就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住江織物株式会社のロゴ写真

住江織物株式会社 報酬UP

住江織物の本選考ES(エントリーシート)一覧(全15件)

住江織物株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

住江織物の 本選考の通過エントリーシート

15件中15件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 得意科目・研究テーマ・内容等(400文字以内)
A.
Q. 志望動機(400文字以内)
A.
Q. 学生時代に力を入れたこと(400文字以内)
A.
Q. コロナ禍で新しく始めたことや自分で何か変えたことに関するエピソード(400文字以内)
A.
Q. 趣味・特技(100字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月13日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 得意科目・研究テーマ・内容等 (400文字以内)
A.
Q. 志望動機 (400文字以内)
A.
Q. 学生時代に力を入れたこと (400文字以内)
A.
Q. コロナ禍で新しく始めたことや自分で何か変えたことに関するエピソード (400文字以内)
A.
Q. 自己PR (400文字以内)
A.
Q. 自己PR写真アップロード
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月5日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 得意科目・研究テーマ・内容等(400文字以内)
A.
Q. 志望動機(400文字以内)
A.
Q. 学生時代に力を入れたこと(400文字以内)
A.
Q. 学生時代の失敗や苦労した経験について(400文字以内)
A.
Q. 自己PR (400文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月12日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 得意科目・研究テーマ・内容等(400文字以内)
A.
Q. 志望動機(400文字以内)
A.
Q. 学生時代に力を入れたこと(400文字以内)
A.
Q. 学生時代の失敗や苦労した経験について(400文字以内)
A.
Q. 自己PR(400文字以内)
A.
Q. 趣味・特技(100字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月8日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 志望動機
A.
Q. 留学経験
A.
問題を報告する
公開日:2022年4月25日
男性 22卒 | 関西大学 | 女性
Q. 住江織物の製品や技術の中で、特に面白いと思ったものや、興味を持ったものは何ですか?400字
A.
製品では自動車内装材事業に興味を持ちました。私は繊維の可能性を自らの手で世界に広げる仕事がしたいと考えています。貴社の自動車内装機材事業は高品質・高機能でかつ足元から天井までの自動車内装材をトータルで供給しており繊維の幅広い可能性を広げることができると思い魅力に感じました。また国内ではすべての自動車メーカーに納入し、海外にも拠点を広げており世界の人々に繊維で快適な空間を提供できるところにも魅力に感じ自分もこの事業に携わりたいと強く思いました。技術では消臭性能付与技術のトリプルフレッシュに興味を持ちました。悪臭を安全な物質に分解するなど時代の要望に合わせ、消臭機能を変化させているという点で幅広い分野で利用でき、お客様のニーズに対応した製品を提供できると考えました。 続きを読む
Q. 住江織物に入社したらどんなふうに活躍したいですか?
A.
2つあります。1つ目は営業として知識と経験を積み幅広いフィールドで活躍できる人材になりたいです。私はミスキャンパスの運営を通して相手を思い行動し、信頼関係を築くことの大切さを学びました。この経験と私の強みである恐れず挑戦できる力を生かし、自ら手を挙げ新しいことに足を踏み入れ知識と経験を積むことで自分の価値を高め、相手を思い行動し、社内外からの信頼を勝ち取ることで活躍できる人材に成長したいです。2つ目は柔軟な対応力を持ち世界で活躍できる人材になりたいです。私は半年間のカナダ留学を経験し、異文化の人との交流を通して多様な価値観を受容する大切さを学ぶとともに、自分の視野が広がり考え方が変わる経験をしました。この経験を生かし、現地の人とのコミュニケーションを密に取り柔軟な対応を行うことで、互いの価値観の多様性を認め合いながら自らのスキルを高め、世界で活躍したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月18日
