開発パイプラインを充実させなければ、製薬会社としては厳しい。ただ、親会社が安定しているため、今すぐ急に不安定になることはない。続きを読む(全63文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
田辺三菱製薬の評判・口コミ一覧(全558件) 6ページ目
田辺三菱製薬株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
田辺三菱製薬の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
田辺三菱製薬の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
田辺三菱製薬の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
他の会社よりも有給は取りやすいと社員の方がおっしゃっていた。続きを読む(全30文字)
ジョブローテーションや社内公募制度を利用することで、多様なキャリアを選択することが可能。毎年1回ほど上司とのキャリア面談があるらしい。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が非常に手厚い。独身の場合は、会社側が8割負担してくれるため、自己負担は2割のみ。自己負担分は給与天引きであり、会社負担分は給与に加...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
留学制度や語学研修、リーダー研修など社員の教育体制は充実している。また、英会話のオンラインレッスンやその他資格取得に必要な講座の受講にも補助...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列の体制は未だ残っているが、有能な人材は早くして昇給しているため、徐々に成果主義に移行している。年収に関しては、競合他社に比べて少ない...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制を採用しているため、子育てや介護をされている社員にとって働きやすい。また、有休も取得しやすく、夏季、年末年始、GW休暇以外でも1...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職の登用は進めている段階。
子供の迎えなどは男女問わず理解されやすい。
他業界に比べて、元々女性の多い職場ではあると思う。
【気にな...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係にストレスはない。上司もいい人が多く、居心地は良い。飲み会も激しくなく、自分のやりたいことは好きにできる。基本的に上から目線の人は居...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ALSの薬がだいぶ売れてきていて、グループ全体で見ても屋台骨になっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
次の柱となる薬がない。R...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなりワークライフバランスは取りやすい。業務都合がコントロール出来てさえいればいつ休んでも良い。
また、かなりテレワークが進んでいる。出社頻...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
母体が財閥なので、倒産することはよっぽどないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
パイプラインが弱く、積極的に売り込める薬剤...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
領域専門部隊は、メディカルスタッフと話し込むことが可能で、やりがいは大きいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライマリーMR...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
MR道入試験は6ヶ月ホテルで缶詰で勉強できたので、集中することができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の製品研修は内容がか...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすい。長期休みは有給を活用して9連休以上取得してすることが可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休産休の取得実績は高...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列なので在籍し続けていれば年収500〜600万円は確実に狙えるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒から次の等級に上が...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上社宅の社員の家賃負担が2割と、かなり良心的。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅の家賃負担が10年で切れるが、社宅の切れ目で異...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職を増やそうという動きが強く、本人が望んでいないにもかかわらず管理職に就くことを推奨していることがある。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おおむね優しい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の当たり外れが大きい。マネジメント能力の低い方がアセスメントを通過して...続きを読む(全87文字)
今も、これからも。目ぼしい新薬がないため、どの職種でも他社に比べてやりがいを感じることは薄そうだと思った。続きを読む(全53文字)
業界内では年収は高い方に位置すると思う。なぜそんなに高いのか疑問ですらある。続きを読む(全38文字)
何をやってもどんな分野でも競合他社には創薬力では勝てず、これといって企業を引っ張るような商品もない。続きを読む(全50文字)
女性の働きやすさみたいなところは採用サイトでちゃんとアピールできていたので、嘘ではないと思う。続きを読む(全47文字)
選考中はそれを感じなかったが、社員たちの仕事に対するやる気がないという噂を聞いた。続きを読む(全41文字)
若手の意見を積極的に採用されていることはやりがいに繋がると思います。続きを読む(全34文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
田辺三菱製薬の 会社情報
会社名 | 田辺三菱製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | タナベミツビシセイヤク |
設立日 | 1933年12月 |
資本金 | 500億円 |
従業員数 | 7,228人 ※(連結)2019/3/1 |
売上高 | 4247億円 ※(連結)2019年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三津家 正之 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3丁目2番10号 |
平均年齢 | 45.3歳 |
平均給与 | 846万円 |
電話番号 | 06-6205-5085 |
URL | https://www.mt-pharma.co.jp/ |
田辺三菱製薬の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価