就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソフトバンク株式会社のロゴ写真
POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ソフトバンクの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全581件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ソフトバンク株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にソフトバンク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ソフトバンクの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

ソフトバンクの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

ソフトバンクの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
581件中1〜25件表示

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一度契約すると継続して使ってもらえるような商品を提供する業態なので、安定的な収益が期待できると思う。新規事業にも投資する体力が十分にあり、新...続きを読む(全180文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
販売スタッフ
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手だけあるので入社したらしばらくは安泰かと思います。ちょうどぺいぺいができた頃だったのですごい勢いは感じましたね続きを読む(全63文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年7月3日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

AI戦略が主軸であり、あらゆる産業にかけようと試みている。これから必ず伸び続ける市場なので継続的に成長するだろう。続きを読む(全57文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月2日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
その他のマーケティング・企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
AI関連のビジネスに注力しており、OpenAIと密接に連携して事業を行うように見受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
既存の...続きを読む(全106文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生成AIなどに積極的に取り組んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
生成AIが当たればいけると思うが、具体的にビジネスとして稼い...続きを読む(全92文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
孫さんがグループのトップでいるので、事業の成長性や将来性はとても高いと感じています。
ただ、ソフトバンク株式会社については孫さんがかかわるこ...続きを読む(全126文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

ブランド力もあるし、多様な事業を展開しているので将来性はあるのではないかと思う続きを読む(全39文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年6月22日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
12年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この先、人が強引に営業するスタイルはなくなりそうだと感じる。AIによる接客も増え始めているので、将来性はあるか聞...続きを読む(全91文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常に最新の技術を取り入れようとし、上からトップダウンで社内利用での強制や販売指示が出るので常に変化をし、世の中に対応をしていっていると思いま...続きを読む(全210文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

新領域にも積極的に参入しているため、幅広い事業を持っており安定性はあると思う。続きを読む(全39文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

非通信分野でどれだけ技術をつけ、差別化を図れるかが重要になってくるのではないか。続きを読む(全40文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

OpenAIと会社を設立するなど、AIに対してかなり力をいれており、今後の社会において重要なポジションをとれる会社だと思う。続きを読む(全62文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

デジタル化社会の発展に不可欠な次世代社会インフラを作るということを今後の方針として掲げており,2030年度には次世代社会インフラを支える存在になるなど,将...続きを読む(全103文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

通信事業は安定。非通信分野の収益化と人材育成が今後の焦点。続きを読む(全29文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
モバイル事業以外のことも多く行っており、経営も順調なイメージのため、将来性もあり、成長もすると感じる。続きを読む(全57文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会

通信インフラや生活の基盤となるようなサービスは今後も安定的に成長すると思われる。続きを読む(全40文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

AIを中心に投資し続け、業界に先立って新規サービスのローンチが行われている印象。OpenAIとの戦略的提携も発表され、通信インフラの企業として安定性もある...続きを読む(全114文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年6月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ビジネス拡大の途上にあり、通信・AI・新規事業へ積極投資をしている点。特に社内起業制度や部門横断のジョブポス制度で、チャレンジ環境や成長機会...続きを読む(全216文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

人の入れ替わりが多く、組織の一体感や継続的な育成が課題。また、文系職において専門性はあまり身につかなそうと感じた。続きを読む(全57文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

競合大手はありますが、通信インフラの安定感に加えてDXが推進される現状において多彩なインターネットサービスは強みです。続きを読む(全59文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

通信事業に加えて、最近ではAIへの投資が進んでいるため、通信分野に加えてAI分野への将来性は高い。しかし他分野に手を拡げたことで社員に求められるスキルが増...続きを読む(全87文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

AIを始めとする最新技術に積極的に投資を行っている点。続きを読む(全27文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年6月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
販売営業になるので、コミュニケーション能力や提案力は培われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマはないとされているが、ノルマを...続きを読む(全107文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
AIの領域に力を入れており、どの部門にいてもAIを触る機会がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
モバイルの領域の成長は頭打ちにな...続きを読む(全104文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

