この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・新卒で入社した社員であれば、約3年くらいで他部署へ異動となるケースが多い
【気になること・改善したほうがいい点】
・課の人員体制を把握した...続きを読む(全101文字)
株式会社日本カストディ銀行 報酬UP
株式会社日本カストディ銀行の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・新卒で入社した社員であれば、約3年くらいで他部署へ異動となるケースが多い
【気になること・改善したほうがいい点】
・課の人員体制を把握した...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては休みが取得しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
年間を通して繁忙の部署のため、残業が常態化しており、定時で帰れる日...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるかもしれないが、社員のほとんどが女性である。
育休や産休も取得しやすい雰囲気があり、実際に取得し働きながら子育てされている方が多...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・賞与 年2回支給、1.5〜2ヶ月分支給/回
・世の中でベースアップの動きがあったとき、実際に全社員月あたり1万円のベースアップがあった
【...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していたこと
専門性が身につけられる点(入社後もギャップはなく、専門性の高い業務に携われていると感じた続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・住宅補助 実家から1時間半?以上離れている人など要件があり、それを満たした方は受給対象となる
・カフェテリアプランというものがあり、ワクチ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みを取る時は、チームメンバー全員に言ったら休める。割と休みは取りやすいと思っていました。
休み明けはチーム全員にお菓子配る
【気になること...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアをさらに広げるためには、商品の仕組みや運用をより深く学べる環境で成長することが必要だと感じました。そのため、現職での経験を活かしつつ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あ初任給こそ一般的な水準ですが、長期的なキャリアを築けば安定した収入が得られます。昇給のペースは緩やかで、成果や評価が反映されるまでに時間が...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務の正確性や迅速な対応が求められる環境の中で、自分のスキルを活かし、チームとして目標を達成できたときは大きな達成感がある。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇や有給休暇の取得がしやすく、ワークライフバランスを大切にしたい方にとって安心できる環境だと思います。さらに、健康診断や福利厚生倶楽部...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なめで、ワークライフバランスを大切にしたい人には非常に向いている職場です。部署によってはテレワークができます。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融のバックオフィス業務に関心がある人には良い経験が積めると思います。挑戦的な仕事や高い年収を目指す人には向いていない可能性があります。
【...続きを読む(全128文字)
機関投資家の金融資産の管理業務に携わることができる続きを読む(全25文字)
日本に2社しかない専門銀行の1つであり、ITにも力を入れているため将来性がある。続きを読む(全40文字)
時短勤務制度や、条件はあるが家賃補助金がある。続きを読む(全23文字)
東京、神奈川(武蔵小杉)、岡山の三拠点があるが岡山への転勤は同意者のみであるため、ライフプランが立てやすい。続きを読む(全54文字)
入社後3年間にかけて業務内容や金融に関する基礎を習得する育成プログラムがある。続きを読む(全39文字)
株式、証券の多くのシェアを占めており、大きな額を扱えることが魅力。続きを読む(全33文字)
30代で600万円、40代で800万円が理想的な年収推移。続きを読む(全29文字)
カフェテリアプランを用意しているが、家賃補助に使うと他に使うことができない。続きを読む(全38文字)
一般的に労働時間が8時間なところが多いがカストディ銀行は7時間半労働のため、少し労働の負担は少ない。続きを読む(全50文字)
2021年に合併してからの総合職の女性の数は男性より多く働きやすい環境にある。続きを読む(全39文字)
営業がない分やりがいにかけるかもしれないが、資産管理が好きな人にとっては魅力的であると思う。ただずっと内勤なので、毎日に刺激がなく、飽きがくるかもしれない...続きを読む(全100文字)
投資をメインに扱っているため、貯金よりも投資といわれる今後の時代において需要は高まるであろう。実際社員の方もその面ではかなり期待を示していた。続きを読む(全71文字)
会社名 | 株式会社日本カストディ銀行 |
---|---|
フリガナ | ニホンカストディギンコウ |
設立日 | 2000年6月 |
資本金 | 510億円 |
従業員数 | 962人 |
売上高 | 583億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土屋正裕 |
本社所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8番12号 |
電話番号 | 03-6220-4000 |
URL | https://www.custody.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。