この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業との取引が多く、安定している印象はあります。新規事業についてはわかりませんが、あまり聞いたことがないような。続きを読む(全64文字)
SOC株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、SOC株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にSOC株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業との取引が多く、安定している印象はあります。新規事業についてはわかりませんが、あまり聞いたことがないような。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手からの発注が多かったので安定はしていたのではないか
【気になること・改善したほうがいい点】
独自性は出しづらい領域なので差別化するという...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員、管理職共に保守的な考えなので将来性は低いです。社内連絡で最新のチャットツールを使用...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
下請け根性丸出しの会社なので、他社が手を出さないところをやろうとする。
結果、炎上するというありがちなデスマが散見される。
管理層は300人...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リスクがある場合にどうするかではなく、やらないと言う選択をする会社。
テレワークやればできるのにやらない。リスク...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
空き要員を作らないことが第一、というところがあるので、希望してもそういう案件がなければ無理
【気になること・改善したほうがいい点】
特定の大...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の8割を、大手1社からの受注に依存していたため、その会社の動き次第では仕事が全く無くなる危険性もあったが、何かしらの仕事はあったように思...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしんせいすれば、しっかりもらえます。社員の方たちも常に笑顔がたえない職場でした。いきなり東京に配属され不安なときもありましたが、都会...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ナイナイあるわけない。
センスのある人間が誰一人いない。
そんな会社で成長性や将来性なんて言葉を使うことすら間違っている。
ほんとうにどうしようも...続きを読む(全433文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
札幌に本社をおく社員300人程の中小企業ですが、地域NO1になることでの知名度向上やスケールメリットの獲得により更に事業を飛躍させられるという経営者の信...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的に計画性がない。指針も社内改善もないまま人を増やそうとし、その分のしわ寄せが二年目〜中間管理職までにかかってくる。育った人は辞め、また一からの繰り...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常に上昇志向であり、将来を見据えた戦略を色々と打ち出していると感じているが、新規事業については、まだ試行錯誤している状態であるように見える。ただ、色々と...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
札幌のSE会社の多くがそうだが派遣の可能性があることは覚えておいたほうがいい。
札幌テクノパークは交通の便がそんなに良くはないため、札幌で働けるとい...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【今後の事業展開について】
大きい仕事を取るために1000人体制をめざしている。現在は300~350人程度、1000人になるのはいつになることやら。
...続きを読む(全333文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今後、消費税が変わりますので、仕事が増えていくとは思います。しかし、下請けの下請けというポジションですので、稼働が高いのは変わらないし、残業代が0円とい...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他の企業に対してライバルとして捉えてるイメージはありません。
既存のお客様との長いお付き合いを通して、信頼していただき継続してお仕事をいただけてるので...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おもにN○Cからの受注のため、N○Cが潰れたら潰れると思う。
また、現在セキュリティが厳しくなっているため、数年単位での東京出張をしている人が多数存在...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SI業界の縮小の影響を少なからず受けており、ここ数年年収が下がっております。
毎年新入社員を多く採用しているが、ここ数年の離職率が高く感じ、社員数はそ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システムベンダーとして成長が見込めませんでした。
事業の主流が、特定メーカーの2次請け、3次請けだったので、メーカーの業績がまともに影響を受けていまし...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先常駐が多いのだが、忙しいプロジェクトに飛ばされるとかなり忙しい。
下手すると月に300時間以上のプロジェクトに飛ばされるため、それなりの覚悟が必要...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここ数年業績は厳しい状況が続いていますが、毎年新卒採用を多く実施したり社屋を増やしたり障害者を雇用するなど企業価値を上げる動きを感じています。
企業成...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年々事業部が拡大しており、このご時世の中でも新規の分野に着手し、幅を広げている。
新規分野については、経験やノウハウがないのにも関わらず着実に進展して...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システムインテグレーターとして成長が見込めない。
事業としては良くて2次・3次下請けが主流であったが、経営陣を見ていると
一生このまま同じことをやり...続きを読む(全165文字)
会社名 | SOC株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスオーシー |
設立日 | 1979年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 304人 |
代表者 | 朝倉由紀子 |
本社所在地 | 〒004-0015 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目1番12号 |
電話番号 | 011-807-1100 |
URL | https://www.socnet.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。