-
Q.
志望理由
- A.
中国新聞社のインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)
株式会社中国新聞社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
中国新聞社の インターンの通過エントリーシート
全2件中2件表示
-
Q.
中国新聞社のインターンシップを志望した理由を200文字以内でまとめてください。 必須 200文字以内
-
A.
私はこのインターンシップで、記事以外の方法で新聞社が地域に貢献できることを考えたいです。私は商店街の方々とイベントを開催するサークルに所属し、学生の視点や強みを取り入れて、皆さんに頼られる存在として活動してきました。この経験から、自社の特徴を活用して他社の事業を促進する仕事ができる企業を志望しています。インターンシップでは、公共性の高い新聞社が持つ選択肢を知り、地域に貢献する手段を理解したいです。 続きを読む
全2件中2件表示
中国新聞社を見た人が見ている他社のインターンES
-
Q.
自己PR(400文字)写真付き
-
A.
私の長所は、いつも笑顔で、とにかく明るい性格です。そのため、私は様々な場面でムードメーカーとしての役割を担っていきました。例えば、中学から大学まで続けた野球部では、試合に出て貢献するよりも、ベンチから誰よりも声を出し、笑顔で仲間を励ますことで、チームの勝利に貢献していきました。 研究室では、私が入ったことで雰囲気が明るくなったと先輩方から言われています。 ムードメーカーとして気を付けていることは、誰も取り残さないことです。集団では、一人ひとり個性があり、口数が多い人もいれば、少ない人もいます。会話に参加できていない人がいる時には、私はその人に対してさりげなく会話を振ったり、話題を転換して、皆が楽しめるように注意しています。このように、ただ周囲を明るくするだけではなく、誰もが笑顔になれるような雰囲気を作っています。 テレビ局でも、多くの視聴者を笑顔にして、誰もが楽しめる番組を制作したいです。 (My Career Box) 続きを読む
-
Q.
インターンに応募した理由
- A.
-
Q.
あなたがこれまでに経験した西日本新聞との「接点」と、その具体的なエピソードについて、150字以上200字以内で書いてください。接点は西日本新聞の記事に限らず、弊社が発行する他の紙媒体やウェブの媒体、これまでに利用した弊社のサービス、弊社主催のイベント、個人的な思い出などについて書いていただいても構いません。
- A.
-
Q.
学生時代打ち込んだこと
- A.
-
Q.
サガテレビに興味をもったきっかけはなんですか。
- A.
-
Q.
自己PR(400文字)写真付き
-
A.
私の長所は、いつも笑顔で、とにかく明るい性格です。そのため、私は様々な場面でムードメーカーとしての役割を担っていきました。例えば、中学から大学まで続けた野球部では、試合に出て貢献するよりも、ベンチから誰よりも声を出し、笑顔で仲間を励ますことで、チームの勝利に貢献していきました。 研究室では、私が入ったことで雰囲気が明るくなったと先輩方から言われています。 ムードメーカーとして気を付けていることは、誰も取り残さないことです。集団では、一人ひとり個性があり、口数が多い人もいれば、少ない人もいます。会話に参加できていない人がいる時には、私はその人に対してさりげなく会話を振ったり、話題を転換して、皆が楽しめるように注意しています。このように、ただ周囲を明るくするだけではなく、誰もが笑顔になれるような雰囲気を作っています。 テレビ局でも、多くの視聴者を笑顔にして、誰もが楽しめる番組を制作したいです。 (My Career Box) 続きを読む
-
Q.
インターンに応募した理由
- A.
-
Q.
あなたがこれまでに経験した西日本新聞との「接点」と、その具体的なエピソードについて、150字以上200字以内で書いてください。接点は西日本新聞の記事に限らず、弊社が発行する他の紙媒体やウェブの媒体、これまでに利用した弊社のサービス、弊社主催のイベント、個人的な思い出などについて書いていただいても構いません。
- A.
-
Q.
学生時代打ち込んだこと
- A.
-
Q.
サガテレビに興味をもったきっかけはなんですか。
- A.
-
Q.
自己PR(400文字)写真付き
-
A.
私の長所は、いつも笑顔で、とにかく明るい性格です。そのため、私は様々な場面でムードメーカーとしての役割を担っていきました。例えば、中学から大学まで続けた野球部では、試合に出て貢献するよりも、ベンチから誰よりも声を出し、笑顔で仲間を励ますことで、チームの勝利に貢献していきました。 研究室では、私が入ったことで雰囲気が明るくなったと先輩方から言われています。 ムードメーカーとして気を付けていることは、誰も取り残さないことです。集団では、一人ひとり個性があり、口数が多い人もいれば、少ない人もいます。会話に参加できていない人がいる時には、私はその人に対してさりげなく会話を振ったり、話題を転換して、皆が楽しめるように注意しています。このように、ただ周囲を明るくするだけではなく、誰もが笑顔になれるような雰囲気を作っています。 テレビ局でも、多くの視聴者を笑顔にして、誰もが楽しめる番組を制作したいです。 (My Career Box) 続きを読む
中国新聞社の 会社情報
会社名 | 株式会社中国新聞社 |
---|---|
フリガナ | チュウゴクシンブンシャ |
設立日 | 1892年5月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 423人 |
売上高 | 198億6600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 岡畠鉄也 |
本社所在地 | 〒730-0854 広島県広島市中区土橋町7番1号 |
電話番号 | 082-236-2111 |
URL | https://www.chugoku-np.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1411676
中国新聞社の 本選考ESを見る

