19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 近畿大学 | 女性
-
Q.
趣味・特技
-
A.
趣味は小旅行です。近場で面白い場所やものを見つけることが好きです。例えば、住之江公園駅のエスカレーターは大阪市内なのに左に並ぶ人が多いことに気が付きました。この趣味を通じて、あまり知られていないものを見つける発見力が身に付きました。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
私は現在、環境建築に関する研究室に所属しています。大学内・大学周辺でフィールドワークを実施し、建造物と周囲の環境についての研究をしています。地理情報システム(GIS)を用いた研究もしています。GISで3Dマップを作成することで、街並みを再現し、新たな建造物を建てた際のシミュレーションを行っています。また、研究室全体では奈良県奈良市の商店街のアーケードサインデザインコンペティションに応募しました 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
組織のために考えて、積極的に提案や主張をする力が強みです。大学3年生の時に私が所属する研究室の全員で、奈良市の商店街のアーケードサインデザインコンペティションに応募しました。専攻の内容でもある、地域の魅力を活かしたまちづくりを実践したいと考えたため、このコンペティションに参加しました。一人一人のデザイン案は完成したのですが、なかなか全員の意見がまとまらず苦労しました。全員が何をすればいいのかわからず戸惑っていました。そこで、私はリーダーに対して、個人の案の特徴をキーワードにして書き出し、それらをまとめることを提案しました。キーワードを共通するものごとに分類し、コンセプトや方向性を絞りました。その結果、会議がスムーズに進み、研究室全体での案をまとめることに成功しました。貴社に入社した際はどのような状況でも積極的に提案や主張をしていきます。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、数多くのアルバイトとボランティアへの参加です。今までに10種類のアルバイトと4種類のボランティアを経験してきました。私は昔から好奇心旺盛で、さまざまな立場の人と交流し視野を広げたいと思っていたため、多種多様な業務を経験してきました。しかし、最初はやりたいことが何なのか、それをどこでどのように見つけるのか、経験をどう生かすのかがわからず苦労しました。そこで、「まずは行動する」をテーマに、「探す→経験する→感想を書き留める」という流れを作りました。アルバイトやボランティアを探すためにインターネットで検索しました。また、友達や大学の先生に紹介をお願いしました。そして、経験を忘れないように、体験した感想を書き留めることで着実に身につけるようにしました。アルバイトやボランティアの経験そのものだけではなく、その過程から行動力と振り返りの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
今までに経験したことのあるアルバイト
-
A.
試験監督(2年)、採点業務(1年半)、イベントスタッフ(短期アルバイト)、販売業務(短期アルバイト:1か月) 続きを読む