就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日野自動車株式会社のロゴ写真

日野自動車株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日野自動車の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全105件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日野自動車株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日野自動車株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日野自動車の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.4年収・評価2.7社員・管理職2.6やりがい2.8福利厚生3.2スキルアップ2.76
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日野自動車の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価2.9社風・文化3.1やりがい3.4福利厚生3.2スキルアップ3.26
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日野自動車の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
105件中51〜75件表示

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新領域への挑戦を行なっていて、新しい挑戦を企業として行なっている。自動車に変わる大きな収入をえることができる可能性がある
【気になること・改...続きを読む(全180文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車製造業という安定企業で働けるという安心感がある。また、業務等を通じて、さまざまなな知識や経験も積めるので、その後の転職にもいろいろな道...続きを読む(全226文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本国内ではある程度のプレゼンスがある点。またトヨタグループの一員であるため一部トヨタ向けの事業がありそれが事業の安定性に多少寄与している。...続きを読む(全189文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かつては国内販売に軸足を置いており、少子高齢化に伴い縮小傾向であった。
近年は新興国に積極的に展開しており販売台数は今後も継続的に伸びていく...続きを読む(全158文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年11月15日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
10年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トヨタ系の会社であることは非常に大きな利点で強みだと思えた。会社の体制、経営が安定していて、働き易さに繋がっているのではないかと思われた。部...続きを読む(全189文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年11月01日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トラック物流に関しては今後無くなることは無い。
定期的なメンテナンスや車両の入れ替え需要も発生し、法定点検など法律面でも
義務化されている仕...続きを読む(全169文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
11年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この先も当分は車は欠かせないと思うため、安定性はあるのではないだろうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
車製造会社ということもあり...続きを読む(全178文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トラックやバスを生産しているので、乗用車に比べれば、常に一定の需要があります。ただ、トラックは生産台数がすくないため、企業としての大きな成長...続きを読む(全242文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
海外営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい市場だと逆にすぐに開発されるのでやりがいがある。インドネシアやタイやアメリカなど。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品を開発...続きを読む(全194文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ハイブリッドの車両を開発している点は将来性があると思います.
【気になること・改善したほうがいい点】
今後,電気自動車の生産が主となった場合...続きを読む(全181文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
商用車でも次世代エネルギーに注力している会社が増えているものの、依然内燃機関がメイン。しかし、内燃機関メインで進...続きを読む(全196文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
マーケティング・企画系管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内ではそれなりに利益があるので、製品化が早かったり、政府案件だと面白い商品開発が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発が...続きを読む(全197文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外展開を積極的におこなっている会社なので、会社の規模や業務はとても大きいと思います。
また、某スポーツ大会や、某クラブチームのスポンサーに...続きを読む(全166文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
電子部品設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中型大型のトラックのシェアが非常に高いことは、物流インフラが長期的に増加傾向であること、また国内物流インフラの9割がトラックであることからも...続きを読む(全184文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
年功序列の古い封建的な会社ですので、長くいれば偉くなれる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のせいで悪い...続きを読む(全220文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取り扱っている商用車は将来も無くなることはないので、そういった意味では安定感はある。省エネや電動化に向けて他社から技術を勉強する機会も設けて...続きを読む(全200文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだまだ働く車は必要とされますが、将来的には下火になることを見込み、フォルクスワーゲン、いすゞ、親会社などと協業し、新たなビジネスを築こうと...続きを読む(全187文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年10月25日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
13年前
生産管理・品質管理(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内工場も新工場(古河)や新田工場も
新規ライン拡大工事などが行われており更なる発展のための投資が行われている
アジア地域の工場拡大にも力を...続きを読む(全239文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年々生産台数も増えてきているため
現状は好調。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場の生産ラインはひどい肉体労働で危険な作業。
しか...続きを読む(全191文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トラックやバスなど無くてはならない物流や交通インフラなので、潰れることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
モーダルシフトが叫ば...続きを読む(全192文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トヨタを母体とするが故の安定性。外部環境の急激な変化が見込まれていなければ、今後も大きな強みの一つになったと思われます。
【気になること・改...続きを読む(全354文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業の成長性はあまり感じない。現状維持のような感じがあり、新しい挑戦もあまり無いため将来性には不安がある。今は東京オリンピックのこともあり売...続きを読む(全163文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定してる企業だと思う。同他社も勢いはついているが、ブランドイメージはかなり強い。デュトロ等は、ドライバーに人気のため、車種のネームバリュー...続きを読む(全178文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2018年04月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どこの自動車業界も同じく、激動の時代を迎えようとしている。変化をチャンスと捉えれば、将来性もやりがいも沢山ある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全222文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
貿易、国際業務
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車業界ではニッチをつかんでいる。トヨタの傘下であるため良くも悪くも運命共同体である。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の変化...続きを読む(全190文字)

105件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日野自動車の 他のカテゴリの口コミ

日野自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設計でありながら商品企画~調達~設計(本業務)~評価~製造~アフターセールスまで全ての業務に携わることが出来た点。今は別のOEMに移ったが、...続きを読む(全256文字)

メーカー(自動車・輸送機)の事業の成長・将来性の口コミ

柳河マシンテック株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
将来性はあまりないと思います。
他の方も投稿されている通り、3、40代の主力になる方が少なかったです。続きを読む(全71文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日野自動車の 会社情報

基本データ
会社名 日野自動車株式会社
フリガナ ヒノジドウシャ
設立日 1949年5月
資本金 727億1700万円
従業員数 34,072人
売上高 1兆5162億5500万円
決算月 3月
代表者 小木曽 聡
本社所在地 〒191-0003 東京都日野市日野台3丁目1番地1
平均年齢 41.1歳
平均給与 652万円
電話番号 0570-095-111
URL https://www.hino.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130429

日野自動車の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。