この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは良くは無い。土曜日出勤があって祝日も出勤させられる。これは非常に良くないと思う。カレンダー...続きを読む(全87文字)
イートラスト株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、イートラスト株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にイートラスト株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは良くは無い。土曜日出勤があって祝日も出勤させられる。これは非常に良くないと思う。カレンダー...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がとにかく多い。
ワークライフバランスなんてあったものじゃない。
社長がお昼休みに話しかけてくるのが辛い。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は休日出勤なども強いられた。
祝日のある週の土曜日は出勤のため、ギャップを起こさないためにも事前に確認して置...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすい。自分の仕事を上手くさばけば早く帰れる。定時で帰っている人もいる。良くも悪くも基本的には個人作業
【気になること・改善したほ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部は毎日23:30頃(終電前後)まで働かせられる。現場に出ていなくても研修やロープレや、アポが入っていなけれ...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業はわからないが、それ以外は比較的簡単に有給を使うことができる雰囲気。
フルフレックスとまではいかないが、柔軟に対応してくれる上司もいて、...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社して半月も経たないうちに12時間労働を指示されます。
もちろん、残業代など支給はありませんので家庭との両立は...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人事業主の実態がわかります。テレアポのメンバーは比較的仲が良いと思います。マニュアルがしっかりしているので未経験者でも比較的すぐにできるよ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点…一部の部署を除いて営業部の人は皆さん良い方といったところでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず、プライベートと両...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善した方がいい点】
ほぼないに等しい。営業は定時などなかった。土曜も出勤が当たり前。プライベートな時間が欲しい人は辞めておいた方が...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気も、よくも悪くもゆるいこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜日出勤と言うのは直したほうがいいと思う。
生活が安定し...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常にわかりやすい商材であること
【気になること・改善したほうがいい点】
業界がもうレッドオーシャンなので新しい授業に参加するなど対策を打っ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
次の転職ためのステップアップの一環として、ここを経験すると言うのは非常に有益だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高いの...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少人数制なので、個人の意見を尊重できること
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと人を増やしたほうがいい。
今、残ってるメンバーを...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休んだときには、しっかり傷病手当が出た。
休んだときには、非常に皆さんが心配してくれたこと
【気になること・改善したほうがいい点】
人数が少...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長と社員の距離が近いことがすごく良いと思う。気さくに昼休みなどに皆さんに話しかけて距離を縮めているところが非常に良いと思った。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後のキャリアアップのため、今までの経験とスキルを活かして、今後に繋げたいと思ったため
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率がどん...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
思っていたより雑な会社だと感じた。
車内の書類はテーブルに広げられっぱなし。
誰も綺麗にする気がない。汚い続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
好き嫌いが激しい上司がいる。
普通に挨拶をしても、無理なんてざら。
そんな人の下につきたいと思うわけがない。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくだん良いところはありません。
休みが土日完全の休みが欲しい。
休日出社は営業だと当たり前。
来ない方がおかし...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給申請は通りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人ほど忙しく、その人に仕事が属人化してしまっている...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によって異なりますが、最低限の勤務時間で抑え、ワークライフバランスをしっかり確保している社員もいます。そのため、比較的自分の働き方に合...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤時間やリモートの有無は派遣先によって決まるので、派遣先が変われば勤務形態も変わると思った方がよい。
休みの取りやすさも場所によって違うの...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先による部分はあるが、基本的に休みは取りやすい。有給などの申請が却下されたことはなく、理由も特に聞かれずすんなりと休みが取れる。
残業も...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境が整っています。年間休日は125日あり、有給休暇も取得しやすいため、計画的に休みを取ることができ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件しだい
炎上案件になにもわからずとばされることもあれば、おちついた案件で腰をすえることひともいる
不公平は感じる続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全にお休みなので、バランスは非常にとりやすい。切り替えがしっかりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここはなかなか良い点ないかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはかなり犠牲にしてました。土日も出勤すること...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにもよりますが、
有給は比較的取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が極めて多いです。
プロジェクト+自...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。SEは全体的に忙しそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は忙しい人が多いイメージ。だいたい毎日遅くまで残っている...続きを読む(全187文字)
会社名 | イートラスト株式会社 |
---|---|
フリガナ | イートラスト |
設立日 | 2004年5月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 60人 |
売上高 | 8億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北斗篤 |
本社所在地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町41番12号 |
電話番号 | 03-5645-3691 |
URL | https://www.e-trust.ne.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。