多様な人材、部署間で共同できる環境であったため、仕事のフィードバックを踏まえて自身の技術を磨くために最適な環境であると感じたから。続きを読む(全65文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井住友トラスト・アセットマネジメントの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全2件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三井住友トラスト・アセットマネジメントの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三井住友トラスト・アセットマネジメントの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友トラスト・アセットマネジメントの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資産運用のフロント業務に携われると思って入社した。仕事のイメージはギャップは無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり部署と...続きを読む(全155文字)
三井住友トラスト・アセットマネジメントを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月19日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月7日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月21日在籍時期:2011年頃
投稿日:2024年11月9日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 30代後半
- 男性
- 14年前
- マーケティング・企画系管理職
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
同業他社と比較して、仕事が楽なためこんなもんかという感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価はフィードバックはなく曖昧な部分が多...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月15日カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友トラスト・アセットマネジメントの 他のカテゴリの口コミ
三井住友グループの一員として機関投資家向けの運用に強みを持っている。高度な運用手法を用いて、年金基金の運用も行うため、非常にやりがいのある仕事である。続きを読む(全75文字)
新NISAを始めとする資産運用を推進する流れがあり、展望は明るい。続きを読む(全33文字)
初任給は27万6000、家賃補助4万。賞与年2回で労働時間は1日あたり7.3時間と非常に高い。続きを読む(全47文字)
休日は多く、有休もとりやすい。基本定時には帰れるそう。続きを読む(全27文字)
インターンや説明会で風通しが良く、若手でも積極的に活躍できる環境ということを強調していた。続きを読む(全45文字)
出社前、出社後の時間を利用して資格取得など自己研鑽に充てているというお話を伺った。仕事と私生活の両立ができる会社だと思う。続きを読む(全61文字)
人事の方、社員の方の話を伺ったが、温厚で人柄の良い方が多いと感じた。続きを読む(全34文字)
女性の働きやすさゆえに証券業界などの他業界から転職されてくる方も多いと聞いた。続きを読む(全39文字)
管理職の社員と一般の社員がフランクに話せるようなフラットな企業文化であった。続きを読む(全38文字)
オルタナティブ運用に注力するなど、常に新しい分野を追いかけている点で将来性があると感じた。続きを読む(全45文字)
金融(その他金融)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
農林水産分野をやりたくて農林水産事業に入ったが、30歳前後でほぼ必ず他事業への出向がある。3事業で人材交流をする...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人的には特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
よく勘違いされるのが、農協(JA)さんと同じ組織ではないかという事です。全く違う...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接官の方が人が良さそうなので入社を決めました。部署にも寄りますがフレンドリーな会社で私服OKでフランクなところも多いです。残業はほとんどあ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生良し。ドリンク飲み放題。有給で休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与アップが見込めない。ノルマ達成出来なか...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が素晴らしい。
年間休日が魅力で、はいりました。そのままの待遇でよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に改善すること...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
証券の営業はきついともとから言われていたので仕事内容にギャップはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほかの部署への移動はなか...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
共済組合で漁協内での知名度も十分あると考えていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の低さと昇給のしにくさは相当だった。事務所毎...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的優しい先輩が多く、気になることやわからないことは気軽に聞ける環境でした。また、ご飯に連れて行ってくれたりと積極的にコミュニケーションを...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は最初からエリアを任されて営業が出来たので、仕事を任されてる感じは強かった。逆に言えば成績は自分次第のところは大きいため、やれば成績はで...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前後でギャップは特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はほとんどない。自分で勉強すれば成長できる環境はあるが、かな...続きを読む(全121文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
三井住友トラスト・アセットマネジメントの 会社情報
会社名 | 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモトラストアセットマネジメント |
設立日 | 1986年11月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 684人 |
売上高 | 559億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菱田賀夫 |
本社所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6453-3500 |
URL | https://www.smtam.jp/ |
三井住友トラスト・アセットマネジメントの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価