コンサル業界としては高いということもないが低いということもない
固定残業40時間であるが、超過分も実費で貰えるとのこと続きを読む(全60文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ノースサンドの評判・口コミ一覧(全61件)
株式会社ノースサンドの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
ノースサンドの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ノースサンドの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ノースサンドの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
リモートワーク可能で、服装もカジュアルな私服で仕事さえ出来れば気にしない風潮が見受けられ好印象だった続きを読む(全50文字)
残業時間も年々減っているようで、勤務後に活用可能なオフィス形態もある続きを読む(全34文字)
男女比が偏っていたが、IT系というところが大きく、実際にオフィスに行ってみると気にならなかった続きを読む(全47文字)
選考中に社員さんとお話出来る機会が多く、入社後ギャップが少ないと感じた(がまだ入社してないので、、、)続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本時に月45時間以上の残業はさせない方針となっています。
プロジェクト状況により、やむを得ず45時間以上の残業が発生した場合には翌月の稼働...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「女性だから」という理由で不利益を被ったという話は聞いたことがありません。
最近は、生理休暇など女性特有の働きづらさに配慮した制度が採用さ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職位別のスポット研修やコース型研修、有志メンバーによるニッチな分野の研修など、毎週のように研修が開催されるためやる気があればスキルアップでき...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相対評価ではなく絶対評価のため、成果を上げればそれなりのリターンがあります。
昇格/昇給ともに基本的には年に1回ですが、100万以上の昇給は...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄重視の採用をしているため、性格の良い社員が多いです。
経営層との距離は近く、一社員でも活発に意見交換ができる環境です。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
四半期に一度評価が与えられ、期末に通年のフィードバックが与えられる。現場の上長と顧客の両面で評価され、それぞれどういった見られ方をされていて...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルファームとしては一般的ではないと思うが、会社全体に仲間意識が浸透している。本社に帰社すれば誰かしら話せるメンバーがいて、現場内外問わ...続きを読む(全284文字)
特にプロジェクトマネージメントを必要とする企業は多いため、今後も伸びていく事業である。続きを読む(全43文字)
年俸制で、賞与がないがインセンティブはあるようである。人事評価と顧客からの評価を総合して判断する。続きを読む(全49文字)
仕事に重点を置いている人を採用したい感じがした。顧客先のプロジェクトに問題が生じた際に駆けつけられるほどの情熱が求められる。続きを読む(全62文字)
女性の役員もいるようだが、その方も仕事一筋のキャリアという感じ。若手女性コンサルも若いうちは仕事に専念するという方が多い。続きを読む(全61文字)
大手コンサルから独立し、その仲間を連れて起業した形。役員や上層のコンサルは多くの仕事を抱えており、それぞれの市場価値は高い。続きを読む(全62文字)
自分で考えたことを提案し感動することができる。続きを読む(全23文字)
自分の頑張り次第であげることができる実力主義よりではあるがチームで評価される。続きを読む(全39文字)
フレックスタイム制のため両立しやすいと思う続きを読む(全21文字)
とても自由度が高く、風通しが良い文化があると感じた。続きを読む(全26文字)
コンサルティング業界で見ると女性の割合も高く、働きやすそうに感じた続きを読む(全33文字)
新卒1年目は作業、しかもコンサル業務の経験は詰めないだろう。続きを読む(全30文字)
新卒420万?くらいだと思うので、悪くも無くよくも無い。続きを読む(全28文字)
人材派遣的な動きが非常に多いと思われるので、転職先が無いのでは。続きを読む(全32文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
ノースサンドの 会社情報
会社名 | 株式会社ノースサンド |
---|---|
フリガナ | ノースサンド |
設立日 | 2015年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 198人 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 前田知紘 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー7階 |
電話番号 | 03-6263-0733 |
URL | https://www.northsand.co.jp/ |
ノースサンドの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価