3次面接以降に進んだ学生の就活速報
- 面接官/学生
-
- 連絡方法
-
- 雰囲気
-
- 質問内容
-
株式会社リアークスファインド
株式会社リアークスファインドの社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数167件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社リアークスファインドの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
人が生活をするうえで必要不可欠な不動産。
時代が変わっても、不動産がなくなることはありません。
私たちは人と不動産の間に存在し、繋げていけるかけ橋のような企業であるために
利益のためだけに動くのではなく、人生の豊かさを提供する企業になります。
しかしその一方で人口減少や少子高齢化によって、空き家問題や高齢化社会への対応など社会課題が生じているのも事実です。
リアークスファインドは、持続可能な都市を創るというサステナブルな観点から中古物件に対し、新たな価値の創出を行い、時代に合わせた価値の提供を行っています。
当社は個々の成長を最優先とし、外部研修やe-ラーニングを費用負担で提供。
業務外での自己研鑽が奨励されています。
社長がよく口にするのは「なりたかった自分に遅すぎることはない」ということ。
組織全体が変化に適応し、従業員一人ひとりが個人の成長と組織の成功を共に追求しています。
会社の成長の原動力となっているのは、日々向上をし続ける20代のリーダー達。
チームを束ねるのは、入社後最短3カ月で主任、半年で係長、2年で課長、4年目に次長になった「圧倒的な」実力者。
そこに年功序列は一切ありません。
実力者が先導し、部下の成長のためにノウハウを直伝する。
1人の成長が、「人」も、「チーム」も、「会社」も大きくしていく当社の環境は、
どこよりも早く力が身に付きます。
リアークスファインドの理念を達成するべく、目標にしている上場。
理想とする未来を実現するべく、弊社では3つの事業を行っています。
1. 不動産売買事業
商品仕入れから企画・販売までを一気通貫して行います。
お客様の人生で最も大きな買い物を支える、不動産に関わるプロフェッショナル集団です。
2. 不動産管理事業
マンション管理を中心に賃貸管理やコミュニティ形成に寄与。
オーナー様、居住者様、様々なお客様が安心して暮らせる環境を整えています。
3. テクノロジー事業
不動産取引や実務に寄り添ったテクノロジー開発。
未だFAX文化が残る不動産業界を変えるべく、業務効率化を図るのためのDX化を進めています。
私たちは「成長意欲」を行動に表すことができる人材を求めています!
・完遂力:責任を持ってやりきることができる人
・向上心:成長意欲を行動に表すことができる人
・前向き:積極的で周りに良い影響を与えることができる人
・誠実 :誠実さをもって人や物事に接することができる人
・利他的:自分以外の誰かのために行動することができる人
・情熱 :心を震わせ感動を与えることができる人
・逆境力:困難を糧に成果を出すことができる人
・充実した研修制度を求めている人
→研修・教育は重要であり、制度も整っていますが、あくまで成長は主体的なアクションから生まれるという考えを大切にしています。
・成長意欲が低く、現状維持を求めている人
→会社の成長の原動力は個人の成長になるという考えのもと、失敗を恐れずに挑戦できる姿勢のある人を求めています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社リアークスファインドの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社リアークスファインドの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月19日【良い点】
株式会社リアークスファインドの評価制度は、個人の成果とプロセスの両面を重視するバランス型の制度です。営業実績や目標達成率などの数値評価に加え、...続きを読む(全558文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月7日【良い点】
住宅補助やスキルアップに関する支援は多くある。
会社負担で、有名講師のセミナーが受けられるのはとても良いと思う。
この会社自体、成長意欲のある...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月5日【良い点】
勤務時間は全社的に減らそうという取り組みを行っており、21時には全員会社から出るという決まりがあります。
残業がない部署もありつつも、部署によ...続きを読む(全174文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月5日【良い点】
福利厚生で社宅制度があるのはいいなと思います。利用するには条件がありますが、条件をクリアすれば社宅制度を使うことが可能です。
社内行事もたくさ...続きを読む(全397文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月2日【良い点】
インセンティブが支給されるため、一件取ればどんどん給料が増えて行く。
やればやるだけ、役職もあがり、給料も上がる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月2日【良い点】
性別は問わず出来ます。
対象が男性であるため、女性の魅力を存分に発揮できると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
男社会ですので、...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月2日【良い点】
会社の対応は素晴らしかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人に対しての飛び込み営業であるが、強制的な営業方法があったため、その営...続きを読む(全276文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月2日【良い点】
