この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは平均的で、特に大きな不満はありませんでした。業務量や納期によって忙しい時期はありましたが、過度な負担がかかる状況は少な...続きを読む(全200文字)
パシフィックシステム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、パシフィックシステム株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にパシフィックシステム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは平均的で、特に大きな不満はありませんでした。業務量や納期によって忙しい時期はありましたが、過度な負担がかかる状況は少な...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすい。
いい意味でドライな方が多いためプライベートと仕事を分けやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
一定の人間に業務...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般社員であればワークライフバランスを確保しやすい。年休も取得しやすい。
プロジェクトの切れ目では残業も増えるが、基本的には残業はほぼない。...続きを読む(全161文字)
IT業界の中では、残業時間は短いと言っていた。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍した期間はコロナ前だったので、現在と異なるかもしれませんが、リモートワークが可能な仕事だとしてもリモートワー...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
取れている人は取れているが、そうでない人は残業時間が異常に長い。本当に家に帰っているのか、不安になる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の調整ができているかぎり有休をとることを渋られることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては有給消化率に偏りがある。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のワークライフバランスを考えたような行動や取り組みはいっさいなかった。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は極めて緩く、配属部署では休出はほぼなく、有給の取得にも障害はない。(全社実績70%程度の有給消化率だったと思う)
【気になるこ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事がない時は、定時で上がれます。ただし、残業がつかない分、給料は減ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
納期が迫っている時や、...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務にもよるが、無理な残業を推奨させないのはいい点だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によるところはあるのですが、ベー...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも配属先次第で忙しさも時期も変わってくるのでそこは希望と運になると思う。
自分の場合は配属先がしっかりした所だったのでいつも早めに...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社7年目で残業0hで年収450万↑くらい。
有給消化率も90%↑で、暇なら帰ったりする。
毎日定時ダッシュしており、18時半には家にいる。...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】自分が所属していた部署は業務に支障がない時は定時帰りができました。会社としても残業を美徳としていません。また、業務に支障がなければ急な申し出で...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇が取りやすく、支給された分をすべて消化する人も見かけます。
もちろん期限内に仕事を終わらせるのが前提です。
残業に関しては部署によってマチマ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
早く帰れるときは早く帰れる。
比較的休みも取りやすい。
残業手当はある。
部署や担当している仕事によって、残業時間は異なります。
残業に関しては、...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に良かった点は、人間関係の良さと意見を出しやすい職場環境でした。上司や同僚とのコミュニケーションが円滑で、日々の業務で困ったことがあれば気...続きを読む(全418文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時研修はかなり時間をかけてくれるので業務に入りやすいと思う。
新人以外にも定期的に社内研修があり、キャリアを見直す機会は多い。
外部の研...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に温厚な性格の方が多い。そのため先輩や管理職に対してもちょっとした疑問や改善要望など、なんでも話しやすい雰囲気がある。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さまと直接やりとりをする機会が多く、上流工程から関わっていくことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門によっては業務の...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時はそこそこ貰えている方だと思う。普通に働いていたら毎年少しずつ昇給していくイメージ。
会社の業績が良いときに賞与時以外にもプチボーナス...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、通勤手当など一般的な手当はある。また会社都合で転勤となった場合、数年間の家賃額がかなり補助される。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得を奨励していて、資格を取得すればレベルに応じて褒賞金がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取得するとポイントが...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後はグループ会社合同の研修に参加したり、配属後1年はE-ラーニングで勉強するなど、手厚く教育をしてくれる。
また、2年次、5年次、8年次...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これと言ってない。親会社があるからなんとかなっているのであって、親会社の支えなしには生きていけないだろうと感じている。
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)
セメント事業以外にも様々な業務に携われる。AIや画像処理技術に強みがある。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給申請は通りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人ほど忙しく、その人に仕事が属人化してしまっている...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によって異なりますが、最低限の勤務時間で抑え、ワークライフバランスをしっかり確保している社員もいます。そのため、比較的自分の働き方に合...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤時間やリモートの有無は派遣先によって決まるので、派遣先が変われば勤務形態も変わると思った方がよい。
休みの取りやすさも場所によって違うの...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先による部分はあるが、基本的に休みは取りやすい。有給などの申請が却下されたことはなく、理由も特に聞かれずすんなりと休みが取れる。
残業も...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境が整っています。年間休日は125日あり、有給休暇も取得しやすいため、計画的に休みを取ることができ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件しだい
炎上案件になにもわからずとばされることもあれば、おちついた案件で腰をすえることひともいる
不公平は感じる続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全にお休みなので、バランスは非常にとりやすい。切り替えがしっかりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここはなかなか良い点ないかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはかなり犠牲にしてました。土日も出勤すること...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにもよりますが、
有給は比較的取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が極めて多いです。
プロジェクト+自...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。SEは全体的に忙しそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は忙しい人が多いイメージ。だいたい毎日遅くまで残っている...続きを読む(全187文字)
会社名 | パシフィックシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | パシフィックシステム |
設立日 | 2007年4月 |
資本金 | 7億7787万5000円 |
従業員数 | 638人 |
売上高 | 109億2500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡邊 泰博 |
本社所在地 | 〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島8丁目4番19号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 570万円 |
電話番号 | 048-845-2200 |
URL | https://www.pacific-systems.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。