休日がかなり多く、在宅ワークができるので、自分の時間をしっかりと確保できると思います。会員登録して続きを読む(全43文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ケアネットのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ケアネットのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ケアネットで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ケアネットの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ケアネットの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ケアネットの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすいです。スケジュールはクライアント次第なところもありますが、ゆとりをもってスケジュールすることも可能です。
【気になること...会員登録して続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・休みがとりやすい、有給の理由も聞かれないし、周囲でだれが休んでいるのか気にしない人が多いので仕事をちゃんとしていれば気兼ねなく休める
・お...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門によってはワークライフバランスが確保しやすいため、女性社員も多く在籍していた。産休後に復帰する社員もいた。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制で、コアタイムが11:00-15:00です。形式的な制度ではなく、ほとんどの社員が活用しています。私用がある日は早めに来て早めに...会員登録して続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休二日制で有休も比較的取り易い環境がある。年俸制のため残業代はでないに等しく、逆に残業しない人の方が多くワークライフバランスは良い方だ...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良く言えば個が自立できる、悪く言えばマネジメントできないから放任主義的な文化を感じます。そのため古くから居残るオペレーションタイプもいつつ、人の出入りの...会員登録して続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署や人によってかなり業務時間に差があるようです。
クライアントワークの部署はさすがに遅くまで残って仕事をしている人が多く見受けられますが、基本は自社...会員登録して続きを読む(全158文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ケアネットの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(情報処理)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ケアネットの 会社情報
会社名 | 株式会社ケアネット |
---|---|
フリガナ | ケアネット |
設立日 | 2007年4月 |
資本金 | 6億2700万円 |
従業員数 | 395人 |
売上高 | 102億3500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 藤井 勝博 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見1丁目8番19号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 665万円 |
電話番号 | 03-5214-5800 |
URL | https://www.carenet.co.jp/ |
ケアネットの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価