男性 22卒 | 関西大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは恐れず挑戦し努力を継続できることです。初心者ながら入部した軽音部ではド ラムを担当し大会優勝を成し遂げました。当初は周囲から初心者では優勝は無理だと言わ れ、悔しさから優勝したい気持ちが強くなりました。そこで自分の演奏と向き合うため毎 週顧問の先生の個別指導を受けましたが、実力の低さと経験者との差に焦りを感じ自信を 無くしていました。ライブでは自分たちの出番だけ盛り上がらず再び悔しい思いをしまし た。上達できない原因を分析し何度も同じ指摘をされることに気づいたため、次回までに 完璧にすることを心掛け半年間繰り返し練習を継続しました。全体練習では他のバンドと 差をつけるため、ただ演奏するのではなく曲の雰囲気を体で表現する工夫をしました。そ の結果、技術力も向上し大会では優勝することができました。このようなことから私の強 みは恐れず新しいことにも足を踏み入れ努力を継続できることであると自覚しています。 続きを読む
Q. 学生時代最も打ち込んだこと
A.
ミスキャンパスの企画部で候補者の個性が輝く舞台作りを1年間行ったことです。候補者 が自分を表現することを後押しするため「1人1人の個性が輝く舞台」を作ることを目標に 活動しましたが、企画部は候補者と関わる機会が少なく個性を輝かせる企画の具体案を出 せないことが課題でした。そこで関りを増やすため広報部のみが行う撮影に参加し、候補 者と撮影の構成を考え魅せ方のアドバイスを行いました。これを機に仲が深まり1週間の 合宿を行うなど、さらに候補者を深く知ることに注力し、才能や特技を発見することがで きました。そしてより個性を表現しやすい企画にするため、通例の形式的な歌、ダンスの 自己PRから、特技を自由に表現できる内容に変更した結果、来場者の90%から個性が最も 表れた企画として評価を得ることができました。この経験から1人1人と向き合い個性を尊 重することの大切さを学ぶとともに、試行錯誤し目標を達成するやりがいを感じました。 続きを読む
Q. 住江織物の製品や技術の中で、特に面白いと思ったものや、興味を持ったものは何ですか?
A.
製品では自動車内装材事業に興味を持ちました。私は繊維の可能性を自らの手で世界に広げる仕事がしたいと考えていま す。貴社の自動車内装機材事業は高品質・高機能でかつ足元から天井までの自動車内装材をトータルで供給しており繊維の 幅広い可能性を広げることができると思い魅力に感じました。また国内ではすべての自動車メーカーに納入し、海外にも拠 点を広げており世界の人々に繊維で快適な空間を提供できるところにも魅力に感じ自分もこの事業に携わりたいと強く思い ました。技術では消臭性能付与技術のトリプルフレッシュに興味を持ちました。悪臭を安全な物質に分解するなど時代の要 望に合わせ、消臭機能を変化させているという点で幅広い分野で利用でき、お客様のニーズに対応した製品を提供できると 考えました。 続きを読む
Q. 住江織物に入社したらどんなふうに活躍したいですか?
A.
2つあります。1つ目は営業として知識と経験を積み幅広いフィールドで活躍できる人材になりたいです。私はミスキャン パスの運営を通して相手を思い行動し、信頼関係を築くことの大切さを学びました。この経験と私の強みである恐れず挑戦 できる力を生かし、自ら手を挙げ新しいことに足を踏み入れ知識と経験を積むことで自分の価値を高め、相手を思い行動 し、社内外からの信頼を勝ち取ることで活躍できる人材に成長したいです。2つ目は柔軟な対応力を持ち世界で活躍できる 人材になりたいです。私は半年間のカナダ留学を経験し、異文化の人との交流を通して多様な価値観を受容する大切さを学 ぶとともに、自分の視野が広がり考え方が変わる経験をしました。この経験を生かし、現地の人とのコミュニケーションを 密に取り柔軟な対応を行うことで、互いの価値観の多様性を認め合いながら自らのスキルを高め、世界で活躍したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
男性 22卒 | 関西大学 | 女性
Q. 住江織物の製品や技術の中で、特に面白いと思ったものや、興味を持ったものは何ですか?
A.
内装材の中でも特に鉄道車両用シートクッション材「スミキューブ」に興味があります。私は働くことを通じて「空間創りを通じた価値提供」を行いたいという想いがあります。大学一回生時の引っ越しで、自室をゼロからトータルコーディネートしたことで空間作りに興味を持ったからです。また作業効率が向上した経験から、空間が人に与える影響力の大きさを実感したため、空間の印象を左右する内装材を通じてより多くの生活者に快適な暮らしを提供したいと考えます。そのため、1世紀以上にわたりトップシェアを誇り、多くの人が利用する様々な公共交通機関の内装をトータルで提案できる貴社の内装材事業に携わりたいと考えます。中でも自宅から大学まで毎日片道2時間の電車通学をしていた経験から、鉄道車両においての快適さとは座り心地であると思います。そのため、高度な快適性を持つ貴社の製品に毎日触れていたことを知り、興味を持ちました。 続きを読む
