18卒 本選考ES
研究開発職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
私は進んで様々な場所に飛び込んでいき、知識を吸収することができます。大学院は研究をするところと思われがちですが、私はただ研究をするだけの場所ではないと思います。もっと広い知識を研究室という狭い環境を飛び出して得るために、他大学との連携プログラムであるコースに参加しました。このプログラムでは他大学の研究室にインターンシップで研究をさせてもらったり、3大学のコース生と企業OBの方が集まって泊まり込みでグループワークをしたりと、普通の大学院生活を送っていては得られない経験をしました。これにより研究との両立が少し大変になってしまいましたが、スケジュール管理をしっかりとするようになり、効率よく時間を使えるようになりました。今後も臆せずに多種多様の環境に飛び込んでいき、幅広い知識を取り入れていける社会人になりたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
私は自分の所属していた部活を、周りと協力しながらまとめることに熱意をもって取り組みました。私は大学で所属していた部活動で部長を務めました。部長として最も苦労をした経験は学園祭の運営です。学園祭は部長になってすぐの行事で、当初慣れない立場でうまく指示が出せずに周りの部員がただ指示を待つだけという状況を作ってしまいました。しかし周りに助けを求め仕事を任せてみることで、俯瞰的に周囲を見渡すことができ周りの状況がよく見えるようになり、急なトラブルも慌てることなく対応できるようになりました。この経験から、まずは周りと話し合い適所に当てはめて仕事を割り振り、密にコミュニケーションをとりビジョンの共有をすることで結果よりよく運営していけるということを学びました。私は部長となり1年間で全員の考えがよくわかり、スムーズにイベントが運営できるような組織を作り上げることができました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は大学院では合成繊維の研究をしており、高分子物性や繊維に関する知識を持っております。この知識を活かして将来は繊維メーカーにて研究開発に携わりたいと考えております。貴社は大変歴史のある企業であり、高い技術力を持っている企業であると私は考えております。貴社の高い技術力に触れて様々な技術を吸収し、一流の技術者になりたいと考えて貴社を志望させていただきました。 続きを読む