就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
北陸電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

北陸電力株式会社 報酬UP

【16卒】北陸電力の面接の質問がわかる本選考体験記 No.1407 (2017/6/13公開)

北陸電力株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2016卒北陸電力株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 新潟大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会1回目(4月) → 施設見学1回目(4月) → 説明会2回目(5月) → ES+SPI3(6月) → 施設見学2回目(6月) → 1次面接(8月) → 最終面接(8月)

企業研究

インターンをはじめ企業が開催しているイベントに参加すると志望度をある程度認めてもらえます。また座談会も多めにあるので志望度の高い方はなるべく参加した方が良いと思います。個別説明会や施設見学の途中に質疑応答やグループディスカッションがある場合があります。選考には関係が無いと断りがありましたが社員の方がメモをとっておられたのである程度は見られていると思います。

志望動機

地元北陸の電力を全国に広めたいという思いがあり貴社を志望しました。今後電力の全面小売自由化によって競合他社が現れてきます。勝ち残るためには北陸エリア外へも電力を供給していかなければならないと考えています。説明会の際に「この状況をピンチではなくチャンスととらえる」というお話を伺い、逆境を跳ね除けようとする貴社の前向きな姿勢に感銘を受けました。私もその一員として、安価な電力料金を武器に長距離でも安定した電気をお届けすることで、多くのお客様に選んでいただける電力会社にしていきたいです。そのために電力ネットワーク全体の監視制御を行い、電圧や周波数の変動が少ない高品質な電気を維持し、電力の安定供給に努めていきたいです。更に電力供給力確保のため、省エネルギー化の提案を積極的に考えていきます。北陸地域はもちろんのこと、他地域への安定供給も行うことで、全国から信頼される電力会社へと成長させていきたいです。

独自の選考 通過

実施時期
不明
通知方法
不明
通知期間
不明

選考形式

1dayインターン

選考の具体的な内容

会社概要説明施設見学質疑応答

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生3 面接官5
面接時間
20分
面接官の肩書
人事/技術
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

電力自由化や原子力発電に関する質問があり電力業界の企業研究がどれくらいできているかを見られているように思いました。また面接後は自分の意見をしっかりもっていて自分の言葉で語っていると評価していただきました。またk本的にESに沿った質問が多かったですが電気そのものに関する知識を問われる質問もありました。

面接の雰囲気

雰囲気はと穏やかでオーソドックスな質問が多いです。形式としては同じ質問を順番に答えたと次の質問に移ります。こちらの回答に対しての掘り下げはなく淡々と進む印象です。なのでこちらから言いたいことを初めに全て言わないと伝わらないと思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

電気系学科に進んだ理由と学んでみてどのようなギャップがあったかおしえてください

電気を選考した理由は電気はエネルギーとしての利用から電子機器など生活に不可欠なものでその性質を知りたいという興味からでした。電気電子工学は数学を多用するイメージを持っていました実際に学んでみると電気の物性を理解するためには国語のように文章で読んで理解する部分が多かったです。私は数学が得意なほうでなく国語が得意だったため想像していたよりも楽しく学ぶことができました。注意したことはギャップを感じたことが前向きなギャップであることが伝わるように気をつけました。

電力の自由化を控え新たな電力が参入してきます。そこであなたはこれまでの当社の取り組みをどのように評価していますか

安価な電力を安定的に供給するという役割を継続し続けてきたことは評価されるべきだと考えています。これからの電力の自由化により発電機があれば参入できる状況になりますがその運用を長年にわたって運用してきた御社ではそのノウハウがありますので効率的な運用において優位に立てると考えております。経済性を優先した競争が生じる可能性もありますがその中で安定的に電力を供給するという社会的責任はこれからも強くなっていくと思います。注意したことはこれまでの取り組みから見える強みが伝わるようにしました。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生3 面接官5
面接時間
20分
面接官の肩書
副社長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

研究内容についての質問が増え自らがどのような考えを持って現在の学問に臨んでいるのかを問われているように感じた。また1次面接時と同様に現在の電力業界の現状にたいして理解ができているかや自由化などで変化の中にある業界の将来をどう見ているのかを問われているようにも感じました。

面接の雰囲気

進め方は1次面接と全く同じです。質問後順番に回答しますが特に掘り下げる質問はなく淡々と次へと進みます。1次面接時の面接官も同席してメモを取っているので面接室には計10人の社員の方がいることになります。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたが今行っている研究を選んだ理由をおしえてください。

私は電気をエネルギーとして制御・運用する強電分野に将来的に携わりたいという思いがありました。現在の研究を選んだ理由は、実験の条件の設定が非常にシビアなこともあり注意力を養える点や実験機器の設計・検討・評価を一人で担当することができるので全体の流れを考えた実験計画を立てる力がつくと思ったからです。また研究の方向性の検討の仕方について細かい指導が受けられるため思考力とマネジメント力も努力次第で身につけられると考えこの研究を選択しました。分野としての動機と自身のキャリア形成の面での動機が伝わるように気をつけました。

原子力発電の現状と今後についてのあなたの考えを聞かせてください

現状では原子力発電は必要だと考えます。原子力が停止した分電力供給は現在火力発電をフル稼働している状態で賄っていますが、設備のメンテナンスが計画的に行えず安定供給に重大な懸念があります。長期的には再生可能エネルギーへとシフトしていくことが理想ですが出力変動の大きい風力や太陽光発電を効率的に運用するための設備側の刷新も必要でありコスト等を総合的に見ながら検討していく必要があります。またバックアップとしての火力発電の負荷が高くなることにより発電効率が大きく落ちる可能性もあるため現状では既存の原子力発電を災害対策をしっかり講じた上でベース電源として活用していく方法が最良と考えます。現在の状況を踏まえた上でみずからが最も現実的と考えられる方法を伝えた。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

インターンや施設見学会などのイベントは志望度をある程度みとめてもらえるのでなるべく参加した方が良いと思います。私の場合それが選考にプラスに働いたと実感があります。また技術者としてどういったキャリアパスを描いているかそのイメージに相違が無いかを座談会や質疑応答をとおして確認しておくとよいと思います。他社に比べ業界研究の重要度も大きいように感じたので時事問題に関して自分なりの考えを持っておくと良いと考えます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

堅実志向の方が多いと感じました。雰囲気は穏やかですが自分の意見をはっきり言える方が多いと思います。また施設見学やインターンで人事の目立っていた人や人事の方にうまくアピールしていた人は受かっている印象です。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

説明会や施設見学などでの自己PR・質疑応答などは見られていることが多いです。また面接では内容も重要ですがはきはきした元気のいい学生が好まれるそうです。インターンの研修センターコースは倍率が高いのであえて原子力コースなどを第一希望にして応募するのも手だとは思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

北陸電力株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (電気業)の他の選考体験記を見る

北陸電力の 会社情報

基本データ
会社名 北陸電力株式会社
フリガナ ホクリクデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 1176億4000万円
従業員数 8,565人
売上高 8176億100万円
決算月 3月
代表者 松田光司
本社所在地 〒930-0858 富山県富山市牛島町15番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 726万円
電話番号 076-441-2511
URL https://www.rikuden.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131329

北陸電力の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。