18卒 本選考ES
記者職

-
Q.
当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください
-
A.
広島は、P3HIROSHIMA・食べ物・世界遺産など、国内外で誇れるものがたくさんある。それらを実際見聞きすることで広島が好きになった。 仕事のやりがいは、「自分がやりたいことを実現させることで得られる」と考える。貴社のインターンシップ・説明会に参加した際、記者の方々が「自分が興味あることを記事にできる」とお話していた。実際に、貴社の会社案内で紹介されている報道部の方が、学生時代に熱中していたスポーツに関する記事を書いていた。そのため、貴社に入社したら、好きな広島でやりがいを持って働くことが出来ると思い、志望した。 入社後に取り組みたい仕事は、主に二つある。一つ目は、ルポである。大学の授業でファミリーサポートを知った。一般社団法人女性労働協会の調査によると、「依頼会員と提供会員の比が7:3」であり、支援者が少ない現状を学んだ。広島では、どういう状況なのかを取材したい。二つ目は、「気になる広島」・「お弁当ですよ」のように読者の疑問・日常生活に焦点を当てた記事を書きたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月19日

25卒 本選考ES
ビジネス総合職

-
Q.
当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いて下さい。
- A.
問題を報告する
公開日:2024年9月10日

24卒 本選考ES
ビジネス総合職

-
Q.
当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。
- A.
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

22卒 本選考ES
記者職 / ビジネス総合職

-
Q.
当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。
-
A.
私が貴社へ就職を希望するのは、「地域に寄り添い、人々を勇気づける場」だからだ。一段とこれを感じたのは、3月12日の1面に触れた時である。東日本大震災の記事と下段にある桜の開花の記事は、まるで『花は咲く』を想起させ、人々の心に響く1面だった。この2つの出来事を1面に載せる貴社からは、広島県で喪失感を抱く人々を励まそうとする強い意志を感じた。また私は、「言葉の力」を信じて人々の背中を押し、手掛けた作品を形あるものとして未来に残す仕事がしたいと強く考えている。これが実現可能となるのは広島県の土台となり、読者の「なぜ」に答える貴社しかないと思う。入社後1番に取り組みたいことは、進学や就職を機に、広島県に移り住む人々を対象として、その方達が思う『広島の「なぜ」』を解決する仕事である。この仕事を通して、読者が「広島のここがすごい」「私だけが不安に感じているのではない」と気づき、広島県民同士が支え合い、広島を大好きになる社会を目指したいと考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

20卒 本選考ES
ビジネス総合職

-
Q.
当社への就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。
-
A.
貴社は広島県を代表する新聞社であり、当たり前に私の生活に存在していました。就職活動をする際に、準備のために新聞を読む機会が増え、改めて新聞の大切さを実感しました。例えば、ネットの記事を読むだけだと自分の興味のある情報に偏ってしまいますが、新聞を読むと様々な情報と新たに出会うことができます。新聞を読まなかったら出会わなかった新たな興味のある情報が得られるという利点があります。そこで、私は貴社の一員として新聞の良さを広めていく活動をしたいと考えています。昨今、若者の活字・新聞離れが加速し、社会問題となっています。それに対して貴社は何年も前から先駆的にNIEに力を入れて取り組まれています。さらにはカープ公式アプリ「カーチカチ!」といった最先端の情報技術の活用にも積極的に取り組まれています。そのような中で、私も定額で全ての新聞を読み放題にするなど、新しい読者層を獲得するための企画を考えていく仕事がしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月24日

