この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プログラム知識ゼロから新卒で入社し、手厚い研修を受けました。
システムの上流から下流を経験させていただき、システム作成の一連の流れを経験できる良い研修...続きを読む(全184文字)
コムテックス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コムテックス株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にコムテックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プログラム知識ゼロから新卒で入社し、手厚い研修を受けました。
システムの上流から下流を経験させていただき、システム作成の一連の流れを経験できる良い研修...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育はいわゆる「OJT」の実地研修となりますが、言葉の印象ほど悪くありません。
日々の業務が終わった後、先輩・上司ともに積極的に声をかけていただき、
...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年2月14日【良い点】
製紙業界の典型的な工場。建物や機械も古く、修理や微調整しながら何とか運営している。どこの部署に配属されるかによるが、基本的に紙以外の事業はな...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年6月13日【良い点】
配属先によっては在宅ワークが可能で、自分のすきな時に切り替えられたが、携帯販売などは店舗ガチャで一年も持たなかった。配属先によりいい、悪いが...続きを読む(全185文字)
【良い点】
穏やかで真面目な社員が多かった。そういった人を採用しているのだと思う。反面色々と声を上げて提案をしていくような雰囲気では無かった。良くも悪く...続きを読む(全215文字)
【良い点】
女性社員も数名いて、新卒採用でも何名か入社してきていました。産休をとって休んでいた方もいたため、休みはしっかりとれると思います。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人自体は悪い人はいないが、閉鎖的な空間であったり息苦しさを感じて退職に至った。また電話対応専門の部署だったので、...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
政府から委託を受けているシステムがあるので、そこを強化していけば長く続くのでないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本全体...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はパソコンで申請ができる。上長も滅多なことがない限り、有給を拒むことはない。土日祝も完全に休めるが、開発チームは休日出勤もある(その後振...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は完全に消化できる。また残業については開発や管理職以外であればほとんど無いに等しいと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
月曜日の朝に全体で掃除をするが、カスタマーサポートの人達はその時でも電話がかかってくるのでその方たちは掃除から除...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
富山県の企業としては初任給も多く、新卒であれば毎年定期昇給もあり一定の収入が見込める。賞与の評価基準は不透明。個人の達成指標等も当時はなかっ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員間の仲は良い。人間性としても優れた人が非常に多く誰かが罵倒されるような場面を見ることは少ない。対人面のストレスはあまりなく困っているよう...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社した当初より女性社員も増えており、産休などの制度も少しずつですが整ってきていると思います。
社員の仲は比較的良いように思います。女性社員は特に仲が...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大きな理由は業務内容が自分に合わないため。
営業であっても業務内容はSE的なことがほとんどで、「営業」としての仕事はあまりない。
仕様策定はほぼ必ず...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事前の説明もなく急な契約変更をされたこととサポートの仕事が激減したことです。ピーク時の半分くらいまで仕事が減ってしまったのですが、それを積極的に改善しよ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に社内で勉強会が行われている。知見がある方も参加されているので参考になることが多い。また、社内専用の模擬試験などもあるので本番前に実力...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも案件次第
案件しだいですべて変わる
【気になること・改善したほうがいい点】
案件の配属は、ある程度のスキルマッチとタイミング
...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は年功序列など全くなく、結果に合わせた昇給昇格が見込めます。が、本当に結果に左右されるので結果が悪かったらすぐ落ちます。向上心を持ち...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前研修・新人研修は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属後は上司ガチャです…。
ハズレを引いた場合、逃げ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格が1回で受かれば報奨金と資格費用だけは出る
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップが出来るかどうかは現場の配属ガチャに限る...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはできる環境だとおもうので、20代のうちに成長したいひとにあってあると思う。周りの人も明るい人が多い続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社数ヶ月の人が研修を担当していたため、少し不安になることがあった。
研修はそこそこでプロジェクトに参画したため...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で臨めば学習できる環境は大いにある。研修など。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目までのタイミングで取得しなければいけない資...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。給与も上げてもらえないし、正社員雇用もしてもらえません。
一応正社員雇用制度はあるが、転職したほうが楽で速いです。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に応じてお祝い金がもらえる
また受験料も合格すれば会社が負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社して3ヶ月...続きを読む(全123文字)
会社名 | コムテックス株式会社 |
---|---|
フリガナ | コムテックス |
設立日 | 1989年4月 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 54人 |
売上高 | 5億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 後藤敏郎 |
本社所在地 | 〒933-0047 富山県高岡市東中川町7番18号 |
URL | https://www.ctx.co.jp/system/system.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。