就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トヨタ自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

トヨタ自動車株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トヨタ自動車の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全385件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、トヨタ自動車株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にトヨタ自動車株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

トヨタ自動車の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.7年収・評価4.8社員・管理職4.6やりがい4.3福利厚生5.0スキルアップ4.56
総合評価
4.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

トヨタ自動車の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.9年収・評価4.1社風・文化3.8やりがい4.1福利厚生3.9スキルアップ4.06
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

カテゴリから評判・口コミを探す

トヨタ自動車の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
385件中1〜25件表示

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
限られたパイを奪い合うビジネスになっており、事業環境は今後ますます厳しい。そんな中で明確なビジョンは見えない。ど...続きを読む(全110文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年03月21日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
8年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安全性を重視し、昨今の車両にはいろんなぎじゆつを集約し、事故を未然に防ぐ仕様が搭載されていて、刮目させられる。続きを読む(全61文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

若者の車離れなどによる自動車の需要の低下が考えられることや、自動運転やEVなど業界の先行きがわからない中、これまでと同等の地位を保っていかれるのかはわからない。続きを読む(全80文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年03月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

全方位戦略を掲げているため、企業として体力がある。今後も自動車業界をリードしていくという期待感が持てる。続きを読む(全52文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年03月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
座談会
選考

全方位戦略により誰一人取り残さないよう、電気自動車だけでなくガソリン車やハイブリット車にも力を入れている。課題としては電気自動車に特化していない分、中国市...続きを読む(全93文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

テスラなどが自動運転に積極的に取り組んでいるためその流れに負けないかが注目ポイントだと思います。続きを読む(全48文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の自動車会社と違い
圧倒的な支持率
日本No. 1の会社それなのに
さらに上を目指そうとする姿勢
静岡のアーバンシティ等まだまだ伸び代はある続きを読む(全77文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
座談会

自動車業界でシェア率No.1であることからも将来性の高さがうかがえる。続きを読む(全35文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

売り上げを見ても、まだまだ自動車産業の中でトヨタが世界トップであることを明白であり、これからも画期的な技術で将来を切り開いていくと思われる。続きを読む(全70文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車は今後も一定数は安定していると考える
モビリティへの移行はまだまだ進んでいないが、少しずつ領域は拡大している
【気になること・改善したほう...続きを読む(全154文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
技能工(加工・溶接)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車業界は過渡期であると思いますが、いろいろ新しいことにも、挑戦できる環境かと思いますので将来性は高いと思います。続きを読む(全64文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
圧倒的なシェア率を誇っており、売上もぶっちぎりで安定しており、福利厚生も手厚くほとんど公務員みたいなもの。長く働けばどんどん給料も上がるため...続きを読む(全151文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
電動化の波は一旦落ち着いているように思われるが、他社に対して市場への投入率が低い点はやはり気になる。体力だけはあ...続きを読む(全121文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トヨタで働いて入れば死ぬまではとりあえず間違いないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
品質管理の問題がニュースになっていま...続きを読む(全109文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年11月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

トヨタは日本で売上高一位や二位と言った数字を出しているため、事業の将来性はすごい高い。続きを読む(全43文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
対外的なイメージは「新しいことに挑戦し続ける日本を代表する会社」だが、現実は昔からのやり方...続きを読む(全109文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年高収益を出しており会社が潰れることはまず無い。EVなどにも挑戦しており将来性もあるかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自...続きを読む(全122文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車は今後も必要となる物であり、電気自動車や水素自動車など、新たな参加も残しているため、将来性はあると思います。また静岡県にウーブン・シィ...続きを読む(全184文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考


OBの方やリクルーターの方から共通して伺ったこととして、トヨタは今後、自動車製造にとどまらず、モビリティカンパニーとして材料開発や新しいサービスの構築...続きを読む(全167文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営陣も社員も前向きな企業である
新たな事業にも積極的に取り組んでいるため、今後も変わらず業績を上げていくのだろうと思う続きを読む(全66文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これからもトヨタは伸びていくと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
ガソリン車をなくしていくうごきのためいろいろなモデルチェンジ...続きを読む(全82文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年10月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

EVや自動運転など新しい技術に挑戦していて、将来性は十分あると思います。ただ、競争が激しい業界なので、技術の進化に追いつけるかが課題です。続きを読む(全69文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年10月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

自動車社会であるが、若者はまだ車の保有率が高くないので、若者向けの自動車を販売すればもっと売上は上がっていくと思われる続きを読む(全59文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
技能工(その他)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給するとやはり給料もぐーんとあがり自分の実力が目に見てわかります
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によるので、運だなとおもいます続きを読む(全77文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
絶対に必要な車の製造なので仕事はなくならないと思います。
私がいた時は増産、増産で残業も多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全86文字)

385件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

トヨタ自動車の 他のカテゴリの口コミ

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が多いったって知れてます。時間管理は厳しいので、そんな大したことないです。ここよりきついところはいくらでもあります。特に管理部門は続きを読む(全73文字)

メーカー(自動車・輸送機)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社アイシンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トヨタグループとの取引が多い点です。とりわけATにおいては高いシェアを待っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
電気自動車の普...続きを読む(全224文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

トヨタ自動車の 会社情報

基本データ
会社名 トヨタ自動車株式会社
フリガナ トヨタジドウシャ
設立日 1949年5月
資本金 6354億200万円
従業員数 384,158人
売上高 45兆953億2500万円
決算月 3月
代表者 佐藤 恒治
本社所在地 〒471-0826 愛知県豊田市トヨタ町1番地
平均年齢 40.6歳
平均給与 899万円
電話番号 0565-28-2121
URL https://global.toyota/jp/
採用URL https://www.toyota-recruit.com/saiyo/
NOKIZAL ID: 1130220

トヨタ自動車の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。