就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホンダトレーディングのロゴ写真

株式会社ホンダトレーディング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ホンダトレーディングのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全23件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ホンダトレーディングのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ホンダトレーディングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ホンダトレーディングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.5年収・評価3.5社員・管理職3.5やりがい3.0福利厚生4.4スキルアップ2.26
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

ホンダトレーディングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ホンダトレーディングの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
23件中23件表示

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に良い。基本的に工場カレンダー、且つ海外は稼働しているので祝日は稼働することになるが有休消化率が良いため全く問題にならない。
また残業も...続きを読む(全121文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は比較的雰囲気がある。
夏季休暇等、他社と比べると長い休暇がある点は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が取りやすい...続きを読む(全144文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月03日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みもとりやすく、みなさん、プライベートも大切にしているようでした。続きを読む(全40文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては7月から9月の好きなタイミングで5連休を取れ、夏休み扱いとなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、有給...続きを読む(全155文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業もなく仕事も忙しくなかったため、それほど疲れることもなく就業できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員といえど、残業...続きを読む(全135文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2023年04月20日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎週水曜日はノー残業デーとなっていて、管理職以外は残業なしで帰ることが推奨されていた。残業をする場合は申請を出す必要があり、申請回数が増える...続きを読む(全224文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
4年前
内勤営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔は個々人によってはひどいケースもありましたが、今は親会社の文化が浸透してきていて有給もしっかり消化しなさい、と言った良い傾向があります。
...続きを読む(全201文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはとても取りやすい会社です。有給も事前に所属長や周囲の人に伝えておけば自由に取れます。また、夏季休暇や年末年始の休暇も連...続きを読む(全170文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが労働基準法に準拠した36協定の守りきりは必須となっているし、月によって超過がある場合は事前に部長承認を必要とするなど厳しく管理...続きを読む(全179文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは保つことができると感じている。親会社に右へ習えだから、そういった部分ではうまく取り入れてできている。上司より先に帰って...続きを読む(全185文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は非常に取得しやすかったです。営業日をホンダカレンダーに合わせるので祝日は基本休日ではなかったですが、ホンダ系以外のお客さんが休みなので...続きを読む(全180文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制なので自分で業務の調整がしやすい。社内での打合せ等なく業務が落ち着いているときは15時とかでも帰宅できる。
有給は取りやすい。
...続きを読む(全183文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
暇な部署なら、月30時間までしか残業できない為、かなろワークライフバランスは良いと思う。
GWや夏季休暇、年末年始は、9連休となる。
ただし...続きを読む(全179文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるがワークライフバランスは取りやすい。有休もかなり取得しやすい雰囲気。これも部署によって異なるが親会社にならい、有休の消化を推奨し...続きを読む(全169文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
貿易、国際業務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
 部署によって異なるが基本的にワークライフバランスはかなり良い。残業時間に関しては厳しく管理されており、30時間を越えることは少ない。
自動...続きを読む(全276文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に良い。
個人の裁量に時間管理はすべて任されており、フレックスタイム制をフル活用できる。10時出社の社員も多く...続きを読む(全181文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】定時退社日が週2回あり、6時に強制退社できる。この時は管理職もあまり残らない。リフレッシュ休暇が5日取れ、プライベートが充実している。
【気...続きを読む(全166文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個人商店の色合いが強い為、業務の繁忙時期を除けば、ワークライフバランスは個人の裁量で取り易いと感じる。
ワークタイムフレックス制度も浸透しており、業務...続きを読む(全180文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

定時退社日が週に2回あり、部門によってはかなりストリクトに守れている。また、連続有休制度もあり、これまた部門によるものの、フレックスで5連休が取得可能。...続きを読む(全158文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・本田技研工業に準じており、有給取得が義務づけられている。
・自分で業務をコントロール可能なのでフレックスタイムを利用した柔軟なバランス調整が可能。
...続きを読む(全165文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年05月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人によってばらつきはありましたが、プライベートな時間も多くとれ、有給消化率もよかったと思います。出産や育児制度も整っており、出産後会社復帰する方が多く歓...続きを読む(全162文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは取りやすく非常にアットフォームな雰囲気です。
ワークライフバランスを重視する人には、ぴったりの会社だと思います。
出産後、職場復帰する方も多く...続きを読む(全166文字)

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業時間は総じて月0時間~30時間内であり、プライベートとのバランスは非常にとりやすい。
有給休暇も積極的に取得するように会社全体として推進しているた...続きを読む(全152文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ホンダトレーディングの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ホンダトレーディングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
人事
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には、親会社の生産に必要な部材を部品サプライヤーを含めた国内外の工場に納入する役割。部品や材料は親会社が決...続きを読む(全175文字)

商社・卸(その他)のワークライフバランスの口コミ

株式会社NAKAGAWAの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のワークライフバランスを重視しており、柔軟な働き方ができる環境が整っています。残業は少なく、有給休暇も取得しやすい雰囲気です。リモートワ...続きを読む(全173文字)

ホンダトレーディングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホンダトレーディング
フリガナ ホンダトレーディング
設立日 1972年3月
資本金 16億円
従業員数 382人
売上高 2654億1900万円
決算月 3月
代表者 夏目達也
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号
電話番号 03-3402-1100
URL https://www.hondatrading.com/
NOKIZAL ID: 1130801

ホンダトレーディングの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。