この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく給料が安かったので。
また当時は業績もあまり上がっておらず、将来性にも不安を感じたため。
(ただし、そこから何年も普通に存続している...続きを読む(全101文字)
日本SE株式会社 報酬UP
社員・元社員による日本SE株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に日本SE株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく給料が安かったので。
また当時は業績もあまり上がっておらず、将来性にも不安を感じたため。
(ただし、そこから何年も普通に存続している...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
これから頑張って給料をあげようとしているが、まだまだ給料は低い方である
頑張ってもそこまでいい給料を貰える訳では...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理由を伝えると特に深堀はされず、スムーズに退職することができた。
また、社員の方は優しい方ばかりなので話づらい雰囲気などはなかった。
【気に...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし。
【気になること・改善したほうがいい点】
3末で辞めることをリーダーへ相談
その後話が進んでいるかと思いきや、GMまでその話が通...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純に給料が少ないです。
中小企業の中では中の下と言ったところだと思います。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の低さ、上り幅の少なさが理由。
数年ごとに給与規定が変わり、社員にとってメリットのない規定に改悪される印象。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
絶望するほどの低い給料ではない。景気さえ回復して来れば、中の上くらいの中小企業に返り咲ける可能性あり。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全348文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一つの会社にとどまらず他の会社の良さ悪さを転職することで俯瞰できたことは非常に良かったと思っています。給与という面では、そのまま在籍していた...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術者のほとんどが客先での業務になるため、帰属意識が低いことにより退職時の迷いは比較的小さいと考える。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与・待遇がよくないということにつきます。
ここ数年で役員がほぼ親会社からの出向者に入れ替わり、売り上げ至上主義...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の技術や未経験のプログラマーが経験を積むには良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収がとにかく低く、残業が多かっ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くない
【気になること・改善したほうがいい点】
まず退職した理由はパワハラ、モラハラがひどくてやめた。
平気で仕事を丸投げしてくるし、全く...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭の事情により、退職することになった際、上司を多くの方に含めてとても親身に相談に乗って頂き、対応して頂きました。本社の方も最後の最後まで丁...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
自分自身、残業が多いため退職を考えています。
自身のスキル不足の問題もありますが、先輩社員...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産に伴う退職。そもそも正社員雇用ではないため、育児休暇が申請できなかった。育児休暇があれば申請し、続けたかった。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・ほとんど客先常駐での作業のため、仕事内容やスキルアップできるかどうかは、案件次第になります。
・営業が機能して...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先での自身のスキルアップや仕事内容等は一切評価対象にはならず、SE自らが働きかけて人員の増加や単価アップ交渉...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の会社規模で安定性があり、定年までは働くことが可能と思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標を立ててそれにたいしての...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属する部署や常駐先の会社の雰囲気に寄るが、人はいい人が多い。
部長クラスに意見することが可能で、風通しはよい。
(ただ、意見が通るこ...続きを読む(全372文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風があんまりあわなかったです。なんだか、自分がそこにいると疎外感を生むのではないかと、不安でいます。なぜこんな気持ちになるのだろうかよくわかりません。...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショックによって開発現場に混乱が生じ、無理な工期でプロジェクトを完遂しなくてはならなくなったので。私の場合はかなりこの仕事に対する不満が噴出し、...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境で、残業時間が異常に多かった。残業代が全額支給で、仕事自体のやりがいはあっても、耐えられないほどの残業時間で、退職を検討し始めた。また、周囲も同...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり、ITのピラミッドの最下部に位置するため、考えるような仕事は少なく、決まったことにたいして、淡々と取り組んでいくイメージが強く、自身の経験を積むに...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先常駐型の会社の場合はどこでも言えることですが、
自社の名前を伏せて業務を行うため帰属意識が薄い。
また、社員が集まる会議が半年に一度の開催のため、...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容は基本的に派遣先によって変わります。そのため、スキルアップ等を考えた場合には、会社側のサポートは薄く、本人のやる気次第となっています。
各人の...続きを読む(全300文字)
会社名 | 日本SE株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンエスイー |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 3億1000万円 |
従業員数 | 538人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大久保茂雄 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 |
電話番号 | 03-5970-6565 |
URL | https://jse.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。