就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/10/2に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
ヤフー株式会社のロゴ写真

ヤフー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヤフーの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全43件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ヤフー株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にヤフー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ヤフーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

ヤフーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

ヤフーの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 43

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業ができること、社食が安いこと、様々な休暇制度があること、健康保険組合での優待が豊富にあること、歩くだけで毎月3000円のPayPayがもら...続きを読む(全118文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年10月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

カフェテリアプランや育児・介護支援、社員向けカウンセリングサービスなどがある続きを読む(全38文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

医療制度や育児休暇制度、介護休暇制度など、ワークライフバランスをサポートする制度が充実している。続きを読む(全48文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

テレワーク推奨で非常に働きやすい環境があるのが魅力的だと感じている。続きを読む(全34文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
座談会
選考

社宅制度や寮は存在せず、カフェテリアポイントは年間1万円分と少額。オフィス環境が整っている。続きを読む(全46文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅ワークが基本のため、在宅補助が多少でます。
また事前に申請がしてあれば副業も可能です。
また保険組合の福利厚生がかなり手厚い印象です。
【...続きを読む(全118文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

福利厚生は充実しており、休暇制度も他社にないものが揃っている。フレックス制度の導入や残業時間の管理が徹底されており、ワークライフバランスが取りやすい​続きを読む(全75文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年11月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

事業所が数か所あります。また借り上げ社宅があるので働きやすい。続きを読む(全31文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
モチベーション・能力ともに高い経営陣はかなりの強みです。一方で、全方位展開しているので、局地となると一点突破であるベンチャーには勝つことが厳し...続きを読む(全171文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

契約している宿泊施設や東京ディズニーリゾート、USJなどを安価で利用することができる。続きを読む(全43文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
整っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全42文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
確定拠出年金制度がある
フルリモートワークで住む場所を指定されていない
北海道から沖縄までどこに住んでも基本的には問題ない
【気になること・改...続きを読む(全173文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金は401k。自分で運用していく。
通信費やリモート手当などはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当などはない。同規模の...続きを読む(全100文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年07月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特記すべき福利厚生は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し楽しみやうまみみたいなものがあったらいいなと思う。続きを読む(全69文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】プロジェクトのチームにもよるが、基本リモートで、地方に住んでいる人も少なくないとのこと。

【本・サイトで調べた】ボランティア休暇な...続きを読む(全172文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無料ランチやマッサージなど、IT企業っぽい福利厚生がたくさんある。続きを読む(全39文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年07月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】どこでもオフィス制度があり、日本中のどこに住んでいてもOK。
基本リモートで、出社は数か月に1回。

【本・サイトで調べた】どこで...続きを読む(全212文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】どこに月に1度出勤できれば,どこに住んでも問題ないという独自の制度を取り入れている.その際に交通費は最大15万円まで支援されるとのこ...続きを読む(全146文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年05月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】ミーティングが非常に多いと聞きました。
完全リモートである以上は仕方ないようです。続きを読む(全51文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京のオフィスでは社員食堂でおいしいランチが無料で食べられます。食後のコーヒーも無料です。また1人あたり毎月5,000円の懇親会費が支給される...続きを読む(全142文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手企業ですが住宅補助はありません。給料の伸び率も高くはないので、バリバリ稼ぎたい方や福利厚生を求めている方にとっては少し不満かもしれません。続きを読む(全71文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は業界でも並な水準ですが、とにかく社員が働きやすい環境を作っているなと感じます。フレックスであったり、在宅勤務であったり、課題解決休暇とい...続きを読む(全238文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆるスタンダードな福利厚生は基本的にあり、そのほかはリモート勤務をわりと昔から導入していたりするので働きやすいです。
会社に出社した際もフ...続きを読む(全227文字)

43件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ヤフーの 他のカテゴリの口コミ

ヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新規サービスでも資本力である程度のレベルまで整えることができる。
大量採用も時々行うので人手不足になることはない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全186文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生と働き方に不満なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司陣の教育から始めた方がいいと思う。人事に相談しても全く無視なので機嫌...続きを読む(全106文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別問わずに働きやすい会社ではあると思う。生理休暇やマタニティ休暇等も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善してほしいこ...続きを読む(全86文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フルリモートのためストレスフリーで仕事することができた。通勤時間がないことで時間を有効活用することができた。続きを読む(全60文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は契約ながらも貰える。大手のため少し多めにもらっていた気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に関しては1on1にて目標設...続きを読む(全89文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生の充実さやハイブリッドな働き方で自由に働くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約満了社員には事前に伝えず、契約が...続きを読む(全93文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なだけあって将来性はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員以外は捨て駒のような扱いなので社員同様の仕事量は断るのがベター。続きを読む(全79文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
いいと思えたリーダー以上なし。口だけの人も多く中にはせこい真似してでも自分の評価をあげるために部下を巻き込んでくる...続きを読む(全83文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面白味は特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標設定が期初にできておらずなあなあで仕事することが多い。時間はあるのにそれまでに...続きを読む(全119文字)

ヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定性は間違いないです。
普通に仕事をしていれば給料が下がることはめったにないと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界の給与...続きを読む(全93文字)

IT・通信(webサービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社USENの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業で上場していることもあり、必要な制度は一通り揃っています。
いる時はそれが当たり前に感じましたが、ベンチャーに転職してからはちゃんとし...続きを読む(全149文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
テクニカルサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアで3食無料で食べられるのは強いです。味も美味しいし、お昼休憩の時にわざわざ外に出なくていいのは想像以上に楽です。
【気になること・...続きを読む(全103文字)

株式会社レントラックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マッサージ制度や社員旅行、食事の補助などが多く、自身の収入だけでは経験ができないこともたくさんできた会社でした。続きを読む(全62文字)

株式会社PLAN-Bの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はまるっきりなし。何もないと思っておいた方が良いであろう。東京勤務であるとお小遣い程度の手当は貰える。続きを読む(全76文字)

ビープラッツ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
誕生日休暇やリフレッシュ休暇があるため、有給休暇以外の休暇制度を使うことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は、ない。続きを読む(全77文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3食無料な所は非常に有難かった
会社内にカフェがあるのもありがたかった
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がなかった所や社食以外...続きを読む(全86文字)

株式会社出前館の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規でも利用できる福利厚生も用意があり、不便を感じることはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
途中で無料で利用出来た...続きを読む(全106文字)

株式会社ツナググループHCの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他の広告・グラフィック関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもいいと思います。休暇制度は有給休暇以外にもおかわり休暇制度といったものがあって、有給を消化し切った人はプラス5日今年度分の休暇がもらえま...続きを読む(全93文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代や通勤手当などしっかりでる。女性に対しても育児休暇などがあるためいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助があればいい。続きを読む(全79文字)

株式会社鎌倉新書の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

フレックスタイム制やリモートワークが導入されている。また業務に支障のない範囲であれば副業も可能。続きを読む(全48文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 ヤフー株式会社
設立日 2019年10月
資本金 3億円
従業員数 7,597人
売上高 5081億7300万円
代表者 小澤隆生
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 36.8歳
URL https://about.yahoo.co.jp/

ヤフーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。