就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
田辺三菱製薬株式会社のロゴ写真

田辺三菱製薬株式会社 報酬UP

田辺三菱製薬のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全3件)

田辺三菱製薬株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

田辺三菱製薬の インターン面接

3件中3件表示

19卒 夏インターン 最終面接

2017年8月開催 / 4日 / MR職
19卒 | 東京薬科大学 | 男性
Q. 志望動機を教えてください。
A. A.
私は本インターンシップでMRについて、そしてMRの営業戦略について学ぶことで、来年の就職活動へ向けた指針にしたいと考えています。 製薬業界トップレベルを維持し続ける貴社が、多様な状況を踏まえてどのように販売戦略や訪問ルートを決定していくのか。 そして各医師に対してどのように信頼を得て販売を促進していくのか。実際に活躍されているMRの方に同行でき、それらに触れられるのは非常に魅力的だと考えています。 MRとして働く先輩方からモチベーションやスキルなど吸収できることは全て吸収し、より大きく成長して帰りたいです。 続きを読む
Q. 自分の強み、弱みを教えてください。
A. A.
私の性格は「目標を達成したい」という気持ちが強く、何事にも真剣に、誠実に取り組むことができます。向上心も強く、そのための努力は厭いません。 一方で「欲張り」なところが私の弱みです。1度にやることが多くなりすぎて、1つ1つに対する取り組みが疎かになってしまう時期がありました。 今後は、様々なことに取り組んで自分の可能性を広げる姿勢を持ちつつも、取捨選択が出来ることを目指し、強みである情熱や行動力を効率よく、最大限に活かしていきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月11日

問題を報告する
3件中3件表示
インターンTOPへ戻る

田辺三菱製薬の 会社情報

基本データ
会社名 田辺三菱製薬株式会社
フリガナ タナベミツビシセイヤク
設立日 1933年12月
資本金 500億円
従業員数 7,228人
※(連結)2019/3/1
売上高 4247億円
※(連結)2019年度
決算月 3月
代表者 三津家 正之
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3丁目2番10号
平均年齢 45.3歳
平均給与 846万円
電話番号 06-6205-5085
URL https://www.mt-pharma.co.jp/
NOKIZAL ID: 1525053

田辺三菱製薬の 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

開発職
男性 25卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 非公開
Q. 開発職としてどういうキャリアを送っていきたいか
A. 貴社で開発職として活躍できることが決まった際には、私自身の希望としてはモニター業務を始めの3年間ほど行うことで貴社の社員の皆様がどのようにしてアンメットメディカルニーズを見つけ出し、患者さんの想いに答えているのかを学び、モニター業務の次はプロトコル作成の業務を行う...続きを読む(全212文字)
問題を報告する
公開日:2024年9月26日

田辺三菱製薬の 選考対策

最近公開されたメーカー(その他)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。