この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基礎的な部分は研修受けられるのでありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はすくなく、退職金もない。将来を考えると少し不...続きを読む(全80文字)
ニュートラル株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ニュートラル株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にニュートラル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基礎的な部分は研修受けられるのでありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はすくなく、退職金もない。将来を考えると少し不...続きを読む(全80文字)
就労環境は比較的整っていると感じた。福利厚生はわからない。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、リモートワークなどにも取り組んでおり、また有給休暇なども(部署によりますが)取得はし易い環境だと思います。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
法律最低限のみです。
福利厚生俱楽部といったものがありますが、無料雑誌にのっている割引券と同等の内容のため、メリ...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職金なし、住宅手当なし。
なにかあるとすれば、会社都合で遠方に派遣されるときは、家賃光熱費が全額会社負担になること。
まあ普通の会社の基準ではごく...続きを読む(全334文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給は初年度から年間10日、5年で20日と一般的で1年ストックできるので最大40日取得できます。消化は関わるプロジェクトでまちまちですが、全体平均では9...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本人の評価は、コンピテンシーシートというものを用いて行います。
しかし、業績の悪化により機能しておらず、評価シートを書くだけ書いて、
評価なし(昇給...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・配属先によって、労働時間はまちまち。辞める前に全員にフレックスタイム制を適用したみたいですが、配属先があるのであまり変わらない。年休は消化するように計...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休みというところしかこの会社の良いところはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職を考えている方はとにかくやめておいた...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになにもないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
育てる気も教育スキルも全くありません。昭和な考え方で説明不足で見て覚えろです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長に気に入られるかどうかです。気に入られればミスをしても怒られないです。20代の主任が...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先が存在する限り、事業安定はしていると言っていいかもですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
先にも言いましたが、自社開発に手を...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社開発しておらず、ほぼ100%派遣ですから、そこを割り切れるのはいいところだと思います。月に一度は全体会議もあるため、社員同士顔を合わせる...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職もいたので、上を目指したい女性は目指せる環境だとおもう
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少なく、男性が苦手な方は働き...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は高い。ボーナスがほとんどなかったかわりに基本給に振っていた気がする。残業すれば稼げる
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給が...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションは幅広く、皆仲が良いので、人間関係を重視するならいいと思う。苦手なら別に関わらなくても問題なく過ごせる
【気になること・改...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職に対して真摯に話を聞いてくれてありがたかった
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が多く、残業規制に沿って仕事していたら終わる気...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事仲間と飲みに行ったり遊びに行ったりすることは多いため、そういったことが好きな人は向いていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を上げたり、主張しておくと自身の興味のある仕事を斡旋してもらえたり、異動させてもらえたりする制度や機会が年に何度かあるので、うまく活用でき...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもなにも整備されていない状態だったため、自由に働けていた印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に働く安くなるような...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅補助も微々たる金額ではあるが現在は出ている模様。また、資格取得手当として取得時に受験料もバックされる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当は普通というイメージ。基本給が低い代わりに、手当でベースアップをしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は低いので、賞...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この規模の独立系SIerとしてはかなり良いのでは?
人事が常に新しい取り組みを検討しているので、今ない制度も意見を挙げておけば数年後作られて...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トレーニングはある程度自由に受けれてよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
働かない人へ手を打たない。労働組合も相談相手にならなかった。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の寮や社員食堂、その他休暇制度などとにかく福利厚生は充実していると感じる。業界の中ではトップクラスではないだろうか。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助あり。総合職の場合は初期費用、敷金等も会社持ち。年末研修の移動費は会社持ちのため九州出身の社員は規制費用が浮きとても助かる。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生でお得にチケット等が買える。
また、健康診断のオプションもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
そんなに充実はしていない。...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与はありました。気持ち程度だったと思いますが、ないよりはましだと思っています。有給休暇もちゃんとありますし使えました。(半休は使えたと思い...続きを読む(全161文字)
会社名 | ニュートラル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニュートラル |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 404人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小屋晋吾 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目9番29号 |
電話番号 | 052-857-0381 |
URL | https://neut.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。