この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の人柄。とても魅力的な人ばかりで、新卒にとっては安心感がある。また、プロパーを育てることに重きをおいているため、新人研修は3ヶ月あり、基...続きを読む(全96文字)
日本SE株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本SE株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に日本SE株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の人柄。とても魅力的な人ばかりで、新卒にとっては安心感がある。また、プロパーを育てることに重きをおいているため、新人研修は3ヶ月あり、基...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、人事の人や面接してくれた方の雰囲気が合うと思ったから
入社後もその印象は同じで、社員の方は皆優しくて真面目な方が多いと思う
【気...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件ガチャに成功すればワークライフバランスを保てる。案件先の先輩が面倒見が良い人、コミュニケーションに問題がない人であれば、成長していけると...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験者でも受け入れてくれるため。様々な業務に従事できると考えたため。
また、人事の方が優しい人でした。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前後でギャップに感じた点をそこまでないです。スキルアップするために、業務での仕事を通してだけではなく、自主学習が必要という点の認識が高ま...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の人は話しやすくていいと思う。
入社前は新卒は内定者SNSなどがあるのでそれを使って同期とかと仲良くなれる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接の際に人事総務部の社員に親切にしてもらい、人柄の良い社風だと感じたこと。
また、3ヶ月の研修制度があったため、未経験だが技術者として安心...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ざっくりですが、IT化の進んでいく中で貢献度の高いITエンジニアとして活躍したいという思いで入社しました。
入社後は3ヶ月の研修を受けます。...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
人事の方々や関わった方々の人柄に惹かれて入社を決めましたが、配属先によっては合わない人もい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトも一人でということもなくチームで参画することが多かった。先輩社員は面倒見が良く未経験者にはありがたいかもしれません。
【気になる...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の口の上手さは評価する。まさに適材適所。下手な営業よりも、口が上手いので、そう言った観点で見れば、非常に勉強になると思います。
【気にな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
理由:人事の方の人柄の良さ。
どの会社よりも親身になってくれ、信頼できる会社であると思ったから。
これに関してはギャップはなく、本当に皆いい人だった。
...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレンドリーで雰囲気が良い
【気になること・改善した方がいい点】
入社理由:人事の人柄が良かったので入社したのがきっかけです。
入...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
文系出身で、しかもIT業界未経験にも関わらず募集をしていたため入社。
研修はビジネス研修と技術研修。技術研修は当時はJavaの基本的なものを1ヶ月で、...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時は新卒も多く従業員数や拠点も多かったが徐々に減っていき、5年もしないうちに200人ほど辞めている。
中途入社する人もいる中でこれ程減るのはいかが...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が入社した時は中途採用をしていたころで、28歳でも未経験で入れた。社員数が多い方が大企業で安定感があると思っていたが、実際には派遣会社なので多い方が...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転職時の面接で、会社のいろいろな社員と会って会社の雰囲気を感じて欲しいと言っていたのに、採用後は、社員が数名しかいないところに派遣され雰囲気を感じる事な...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前:
社内での人間関係、コミュニケーションが豊富で人づきあいも多そうな会社。
ITスキルだけでなく、コミュニケーションスキルもつくのでは?
入社...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システム開発がやりたくて入社する人が大半だと思いますが、
実際に「開発」そのものが出来ている人というのはとても少ないイメージがします。
テストをひた...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就職活動をしていた当時、どの分野の仕事に携わりたいかまだ希望が固まっていなかったため特定の分野へ特化している会社ではなく、幅広く案件を行っている会社を選...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先常駐だったので、なかなか社員同士で交流できませんでしたが、ひと月に一度の帰社日は楽しみでした。当時は帰社日が「面倒」と思うこともありましたが、ひと月...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新宿のオフィスで面接を受けたため、このオフィスで働くんだと思っていたが、本社はほかにあり、新宿のオフィスは技術職には関係のない場所だった。
また、文系...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大きな会社で安心感があると思った。在籍していろいろな話を聞くうちにだんだん考えが変わってきた。派遣会社のような雰囲気に感じた。入社前、研修が充実している...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
説明会と実態が全く違った。社内開発を行っている会社と言っていたが、実際は単なる派遣会社のようで、OJTと言いながら、未経験の社員を現場にバシバシ派遣して...続きを読む(全195文字)
会社名 | 日本SE株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンエスイー |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 3億1000万円 |
従業員数 | 538人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大久保茂雄 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 |
電話番号 | 03-5970-6565 |
URL | https://jse.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。