就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社工業市場研究所のロゴ写真

株式会社工業市場研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

工業市場研究所のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全7件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社工業市場研究所のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社工業市場研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

工業市場研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

工業市場研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

工業市場研究所の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 7

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件の内容にもよりますが、どの会社に入っても飯を食っていけるくらいのマーケティング力がつきやすいと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全163文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
調査会社にいたというのは非常に強みになり、転職でも評価されやすいと感じる。この会社である程度実績が出せる人はどこの会社にいっても重宝される人材...続きを読む(全85文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界知識、レポートの執筆、アポイント、話を引き出す力など、仕事を通して多様なスキルが身につきました。また、社外研修の受講、資格試験の受験、書籍...続きを読む(全177文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在、外部機関の研修を取り入れるなど、キャリア開発及び教育に力を入れ始めている。研修は、各職能によって受講する内容が変わるが、年間何回でも好き...続きを読む(全199文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月07日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
8年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にOJTであり、先輩社員管理職とも良く面倒を見てくれる。具体的には、単に手取り足取りではなく、自由にやらせてみて、随時アドバイスを与えた...続きを読む(全249文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にはOJT教育となっている。しかし上司や先輩社員がクライアントから受注してきた案件を任されて、それを行う形であり、基本的には一人で行っていく。
ヒ...続きを読む(全170文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に自分で全て行うので、スキルアップもキャリア開発も教育体制も自分次第。自分で勝手に好きな分野の仕事を受注してその分野の知識を深めていくことも可能だが...続きを読む(全156文字)

7件中7件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

工業市場研究所の 他のカテゴリの口コミ

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人が多い。聞けば快く教えてくれる人しかいない印象を持っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はプレイングマネージャーが求...続きを読む(全98文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業の情報管理が厳しくなっている昨今では、BtoBヒアリングが可能な会社は限られており、競合が多くないことは良いことかと思います。
【気になる...続きを読む(全150文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
市場調査を通じて世の企業の収益化のプロセスや戦略などにふれられること。知的好奇心が旺盛な方は楽しみながらできる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全88文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休二日制で有給の取得もしやすい。また、一般社員でも、調査の進め方にはある程度の裁量があるので、残業のコントロールもしやすい。
【気になる...続きを読む(全117文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員に還元しようとする意識が会社から伝わってきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与の比重が高いので、月手取りは低めに感じるかも...続きを読む(全82文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一般レベルかやや劣るかもといったレベル。副業を解禁してもらえれば、若い方がもう少しは増えそうな気はしている。続きを読む(全65文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辞める人が非常に多いので辞めるといっても引き止めは全くなく、普通に受け入れてくれる点。(役職有や管理職になった場合は、異なると思います)続きを読む(全74文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
雑談は全くという程なく、淡々と仕事をこなす日々が続く。続きを読む(全47文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やることやれば殆ど残業せずに帰宅できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆にいえば、顧客の要求を満たせないレポートしか作れない場合や...続きを読む(全149文字)

株式会社工業市場研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限の福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は支給されるものの、全員に一律で支給されているため、住宅手当をもらっ...続きを読む(全110文字)

IT・通信(情報処理)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社マイナビの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の研修も多く(強制ではない)、自分次第ではかなりの情報をキャッチアップできると思います。書籍の要約アプリなどもアポイントの合間で学べる、良...続きを読む(全85文字)

TETRAPOT株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わからないことがあったり困ったときにはすぐに近くに社員が在席しており、なんでも聞くことが出来る環境でした。ベテランの先輩もたくさんいらっしゃっ...続きを読む(全197文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他営業関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修やフォロー体制はかなりしっかりしていた印象。コールセンター業務に携わっていましたが、新機能・新製品に関しては空き時間などを利用してこまめに...続きを読む(全331文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
テレマーケティング
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人研修の時は案件や指導者にもよりますが、皆よく教えてくれたと思います。
それらを現場で活かしつつ吸収する必要性もあり、やりがいを感じていた人...続きを読む(全173文字)

株式会社マイナビの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
クリエイティブディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なので
様々な企業の求人広告に携われること
【気になること・改善したほうがいい点】
自社媒体での限られたスキルしか身につかない
範囲がせま...続きを読む(全87文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔は年にいくつもの集合教育を半強制的にうけていたが、数年前からは個人で好きな教育を受けるようなスタンスになっている。
ある意味、スキルアップは...続きを読む(全114文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒には研修制度が整っている。資格などは補助が出るのでやる気のある人には良い環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途は自分で身につ...続きを読む(全87文字)

エン・ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育成は手厚いと思う。新入社員時だけでなく、メンバーやマネジメント向けなど様々用意されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
育成が手...続きを読む(全193文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

キャリアアップに関しては年次の部分が大きく、難しい部分があると思う。出入りの激しいIT業界だが、MUIT内で完結するスキルの教育が多いと聞いた。続きを読む(全72文字)

農中情報システム株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

基本情報技術者など、資格取得で給与が上がる。一方、昇進の基準の明確さや技術教育に関してはあまり良いものではないと言う意見を聞いた。続きを読む(全65文字)

工業市場研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社工業市場研究所
フリガナ コウギョウシジョウケンキュウショ
設立日 1967年8月
資本金 1500万円
従業員数 90人
決算月 6月
代表者 日暮琢也
本社所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目6番10号
電話番号 03-6459-0150
URL http://www.kohken-net.co.jp/
NOKIZAL ID: 1449105

工業市場研究所の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
  • 選考対策
  • 選考体験記一覧
  • 本選考のエントリーシート
  • 就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。