この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によります。って一言で済むのが、この仕事なのかも知れませんが、案件は選べますとも言えません。基本断ることができるのですが、それが昇給や評...続きを読む(全486文字)
株式会社ハイシンクジャパン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ハイシンクジャパンの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ハイシンクジャパンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によります。って一言で済むのが、この仕事なのかも知れませんが、案件は選べますとも言えません。基本断ることができるのですが、それが昇給や評...続きを読む(全486文字)
中国企業と日本企業の仲介役のような役割を果たしている会社であるが、大手企業との取引が9割であり、要件定義から関わることができるし、中国語を使って仕事するこ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的に客先常駐で、半年とか1年、長くても3年程度の現場がほとんどになりますので、色々な現場を渡り歩くことになります。自社開発に比べ却ってス...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんなは親切な人です、色々なことを学びました。おもしろい仕事をやってきた。またスキル面は色々なことを学びました。java, nigix, r...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容は主に日本のお客さんからの仕様をまとめて、オフショア会社に渡して、説明することです。一つのプロジェクトが順調に終わる時点ですごくうれしく思われま...続きを読む(全235文字)
会社名 | 株式会社ハイシンクジャパン |
---|---|
フリガナ | ハイシンクジャパン |
設立日 | 1999年9月 |
資本金 | 1億8000万円 |
従業員数 | 240人 |
代表者 | 小笠原睦之 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目2番16号 |
電話番号 | 03-5439-5499 |
URL | https://www.jhcc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。