この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが基本人が良いし、単調なルーティン業務で中々の給与がもらえるので収入面の安定性を考えると悩んだ。また駐在に行くチャンスも将来的に...続きを読む(全235文字)
株式会社ホンダトレーディング 報酬UP
社員・元社員による株式会社ホンダトレーディングの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ホンダトレーディングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが基本人が良いし、単調なルーティン業務で中々の給与がもらえるので収入面の安定性を考えると悩んだ。また駐在に行くチャンスも将来的に...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は本当に酷かった。新卒同然の未経験で入ったが、それが共有されておらずいきなり初日か...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩方が親身になって相談になってくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり人手不足が顕著に現れて、引き継ぎ先がなかなか見つから...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
過去に役員が、辞めた人間の代わりはいくらでもいると言っているのをきいたことがあるが、それく...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍が10年以上前なので今はわかりませんが、縁故採用の社員が幅をきかせていた記憶があります。ちょっと特殊な職場だ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定していて辛い思いをしなくても収入がある。つまらない仕事ばかりでスキルも身につかないが平均以上の給与がもらえる。
【気になること・改善した...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量過多だが、36協定があるため、全く業務が終わらない。
だが、休みをとれとれ言われかなり矛盾している。
パワ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に人間関係に問題はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される部署によってルーティン業務か、色々なことを出来るかが決まってい...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーマンショックがあり、派遣社員が続々契約終了になりましたが、ちょうど引っ越すことになったためタイミング良く終了になり助かりました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社マンとしての開拓者精神を抑え込み、目の前のオペレーションに一生懸命になれる人にとっては、そこそこの仕事で、中の上クラスの収入が得られる環...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を考えた最大の決め手は仕事が単調すぎて自己成長スピードが遅くなると思った事。
...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定、安全を求めるならよかったと思う。やりがいは人それぞれだと思いますが、何も求めず、ただ仕事する人にはいいとは思う。
【気になること・改善...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の内容の割に給料が高く、休みも多い。仕事も、余り努力しなくても親会社関連から舞い込んでくる為、親会社が安定している限り安泰。有給も部署に...続きを読む(全664文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業サポートをしておりましたが、メーカーへの出荷手配から請求書の送付、英語での顧客への回答など幅広く仕事を任されるので、どれだけスピード感を...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本田技研工業の子会社なので安定している。引合いから受注、出荷、代金回収までの一通りの基礎、貿易に関する実務経験を積むことができる。
【気にな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ミスを頻繁に起こす社員の下につけられたため、その全ての皺寄せをかぶることになったが、残業は実質22時までしか許可...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収に関しては可もなく不可もなくという感じである。一般的に考えれば高い方だとは思うが、金融系、外資系の友人と比較してしまうとやはり低く感じてしまう。やり...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ホンダの商社だと思って入社しましたが、部品を動かすだけの物流業務を行っている会社でした。出荷の部品の種類や物量が毎回とても多くて、それを各部品メーカーに...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自身の退職理由としては仕事量を多くしても年収を上げたいと考えて転職致しました。本田関連会社においては同社の評価は決して高いものではございませんが、他社か...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は非常にのんびりとしていて、「口を開けていれば親会社が餌を運んでくれる」と豪語した先輩もいらっしゃいました。有給休暇なども自由に取れましたし、仕事の...続きを読む(全165文字)
会社名 | 株式会社ホンダトレーディング |
---|---|
フリガナ | ホンダトレーディング |
設立日 | 1972年3月 |
資本金 | 16億円 |
従業員数 | 382人 |
売上高 | 2654億1900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 夏目達也 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 |
電話番号 | 03-3402-1100 |
URL | https://www.hondatrading.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。