偉大なリーダーである孫正義さんが、退陣した後の経営陣がどうなるのか、安定性に欠けるという弱みもあるのがこの会社である。続きを読む(全59文字)

581件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ソフトバンクの 他のカテゴリの口コミ

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
課長レベルの役職になるまでは、残業代はしっかりつきますので、残業するとしても見合った対価があります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全115文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手の育成は力を入れていると思いますが、大きな成長ができるかというと何とも言えないです。ただ、社内の研修プログラムがあり、受けたい人は積極的...続きを読む(全94文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によると思いますが、現在のチームではとても取りやすいです。緊急な案件があったときは週末に稼働することもありましたが、そのような状況は極め...続きを読む(全130文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はありますが、他の日系企業に比べると低いイメージです。その他福利厚生は、日系企業の一般的な水準だと思います。副業も可能です。周りに副...続きを読む(全103文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日系企業ではありますが、女性社員、女性管理職の比率は低くはありません。女性活躍推進のプロジェクトもありまして、会社全体としてそこに力に入れて...続きを読む(全159文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女関係なく、本人のやる気や能力で昇進などが決まるので、今どきの会社となっております。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司次第では...続きを読む(全117文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業のことから、福利厚生については手厚く、さまざまな手当や休暇制度があります。
また、有給休暇の取得も基本的にはしやすいです。続きを読む(全70文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に取りやすいと感じられる。有給の取りやすさはさすが大企業と言ったところである。続きを読む(全58文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事を進めるうえで男女の区別は無く、仕事はやりやすいと思う。会社としてもハラスメント対策の意識が高く、仕事一本で勝負できる環境が整っていると思う。続きを読む(全79文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総じてコミュニケーションスキルが平均よりも高い人が多いと感じられる。人の話を聞き、自身の意見も持ち合わせている人が多く、話していて勉強になる...続きを読む(全129文字)

IT・通信(通信業)の事業の成長・将来性の口コミ

SBモバイルサービス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融系の事務で働けるので、金融の知識も少しつくので役に立つ。
【気になること・改善したほうがいい点】
口座開設は数に限りがあるので、自然と縮...続きを読む(全92文字)

中部テレコミュニケーション株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2025年7月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中部地方のインフラを支える規模感となるため、何かの役に立てていることでモチベーションにもつながっている。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全143文字)

株式会社イージェーワークスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年7月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
既存の事業は安定はしておりますが、今後、成長するかといえばそこはあまり期待できないように感じました。続きを読む(全70文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年7月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
元々国営だったので、グループとして潰れることはないという圧倒的に安定感と硬さがある。一方将来化けることはないだろう。続きを読む(全64文字)

楽天モバイル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年7月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
組織改編や部署の動きなど著しく変化が激しい為、スピード感についていけないと戸惑うこともしばしばある。続きを読む(全70文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年7月9日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
座談会
選考

通信という必要不可欠な分野かつ、新規事業も多いため安泰だと思う。続きを読む(全32文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月8日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した通信収入があり当面はある程度の収益が安定して見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
通信収入を別の領域に投資しており、様...続きを読む(全111文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年7月7日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

ネット銀行への参入など新たな事業を手掛けつつあり、転換期だと思う。続きを読む(全33文字)

株式会社マーケットエンタープライズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月7日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
既存の事業を軸に新事業を横展開しており、やり方も世間のニーズの的を得ているので、これから更に成長をしていくと思われる。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年7月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

通信キャリアの方はもう飽和状態なので、今後は他サービスと連携して企業価値を上げていくことが望まれる(例えばインフラ料金とケータイ料金の支払いを一本化するなど。)続きを読む(全80文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ソフトバンクの 会社情報

基本データ
会社名 ソフトバンク株式会社
フリガナ ソフトバンク
設立日 1986年12月
資本金 2043億900万円
従業員数 55,070人
売上高 6兆5443億4900万円
決算月 3月
代表者 宮川 潤一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号
平均年齢 41.7歳
平均給与 849万円
電話番号 03-6889-2000
URL https://www.softbank.jp
NOKIZAL ID: 2731058

ソフトバンクの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。