特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいについては一件取れるかどうかだとは思いますが、これはWin-Winの関係にある...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月1日【良い点】
休みは取りやすい。ただし、これはシステム部だからで、営業職は火曜水曜固定で休み。
【気になること・改善したほうがいい点】
水曜日定休なのでの土...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月1日【気になること・改善したほうがいい点】
飛び込み営業に大きく収益を依存しているので、営業部の成績次第で会社の業績に響く。コンスタントな収益がまだ多くなく、...続きを読む(全88文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月10日
他者と比較した時にやりがいを感じやすいよ...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年05月10日
人口減少という逃れられない社会問題に対して確実に好転出来る内容を...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2025年05月10日
他社さんと比較...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年05月10日
社員の規模に対して福利厚生は手厚いと感じました。就労環...続きを読む(全60文字)
投稿日: 2025年05月10日
営業での状況しかわかりませんが勤務...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年05月10日
社内でのキャリアアップもですが社会人とし...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年05月10日
とても色が濃いため社...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年05月10日
就活生目線ですがとても活...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年05月10日
面接でお話しさせていただく機会があったのですが会...続きを読む(全55文字)
投稿日: 2025年05月10日
より自身を成長し会社を成長さ...続きを読む(全34文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社リアークスファインド |
---|---|
フリガナ | リアークスファインド |
事業内容 | 私たちは、人と不動産の間に存在し繋げているかけ橋のような企業であるために、 中古住宅の買取・企画・販売・ライフコンサルティングから、建物管理・賃貸管理・アフターサービスまで 一貫して手がけ、住まいにおける安心と安全の提供、ひいてはコミュニティ形成の寄与を目指しています。 中古住宅に新たな価値を生み出し、幸せな人生の土台を創り出す。 それが私たちの仕事です。 1.不動産商品の企画設計、販売、アフターサービス 2.不動産投資に関するサポート及びコンサルティング 3.不動産情報の収集処理及び提供業務 4.宅地建物取引業、不動産の売買・賃貸・仲介・保有並びにそれらに関するコンサルティング 5.損害保険代理業、自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業、生命保険の募集に関する業務及び締結の媒介に関する業務 |
設立日 | 2013年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 78人 |
売上高 | 38億4519万1000円 ※2023年6月末現在 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 大人慶太 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7番30号小田急西新宿O-PLACE6F |
事業所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7番30号 小田急西新宿 O-PLACE 6FMAP |
関連会社 | ・アイモアスペース株式会社(リノベーション事業) ・株式会社ディライト(宿泊事業) |
男女比 | 男性 65% : 女性 35% |
平均年齢 | 31.5歳 |
役職者の男女比 | 男性 92% : 女性 8% |
平均残業時間(月) | 10時間 |
有給消化日数 | 8.8日 ※ 2024年5月 |
電話番号 | 03-5332-8991 |
FAX | 03-5332-8992 |
お問い合わせ先 | 株式会社リアークスファインド 採用担当 大熊/新谷 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7-7番30 号 小田急西新宿 O-PLACE 6F 株式会社リアークスファインド 採用担当宛 TEL :03-6908-9095(人事課直通) 070-1313-1353(採用担当直通) MAIL:saiyou@rearx-find.co.jp |
URL | https://www.rearx-find.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://saiyou.rearx-find.co.jp/newgrads/index.html |
15年9月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
377億 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。