就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テクノサイトのロゴ写真

株式会社テクノサイト 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テクノサイトのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テクノサイトのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社テクノサイトで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

テクノサイトの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

テクノサイトの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

テクノサイトの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノー残業デーが増えてきた。
忙しいときに寝に帰るだけのときもあれば、忙しくないときは完全に定時で上がることが可能。ごく一般的だと思う。
【気に...続きを読む(全203文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣業務の場合は派遣先に準拠しますが、少なくとも本社に置いてはワークライフバランスは取れないと考えていいです(部署...続きを読む(全199文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業ありで仕事の工数を導き出しているので、基本的に毎日夜まで残業あり。月に45時間分の固定残業手当があったため、45時間以上残業しないと実質手当は貰えない...続きを読む(全163文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

テクノサイトを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2017年頃

投稿日:2017年11月21日
回答者:

【良い点】
・派遣先でECサイトの構築か社内システムの保守をやることが多い。
・休日出勤があると代休の取得を徹底している(派遣先の都合もあるが)
【気にな...続きを読む(全190文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2022年7月1日
回答者:

【良い点】
2年目からは強制的に裁量労働制になるため残業代はでない。
裁量労働制としているが、定時もしくは定時前に帰っている人はほぼいない。
本社は基本7...続きを読む(全269文字)

在籍時期:2014年頃

投稿日:2021年1月19日
回答者:

【良い点】
社風はイケイケドンドンな感じだが、事業戦略は意外と手堅く、新しいことをいろいろ始めるが見切りが早くダメならすぐ手を引く点は良いところだと思う。...続きを読む(全186文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月11日
回答者:

【良い点】
退職金がない為、給与が同業他社より高くなっている。また社食等の派遣先が用意する福利厚生が使える場合がある。続きを読む(全59文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年3月25日
回答者:

【良い点】
半期ごとに部門長や役員の面談があり、自身の評価をあげるためにこれから向かうべき方向性の相談ができます。続きを読む(全57文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

テクノサイトの 他のカテゴリの口コミ

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
採用担当が、コミュニケーション力が高かった(当時)ため、会話しながら成長出来る会社だと思い入社したが、現実はおとなしく、従順なタイプ以外は嫌わ...続きを読む(全189文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
我慢強く優しいメンバーが多いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりたい事の稟議書を書いても、「個人のスキルになるから」と言われ、...続きを読む(全185文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い先輩に当たれば、手厚い新人研修を受けられる。部署によって研修内容はバラバラ。3ヶ月ほどで新人研修を終わらせる部署もあれば、半年くらいじっく...続きを読む(全251文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・入社前に新人研修はしっかり行うと聞いたが、部署によっては基本的に本だけで済ますところもある。結局個人の入社前のス...続きを読む(全215文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休は取得しやすい。家族計画や妊娠など上司にちゃんと伝えておけば、無理のない仕事を与えてもらいやすい。
利用する人は少ないが、生理等で体...続きを読む(全213文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月21日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
14年前
法人営業
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
システム開発がいろいろできる
車載やマイコン、おもちゃや電子玩具などさまざまなシステムを開発できるので興味があった
人事の雰囲気が良かった
【...続きを読む(全189文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月21日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
14年前
法人営業
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業内容が興味深い
風通しが良い
社員同士仲が良く、よく飲み会が開催される
有給がとりやすい
地域貢献をしていると感じることができるし、いろい...続きを読む(全188文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップは、本人にやる気があればいくらでも出来る環境。スキルがある人が多く、その人らから学べることは多い。
新人研修には近年力を入れ始めて...続きを読む(全191文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休は比較的取りやすい。
多くの女性社員がおり、若い方からお年を召した方まで多くいるため、会話もしやすい。
最近は、業界的にも女性が増えている...続きを読む(全209文字)

株式会社テクノサイトの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・資格を取得した場合、報奨金が出る。
・年数回、上司と今後のキャリアを話し合う機会がある。希望は通る場合が多いと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全224文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

株式会社シンカーミクセルの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によりますが、運が良ければ全く残業しないところもあります。
本社組はほとんど残業した姿を見たことがありません。
【気になること・改善した...続きを読む(全129文字)

METATEAM株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今の所常駐先に勤めたことがないため研修中は定時退社でした。営業や他の部署の方は残業をしている印象が大きいですが、休日出勤などはないように見受け...続きを読む(全82文字)

株式会社リボルブ・シスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝は基本休みであった。
有休も取得しやすい環境ではあったため、仕事の都合次第では好きな時期に取得可能
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全199文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークが一応ある。ディレクターだと自分次第でワークライフバランスを保つこともできるのがよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全132文字)

株式会社アルカディアソフト開発の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に土、日、祝と休むことはできる。IT業界あるあるだが、プロジェクトの繁忙期になると休日出勤や残業が増えることもある。お客様先常駐の場合は...続きを読む(全100文字)

株式会社セーフマスターの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員、職種により多忙を極める人とそうで無い人がハッキリしている。
人材ポートフォリオを作れていない為、組織人事に説...続きを読む(全83文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
ネットワーク設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お休みは多く、取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
お休みも多いですが、仕事も多いです。
成果を上げるとさらに業務が増えま...続きを読む(全181文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
富士通はワークライフバランスに優れた企業です。フレックスタイム制度やリモートワークの導入により、柔軟な働き方が可能です。有給休暇の取得率も高く...続きを読む(全93文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
7年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は在宅勤務なので働き方の重度は高い ウェブ会議でコミュニケーションを取り、出社は月に1~2回程度となっている 幹部社員でっても3か月に1回...続きを読む(全139文字)

日本SE株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトにもよるが、休みは取りやすい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによっては、残業が沢山あり大変そうな印象続きを読む(全79文字)

テクノサイトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テクノサイト
フリガナ テクノサイト
設立日 1990年11月
資本金 6000万円
従業員数 201人
代表者 大久保節夫
本社所在地 〒427-0022 静岡県島田市本通5丁目4番の4
電話番号 0547-35-2239
URL https://www.technosite.co.jp/
NOKIZAL ID: 1375412

テクノサイトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。