就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人武蔵野大学のロゴ写真

学校法人武蔵野大学 報酬UP

【短時間でも輝く】【21卒】学校法人武蔵野大学の総合職の1次面接詳細 体験記No.11257(武蔵野大学/女性)(2021/1/26公開)

2021卒の武蔵野大学の先輩が学校法人武蔵野大学総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒学校法人武蔵野大学のレポート

公開日:2021年1月26日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 武蔵野大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年09月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
部長、係長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接時間が短いので簡潔に答えること。結論ファーストでひとつ簡単な具体例をつけるようにする。自分の大学生活を振り返っておくと改善点やこれから大学に期待することが答えられると思う。

面接の雰囲気

zoomでのオンライン面接だったので、雰囲気が分かりにくかったが、3人とも丁寧に話を聞いてくれた。面接時間が短かったので簡潔に答えられるかが見られているようだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

留学で苦労したこと、どのように乗り越えたか、そこから得たこと。

私の人生で留学は一番の挑戦でした。大きな期待と自信を持って挑んだ留学生活でしたが、留学当初は自分の英語力の低さに落ちこみ、英語を話すことが怖くなり苦労した時期がありました。このままではいけないと思い「必ず1回は発言する」と決めて授業に参加したり、海外ドラマなどからフレーズを習得して会話に参加したり、地道な努力を積み重ねました。すると、3か月を過ぎた頃から徐々に自分の意見が英語で表現できるようになり、苦しかった留学生活が楽しめるようになりました。その結果、帰国後受けたTOEICの点数は留学前より300点上がりました。この経験を通して、辛い時でも自分と向き合い、膨大な量の課題をこなしつつ勉強以外の生活も充実させた「自分はやればできるという」自信は自分にとって大きな財産です。

周りの人からどんな性格だと言われるか。

周りの人からは「真面目な人だね」とよく言われます。私は何事にも一生懸命に取り組むようにしているので自分でもそのように思います。常日頃から「ルールや期限をきちんと守る」「与えられた仕事に対し、一生懸命に取り組む」ということを心掛けています。今まで、課題の提出期限に遅れたことは一度もありません。たまに真面目に頑張りすぎて「少し真面目すぎるのではないか」と周りから言われることもありますが、様々な角度から物事を見ることで臨機応変にに対応するようにしていきたいと思っています。仕事に責任を持ったり期限を守ったりすることは社会人の基本となると思うので、これからも精一杯物事に取り組む姿勢を忘れずにいたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

学校・官公庁・団体 (学校)の他の1次面接詳細を見る

学校法人武蔵野大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人武蔵野大学
フリガナ ムサシノダイガク
設立日 1924年4月
資本金 634億2980万円
従業員数 1,234人
代表者 長野了法
本社所在地 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目3番3号
電話番号 03-5530-7333
URL https://www.musashino-u.ac.jp/

学校法人武蔵野大学の 選考対策

  • 学校法人武蔵野大学のインターン
  • 学校法人武蔵野大学のインターン体験記一覧
  • 学校法人武蔵野大学のインターンのエントリーシート
  • 学校法人武蔵野大学のインターンの面接
  • 学校法人武蔵野大学の口コミ・評価
  • 学校法人武蔵野大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。