公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日野自動車の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全104件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日野自動車株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日野自動車株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日野自動車の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日野自動車の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日野自動車の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トラックの競合があまりないので倒産はないとおもう
【気になること・改善したほうがいい点】
リコールでの負債が多いのでしっかりとそのようなこと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動運転や安全な車を目指して、必要な車を開発中。世の中の役に立てる開発が出来るのがとても良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
不正を受けた再編、経営統合により不透明。グローバルでは海外メーカーが強く、東南アジアも押され気味ではあった。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大中トラックはサービス中心に利益を出している。
【気になること・改善したほうがいい点】
ふそうとの経営統合に関わらず赤字を出している事業は即...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2024年時点では利益率を最大化するために利益の出ない事業を次々とやめている。今後ふそうとの合併もあるため、未来がどうなるかがかなり予測しに...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後も無くならない業界ではあり、国内外の需要もしばらくは見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
不正の影響でシェアが下がり売上が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トラック製造の、自動車関係の会社なのと、トヨタの下請けの為安定感がある
【気になること・改善したほうがいい点】
認証不正問題が解決するのが、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年の不正問題を受けて、土地などを売って身を削ってなんとかしのいでいる状況。ここから復活できてもしばらくは低迷し続けると思うので、厳しいと感...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内で有名なブランド力がある事。競合他社の業績が悪い事や経営の失敗などの敵失に助けれている点。
【気になること・改善したほうがいい点】
既に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何もしなくてもクビになりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
不正発覚以降も、パワハラは絶えません。
何も変わらなければ、今後良...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社自体が大きいのでまぁなかなか潰れる心配はないとおもう。
いまはハイブリッドのトラックも作っているので将来性はあると感じている。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
カーボンニュートラルでトラックへの取り組みは非常に重要でかつ難しくなっている。走行距離が多く燃費性能の厳しいトラ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トラックという産業に不可欠なものを作っており大中ではシェア1位を誇っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
不正問題をきっかけにシ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術や事業が変わっていくが、アライアンス等で乗り切ることができると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
過去の栄光にとらわれないこと
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車業界が斜陽になることは考えにくいので、そういった意味では安定しているといえなくはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
企業独...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い企業体質であったため、完全なるトップダウンだった。
パワハラ等も見受けられ、エンジンの認証不正からどのように...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無くならない商材であり、グローバル展開している点から将来性は感じていた
【気になること・改善したほうがいい点】
不正が発覚したのは驚きであっ...
カテゴリから評判・口コミを探す
日野自動車の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(自動車・輸送機)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日野自動車の 会社情報
会社名 | 日野自動車株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒノジドウシャ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 727億1700万円 |
従業員数 | 34,072人 |
売上高 | 1兆5162億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小木曽 聡 |
本社所在地 | 〒191-0003 東京都日野市日野台3丁目1番地1 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 652万円 |
電話番号 | 0570-095-111 |
URL | https://www.hino.co.jp/ |
日野自動車の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価