が与えられ、達成する人が少ない為達成者は評価される。
【気になるこ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
推奨企業をもつと色々自分なりの提案が出来ておもしろい。特に化粧品に関しては化粧品担当者と一緒になって考えるので、面白みはあります。企業によっ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の雰囲気が良い。人間関係も良いので、仕事をする上でストレスは少ない。仕事は比較的楽。定時で帰ることも可能。ライフワークバランスは良い。女...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ある程度先輩社員や上司から仕事を学んだ後は基本的に1人で仕事を任されるので、自分で仕事を管理して回していきたい人には最適であると思います。逆に手取り足取...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自身の提案した企画によって顧客である個人経営の薬局さんが売り上げを伸ばしたときにやりがい、面白みを感じた。社員のモチベーションを上げるためには年1回新年...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自由な発想で取り組んでいる。製造の機械トラブル対処法はマニュアルが無い為、各自の経験ならびに発想力で対応している。うまく対応できたら面白みを感じる人はい...続きを読む(全164文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
全薬工業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(化学・石油)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
全薬工業の 会社情報
会社名 | 全薬工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ゼンヤクコウギョウ |
設立日 | 1950年7月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 610人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋本弘一 |
本社所在地 | 〒112-0012 東京都文京区大塚5丁目6番15号 |
電話番号 | 03-3946-1111 |
URL | https://www.zenyaku.co.jp/ |
全薬工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価