Q. 住江織物に入社したらどんなふうに活躍したいですか?
A.
私は「空間コンセプトに込めたお客様の想い」を一番大切にした営業を行いたいです。お客様と共同して0から作り上げる提案営業では、お客様の想いを理解することが一番重要になると考えるからです。またお客様との会話を通した情報収集は営業の重要な仕事であるため、接客業のアルバイトで培った傾聴力とお客様への誠実さを活かすことが出来ると考えます。アルバイトでは、〇種類ある〇〇の違いが分からず困っていたお客様に対して、特徴の違いを丁寧に説明しました。また〇〇〇でも味が変化するため、会話から引き出したお客様のこだわりに合わせた工夫を施しました。これがきっかけで常連として通ってくださる方も多く、感謝の言葉を頂く時に一番やりがいを感じます。入社後はお客様の要望を丁寧にヒアリングし、応える事で信頼関係を築き、頼れる営業として活躍したいと考えます。 続きを読む
Q. 語学レベルについて教えてください
A.
英検2級を高校生の時に取得済みです。高校生の修学旅行では、「〇〇〇〇」について〇〇〇大学で、教授の方々と英語でディベートを行いました。また大学生では駅構内に立地している店舗でアルバイトをしており、コロナ以前は外国人観光客の割合が半数以上を占めている状態でした。そのため、商品説明などの簡単な接客、日常会話レベルなら英語でコミュニケーションをとることが可能です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 19卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 趣味・特技
A.
趣味は小旅行です。近場で面白い場所やものを見つけることが好きです。例えば、住之江公園駅のエスカレーターは大阪市内なのに左に並ぶ人が多いことに気が付きました。この趣味を通じて、あまり知られていないものを見つける発見力が身に付きました。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は現在、環境建築に関する研究室に所属しています。大学内・大学周辺でフィールドワークを実施し、建造物と周囲の環境についての研究をしています。地理情報システム(GIS)を用いた研究もしています。GISで3Dマップを作成することで、街並みを再現し、新たな建造物を建てた際のシミュレーションを行っています。また、研究室全体では奈良県奈良市の商店街のアーケードサインデザインコンペティションに応募しました 続きを読む
Q. 自己PR
A.
組織のために考えて、積極的に提案や主張をする力が強みです。大学3年生の時に私が所属する研究室の全員で、奈良市の商店街のアーケードサインデザインコンペティションに応募しました。専攻の内容でもある、地域の魅力を活かしたまちづくりを実践したいと考えたため、このコンペティションに参加しました。一人一人のデザイン案は完成したのですが、なかなか全員の意見がまとまらず苦労しました。全員が何をすればいいのかわからず戸惑っていました。そこで、私はリーダーに対して、個人の案の特徴をキーワードにして書き出し、それらをまとめることを提案しました。キーワードを共通するものごとに分類し、コンセプトや方向性を絞りました。その結果、会議がスムーズに進み、研究室全体での案をまとめることに成功しました。貴社に入社した際はどのような状況でも積極的に提案や主張をしていきます。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、数多くのアルバイトとボランティアへの参加です。今までに10種類のアルバイトと4種類のボランティアを経験してきました。私は昔から好奇心旺盛で、さまざまな立場の人と交流し視野を広げたいと思っていたため、多種多様な業務を経験してきました。しかし、最初はやりたいことが何なのか、それをどこでどのように見つけるのか、経験をどう生かすのかがわからず苦労しました。そこで、「まずは行動する」をテーマに、「探す→経験する→感想を書き留める」という流れを作りました。アルバイトやボランティアを探すためにインターネットで検索しました。また、友達や大学の先生に紹介をお願いしました。そして、経験を忘れないように、体験した感想を書き留めることで着実に身につけるようにしました。アルバイトやボランティアの経験そのものだけではなく、その過程から行動力と振り返りの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 今までに経験したことのあるアルバイト
A.
試験監督(2年)、採点業務(1年半)、イベントスタッフ(短期アルバイト)、販売業務(短期アルバイト:1か月) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年10月18日
男性 19卒 | 龍谷大学 | 女性
Q. 学業、ゼミ、研究室で取り組んだこと
A.
