就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
田辺三菱製薬株式会社のロゴ写真

田辺三菱製薬株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

田辺三菱製薬の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全52件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、田辺三菱製薬株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に田辺三菱製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

田辺三菱製薬の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.6年収・評価4.1社員・管理職3.9やりがい3.7福利厚生5.0スキルアップ4.16
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

田辺三菱製薬の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価3.7社風・文化3.3やりがい3.7福利厚生3.9スキルアップ3.56
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

田辺三菱製薬の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
52件中1〜25件表示

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月13日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・女性には厚遇なので、かなり働きやすい印象を受けます。
【気になること・改善したほうがいい点】
・男女平等を勘違いしている感があり、女性を優...続きを読む(全117文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだまだかもしれないが女性管理職の登用も行われているし、個人の働き方に配慮した制度もあるので、女性にとっても働きやすいのではないかと思う。続きを読む(全75文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:1997年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
28年前
その他の医薬・医療機器関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休や時短も問題なく取れ、業務にはよりますが休暇やテレワーク、フレックスも取りやすいため、子育てしながら働く女性は多く、大変働きやすい...続きを読む(全121文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

説明会の話を伺っている感じだと、女性に対しての風通しの良さは感じない。続きを読む(全35文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月27日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
研究・開発(医薬)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員は多く、働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性管理職と同程度の能力の女性社員も多いにもかかわらず、女性の管...続きを読む(全180文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は優遇され等級アップも早い気がします。女性には良い会社かもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力以上に等級アップされ...続きを読む(全90文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

進行の方、質問を受けてくださる方がそれぞれ女性であったので、非常に働きやすいと感じた。続きを読む(全43文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
研究・開発(医薬)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別に関係なく、働ける環境が整っている。女性の管理職の割合も高い。小さい子供がいるお母さんには働きやすい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全139文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

産休・育休も取りやすく、勤務地についても柔軟に対応してくれるため、女性にとっても働きやすいと思う。続きを読む(全49文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

産休や育休に関する制度が整ってきており、女性が働きやすい環境があるそう。女性の数も増えてきており、女性の登用も積極的に行われている。続きを読む(全66文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

女性の管理職の割合が他社と比べて多い。データとしても開示されている。続きを読む(全34文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の医薬・医療機器関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職の登用は進めている段階。
子供の迎えなどは男女問わず理解されやすい。
他業界に比べて、元々女性の多い職場ではあると思う。
【気にな...続きを読む(全149文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職を増やそうという動きが強く、本人が望んでいないにもかかわらず管理職に就くことを推奨していることがある。続きを読む(全76文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

女性の働きやすさみたいなところは採用サイトでちゃんとアピールできていたので、嘘ではないと思う。続きを読む(全47文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

女性社員さんは少ないと感じましたが、差別などはないようです。続きを読む(全30文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別問わず働きやすいと思います。産休育休は積極的に取得できる環境のため、長く働きたい女性には適していると思います。続きを読む(全63文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
ITコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は男性だが、女性はいききとしている気がする。女性の管理職割合を高めるためにも啓蒙活動するとともに積極的に管理職に登用していると見受けられる...続きを読む(全104文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休、産休はきちんと取れるし
復帰率もとてもたかい。小児科領域 MRなどママさんMRが多いポジションもある。

フレックス制度が導入されたた...続きを読む(全98文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年08月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
その他経営企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産に対する理解が非常に高い会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に改善すべき点はないと思います。続きを読む(全63文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
研究・開発(医薬)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の所属部署では育児への理解があり、マタハラとは無縁であった。続きを読む(全37文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】最終面接の面接官は開発職の部長で、その方は女性でした。女性でもキャリアアップを目指すことができる印象は感じました。続きを読む(全73文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
研究・開発(医薬)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職を積極的に登用している様子がうかがえる。実際に部長級以上の女性の人数も増えている。
育休を取りやすい雰囲気や、復帰後のサポートも充...続きを読む(全88文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
研究・開発(医薬)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が昇進で優遇される運用を続けているが、明らかに能力不足が露呈していても措置が取られないため、組織の疲弊の原因になっている部署も見られる。続きを読む(全76文字)

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
その他の医薬・医療機器関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が活躍できる環境を整備しようとしています。子育てしながら働きやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性役員が少ないの...続きを読む(全98文字)

52件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

田辺三菱製薬の 他のカテゴリの口コミ

田辺三菱製薬株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
MR・MS
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は業界内でもトップクラスで良いです。社保は完備されており、確定拠出年金もあります。リーダー候補にはビジネス系の研修もありました。続きを読む(全74文字)

メーカー(その他)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社サンリオの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の販売職はほとんどが女性で、育休・産休や急な体調不良への理解もあり、女性にとっては比較的働きやすい環境だと思います。
ただ、店舗配属が基...続きを読む(全223文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

田辺三菱製薬の 会社情報

基本データ
会社名 田辺三菱製薬株式会社
フリガナ タナベミツビシセイヤク
設立日 1933年12月
資本金 500億円
従業員数 7,228人
※(連結)2019/3/1
売上高 4247億円
※(連結)2019年度
決算月 3月
代表者 三津家 正之
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3丁目2番10号
平均年齢 45.3歳
平均給与 846万円
電話番号 06-6205-5085
URL https://www.mt-pharma.co.jp/
NOKIZAL ID: 1525053

田辺三菱製薬の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。