18卒 本選考ES
記者職

-
Q.
当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください
-
A.
広島は、P3HIROSHIMA・食べ物・世界遺産など、国内外で誇れるものがたくさんある。それらを実際見聞きすることで広島が好きになった。 仕事のやりがいは、「自分がやりたいことを実現させることで得られる」と考える。貴社のインターンシップ・説明会に参加した際、記者の方々が「自分が興味あることを記事にできる」とお話していた。実際に、貴社の会社案内で紹介されている報道部の方が、学生時代に熱中していたスポーツに関する記事を書いていた。そのため、貴社に入社したら、好きな広島でやりがいを持って働くことが出来ると思い、志望した。 入社後に取り組みたい仕事は、主に二つある。一つ目は、ルポである。大学の授業でファミリーサポートを知った。一般社団法人女性労働協会の調査によると、「依頼会員と提供会員の比が7:3」であり、支援者が少ない現状を学んだ。広島では、どういう状況なのかを取材したい。二つ目は、「気になる広島」・「お弁当ですよ」のように読者の疑問・日常生活に焦点を当てた記事を書きたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月19日

25卒 本選考ES
ビジネス総合職

-
Q.
当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いて下さい。
- A.
問題を報告する
公開日:2024年9月10日

24卒 本選考ES
ビジネス総合職

-
Q.
当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。
- A.
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

22卒 本選考ES
記者職 / ビジネス総合職

-
Q.
当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。
-
A.
私が貴社へ就職を希望するのは、「地域に寄り添い、人々を勇気づける場」だからだ。一段とこれを感じたのは、3月12日の1面に触れた時である。東日本大震災の記事と下段にある桜の開花の記事は、まるで『花は咲く』を想起させ、人々の心に響く1面だった。この2つの出来事を1面に載せる貴社からは、広島県で喪失感を抱く人々を励まそうとする強い意志を感じた。また私は、「言葉の力」を信じて人々の背中を押し、手掛けた作品を形あるものとして未来に残す仕事がしたいと強く考えている。これが実現可能となるのは広島県の土台となり、読者の「なぜ」に答える貴社しかないと思う。入社後1番に取り組みたいことは、進学や就職を機に、広島県に移り住む人々を対象として、その方達が思う『広島の「なぜ」』を解決する仕事である。この仕事を通して、読者が「広島のここがすごい」「私だけが不安に感じているのではない」と気づき、広島県民同士が支え合い、広島を大好きになる社会を目指したいと考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

20卒 本選考ES
ビジネス総合職

-
Q.
当社への就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください。
-
A.
貴社は広島県を代表する新聞社であり、当たり前に私の生活に存在していました。就職活動をする際に、準備のために新聞を読む機会が増え、改めて新聞の大切さを実感しました。例えば、ネットの記事を読むだけだと自分の興味のある情報に偏ってしまいますが、新聞を読むと様々な情報と新たに出会うことができます。新聞を読まなかったら出会わなかった新たな興味のある情報が得られるという利点があります。そこで、私は貴社の一員として新聞の良さを広めていく活動をしたいと考えています。昨今、若者の活字・新聞離れが加速し、社会問題となっています。それに対して貴社は何年も前から先駆的にNIEに力を入れて取り組まれています。さらにはカープ公式アプリ「カーチカチ!」といった最先端の情報技術の活用にも積極的に取り組まれています。そのような中で、私も定額で全ての新聞を読み放題にするなど、新しい読者層を獲得するための企画を考えていく仕事がしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月24日

18卒 本選考ES
記者職

-
Q.
当社へ就職を希望する理由と、入社後に取り組みたい仕事を具体的に書いてください
-
A.
広島は、P3HIROSHIMA・食べ物・世界遺産など、国内外で誇れるものがたくさんある。それらを実際見聞きすることで広島が好きになった。 仕事のやりがいは、「自分がやりたいことを実現させることで得られる」と考える。貴社のインターンシップ・説明会に参加した際、記者の方々が「自分が興味あることを記事にできる」とお話していた。実際に、貴社の会社案内で紹介されている報道部の方が、学生時代に熱中していたスポーツに関する記事を書いていた。そのため、貴社に入社したら、好きな広島でやりがいを持って働くことが出来ると思い、志望した。 入社後に取り組みたい仕事は、主に二つある。一つ目は、ルポである。大学の授業でファミリーサポートを知った。一般社団法人女性労働協会の調査によると、「依頼会員と提供会員の比が7:3」であり、支援者が少ない現状を学んだ。広島では、どういう状況なのかを取材したい。二つ目は、「気になる広島」・「お弁当ですよ」のように読者の疑問・日常生活に焦点を当てた記事を書きたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月19日
中国新聞社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価