私は、環境汚染や気候変動に関心があり、環境経営論を受講しました。CSRとは人権問題や労働問題、地球温暖化問題などに積極的に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献することです。また、企業は幅広いステークホルダーから必要とされる存在になる必要があります。信頼され、持続可能な社会の実現のためには、目先の利益を追求するのではなく、従業員や環境、地域へ配慮して社会問題を解決していく必要があると学びました。CSRはどの企業も行っている為、企業を理解するために必要な知識だと感じました。私たち一般市民が、節電や節水を行うことも大切でありますが、一人一人の力は小さいです。一方、企業が行えば大きな影響を与えることができるので、全ての企業が取り組むことが大切だと思いました。私は、このことから個人としてだけでなく、企業の一員として同じ目標を持ち、社会貢献を行っていきたいです。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは相手に寄り添った提案や考え方ができる所です。アルバイト先でケーキの中に髪の毛があると、クレームがありました。マニュアルでは、謝って返金するとありましたが、お客様は常連の方で、怒りよりも悲しんでいるように感じられました。そこで私はケーキを自宅までお届けすることを提案しました。お客様は「返金されるよりも親身に対応してくれたことが嬉しい」と現在も来店されます。この経験から、常に私は相手の立場になって考えること、マニュアルのみに捉われないことが大切であると学びました。しかし、急にマニュアル以外のことをすると、店側にも迷惑をかけてしまうことがあると思うので、きちんとまわりと連携を取りながら物事を進めていきたいです。これから、御社で何か困難にぶつかることがあると思います。しかし、そういったときに機転を利かして対応をし、メンバーとコミュニケーションを常に取りながら解決していきます 続きを読む
Q. 学生時代に取り組んだこと
A.
私はパン屋のアルバイトで、衛生検査最下位から脱するために皆と今までの方法を見直しました。オープニングのため、リーダーとなる人がおらず、掃除の役割分担が決まっていませんでした。掃除の中でも「鉄板上げ」という作業があり、行わないとパンのカスがたまりハエが湧く原因になるので重要な仕事です。しかし、鉄板は大きくて重く、手を切りやすいので皆がやろうとしませんでした。しかし、私には誰も見ていなくても誰かの役に立っていると意識して取り組むという信念があるので、この掃除を率先して行っていました。ある時衛生検査があり、私の店舗は最下位でした。なぜ最下位になったのか調査した結果、私が居ない時は「鉄板上げ」をしていない事が分かり、私が取り組むだけではなく、皆で取り組む環境が重要であると私は考え、当番制を提案しました。皆も最下位をとった原因は「鉄板上げ」をしていない事が関係していると自覚していた為快く受け入れてくれました。毎日の当番を決めた結果、皆が責任を持って取り組むようになり、最下位を脱することができました。この経験から、何か問題が起きた時に皆で原因を話し合い、協力して解決するが大切だと学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年10月17日
男性 18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 研究内容について教えてください。
A.
「日本への移民政策導入提案」をテーマに研究している。近年の日本では、少子高齢化が急速に進行している。今後引き起こす問題として、労働力の縮小や労働市場の縮小による経済及び経済成長への影響が懸念されている。この問題を解決する政策として、移民政策を日本が導入していくべきであると考える。なぜなら、シンガポールは移民政策を導入したことによって1990年から2010年の20年間で一人当たりのGDPはおよそ3倍になり、急速な経済発展を遂げた。そこで、移民政策に成功した「シンガポール」に重点を置き、また、移民政策に失敗した「ドイツ」にも触れながら、日本に導入すべき移民政策について検証している。 続きを読む
Q. 自身の性格や特徴を端的に説明してください。
A.
長所:目標に向かって諦めずに粘り強く取り組む性格です。留学、アルバイトなど自身が定めた目標には、実現に際しての困難があっても、手段を尽くすことで取り組み経験してきたからです。                       短所:一つの物事に対して、こだわり過ぎてしまうことです。細かい所まで気を配り過ぎるあまり、作業に時間がかかってしまうことがあるからです。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ってきたことは何ですか。
A.
国際ボランティア団体の活動でフィリピンのゴミ山や路上で生活する子供達に教育支援プロジェクトに力を入れました。教育を学んできていない子供達に教育を学ぶ楽しさを教えることを目標にメンバーと試行錯誤を繰り返しながらプロジェクトを創り上げ、現地の子供達に披露しました。この活動を通して、『相手の立場に立って俯瞰的に考える力』や『自分から積極的に周りを巻き込んでいく大切さ』を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

