就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
PwC Japan有限責任監査法人のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

PwC Japan有限責任監査法人 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PwC Japan有限責任監査法人の契約社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全16件)

PwC Japan有限責任監査法人の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

PwC Japan有限責任監査法人の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

PwC Japan有限責任監査法人の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 16

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外資系の会計ファームであるので、資格をもっていない人でも評価が高ければ年収を上げることができる点が良い点としてあげられる。
【気になること・改...続きを読む(全148文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはりBIG4と呼ばれる会計ファームということもあり、色々と成長できる環境が整っていると思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
BI...続きを読む(全135文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務方は女性が多く、比較的WLBが充実してそうな印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員が多いので、結果を出せないと契約...続きを読む(全118文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に手を挙げればすぐにかかわれる案件は多いと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
消極的だと、経験を積むことができないので...続きを読む(全106文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外資系なので、「Up or Out」という考え方のため、積極的な退職理由ならむしろ応援される点がいいと思った。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全125文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートな時間にまで仕事をもっていかない点は驚いた。
【気になること・改善したほうがいい点】
金曜で終わらない場合には、土日を挟むので、そ...続きを読む(全95文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外資系ファームなので、グローバル研修が多種多様にあった。そのため、英語の研修が充実している点がいいと思った。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全197文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり皆さん生き生きと仕事をしている印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
スピードの変化が速いのでキャッチアップできない人は取り...続きを読む(全90文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期と閑散期がはっきりしているので、ある程度まとまった休みは取れると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期はめちゃめちゃ...続きを読む(全118文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
簿記や会計士、英語やパソコンスキルなど、自分でやりたければどんどんスキルアップできる環境です。お金も年間20万円まで出ます。会計士目指しながら...続きを読む(全197文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を全消化してから退職できたのはとてもよかったです!
最後の人事面談でも人事の方は細かく聞いてくれて、少し肩の荷が降りて辞めることができまし...続きを読む(全183文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
任されるジョブによりますが、比較的有給が取りやすかった。入社と同時に年間20日付与。
7時間勤務も良い。体調悪ければ無理せず休める環境でした
...続きを読む(全181文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他の法律・会計関連職
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経験が浅かったのですが、人手不足ということもあり、様々な業務を担当させてもらえました。特に、固定の担当企業以外にもスポットで担当する仕事が多か...続きを読む(全212文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務所が新しくきれい。休みは結構取りやすい。温和で静かな人が多く仕事がしやすい。他人からあまり干渉されない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全233文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が豊富で特に英語に力を入れている。設備は綺麗で広い。新しいビルなので休憩スペースなどはホテルのように充実している。ジムや仮眠室も無料で...続きを読む(全201文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍を推進しており女性が働きやすく産休、育休して復帰する女性が多い。
契約社員でも出産後に元のポジションに戻る人もいる。
管理職や役員にな...続きを読む(全171文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

PwC Japan有限責任監査法人の 会社情報

基本データ
会社名 PwC Japan有限責任監査法人
フリガナ ピーダブリューシージャパン
従業員数 2,763人
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング
URL https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance.html
NOKIZAL ID: 1130351

PwC Japan有限責任監査法人の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。