18卒 本選考ES

研究開発職
男性 18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
Q. 自己PR
A.
私は進んで様々な場所に飛び込んでいき、知識を吸収することができます。大学院は研究をするところと思われがちですが、私はただ研究をするだけの場所ではないと思います。もっと広い知識を研究室という狭い環境を飛び出して得るために、他大学との連携プログラムであるコースに参加しました。このプログラムでは他大学の研究室にインターンシップで研究をさせてもらったり、3大学のコース生と企業OBの方が集まって泊まり込みでグループワークをしたりと、普通の大学院生活を送っていては得られない経験をしました。これにより研究との両立が少し大変になってしまいましたが、スケジュール管理をしっかりとするようになり、効率よく時間を使えるようになりました。今後も臆せずに多種多様の環境に飛び込んでいき、幅広い知識を取り入れていける社会人になりたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私は自分の所属していた部活を、周りと協力しながらまとめることに熱意をもって取り組みました。私は大学で所属していた部活動で部長を務めました。部長として最も苦労をした経験は学園祭の運営です。学園祭は部長になってすぐの行事で、当初慣れない立場でうまく指示が出せずに周りの部員がただ指示を待つだけという状況を作ってしまいました。しかし周りに助けを求め仕事を任せてみることで、俯瞰的に周囲を見渡すことができ周りの状況がよく見えるようになり、急なトラブルも慌てることなく対応できるようになりました。この経験から、まずは周りと話し合い適所に当てはめて仕事を割り振り、密にコミュニケーションをとりビジョンの共有をすることで結果よりよく運営していけるということを学びました。私は部長となり1年間で全員の考えがよくわかり、スムーズにイベントが運営できるような組織を作り上げることができました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は大学院では合成繊維の研究をしており、高分子物性や繊維に関する知識を持っております。この知識を活かして将来は繊維メーカーにて研究開発に携わりたいと考えております。貴社は大変歴史のある企業であり、高い技術力を持っている企業であると私は考えております。貴社の高い技術力に触れて様々な技術を吸収し、一流の技術者になりたいと考えて貴社を志望させていただきました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

18卒 本選考ES

総合職 理系
男性 18卒 | 日本大学 | 女性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は抗がん性のある天然化合物のアミノ酸誘導体の合成について研究する予定です。日本人の死因の1位はがんです。しかし、抗がん剤治療には副作用があります。抗がん剤ががん細胞だけに作用すれば、低副作用の治療が可能になります。そこで抗がん性のある天然化合物にアミノ酸を結合することでがん細胞に選択的に作用できるようになります。副作用の少ない抗がん化合物をつくるために、天然化合物のアミノ酸誘導体の構造と抗がん効果の相関を明らかにすることが目標です。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは計画・スケジュール管理を意識し、時間や期限を厳守することです。大学生になってから実験のレポートや授業の課題レポートなどの提出期限が週に複数あることが多くありました。しかし、アルバイトを掛け持ちしていたので時間がありませんでした。そこで全ての課題を期日以内に終わらせ、提出するために4つの点に気を付けました。1.期日の近いもの、配点の高いものを優先して行う。2.あらかじめ要点となるものをティーチングアシスタントや友人から聞いておく。3.何にどのくらい時間がかかるのか多めに見積もっておく。4.提出期限日はよく見えるところに書いておく。こうすることで、全てのレポートの提出期限を守ることができました。また、時間がないときでも余裕をもって終わらせることができ、見直すことでミスに気づくことができました。入社後も私は仕事の進歩管理を行い、調整することで計画通りに仕事を進めていきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
1年間続けた特産品の販売アルバイトです。人見知りを克服するために接客販売という職業を選びました。利用者が多い駅の構内ということもあり、よくお客様に「おすすめは何?」と話しかけられました。初め、私は自分のおすすめを聞かれていると思い、自分が好きなものを答えていました。しかし、私がおすすめした商品を買っていく人はあまりいませんでした。そこで、ただ自分が好きなものをおすすめしてはだめだと気付き、男女別、年代別にお客様が何を買っていくことが多いか観察しました。次に、お客様に話しかけられたときに購入対象者の好みや購入目的を質問しました。こうすることで、自信を持って商品をおすすめすることができ、お客様に購入して頂きありがとうと笑顔で言われることが増えました。この経験を通して、相手の要求に応えるために顧客のニーズを把握し応えていく力が必要だと学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
15件中15件表示
本選考TOPに戻る

住江織物の 会社情報

基本データ
会社名 住江織物株式会社
フリガナ スミノエオリモノ
設立日 1930年12月
資本金 95億5400万円
従業員数 2,746人
売上高 948億2800万円
決算月 5月
代表者 永田鉄平
本社所在地 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目11番20号
平均年齢 44.5歳
平均給与 551万円
電話番号 06-6251-6801
URL https://suminoe.jp/
NOKIZAL ID: 1131378

住江織物の 選考対策

最近公開されたメーカー(繊維工業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。