就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
PwC Japan有限責任監査法人のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

PwC Japan有限責任監査法人 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PwC Japan有限責任監査法人の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全88件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、PwC Japan有限責任監査法人の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にPwC Japan有限責任監査法人で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

PwC Japan有限責任監査法人の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.2年収・評価4.0社員・管理職4.3やりがい3.7福利厚生4.0スキルアップ4.26
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

PwC Japan有限責任監査法人の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.7年収・評価3.8社風・文化3.7やりがい3.8福利厚生3.2スキルアップ3.56
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

PwC Japan有限責任監査法人の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
88件中1〜25件表示

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

お堅いイメージのある監査だが、かなりクリエイティブな要素も必要とされる。ビジネスリスクコンサルに携われる続きを読む(全52文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

会計監査業務やアドバイザリー業務を経験できるため続きを読む(全24文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Big4の一角ということもありクライアントも敬意をもって接してくれる。それが知識・スキル向上のモチベーションとなる。また同僚にも勉強好きの人...続きを読む(全98文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

日本国内におけるプレゼンスの高い企業の監査に携わることができる。続きを読む(全32文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

会計監査に伴って大きな会社との関係を築くことができる点が魅力である。監査法人のいわゆるBig4と呼ばれる一角であるが、上場企業をはじめ様々な大企業と関わる...続きを読む(全85文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
監査という職業柄仕方がないがやりがいは感じにくくお客様から感謝の言葉を言われる機会はないと思っていいだろう。続きを読む(全74文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年11月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

この会社は新卒で会計監査とコンサルティングのアドバイザリーの2つを両方できるといったことで成長を一番感じることができる会社であると思う。続きを読む(全68文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年09月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

会計士として地味だが、その企業全体を支えている。業界の中でもグローバル案件が多く、海外出向に希望すればだれでも行けるため海外勤務をしてみたい人にはおススメ。続きを読む(全78文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年07月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
担当クライアントややってみたい業務内容については入所から毎年言い続けていたのに、あまり要望を聞いてもらえず、3年...続きを読む(全157文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

監査、会計の視点からアドバイスできるということが魅力的であると思う。続きを読む(全34文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

PWCグループのコネクションを活かしたコンサル、システム監査ができるため続きを読む(全36文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単純作業が苦でない人は楽でいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純作業が向いている人はいいが、退屈に感じる作業が多い。...続きを読む(全141文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいはほぼない。細かい作業にやりがいを見出せる人は向いていると思うが、「何かを作りたい」という思いをモ...続きを読む(全217文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

リスクベースアプローチの考え方を用いた課題解決が行える唯一の企業であり、大きなやりがいがあると考えています。続きを読む(全54文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

業種の種類が豊富であり、自身がやりたい業務をある程度選択できる。続きを読む(全32文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に手を挙げればすぐにかかわれる案件は多いと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
消極的だと、経験を積むことができないの...続きを読む(全106文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全に配属のプロジェクトによるので何とも言えない
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトガチャ続きを読む(全60文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
金融商品開発・クオンツ・アクチュアリー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
だんだんオンサイト業務が多くなっているように思う。オンサイトうえとてもやりにくい。お金になるので改善されない。オ...続きを読む(全126文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

PwCあらた有限責任監査法人での仕事の魅力は、企業の財務健全性を確保し、信頼性のある情報を提供する役割を果たすことです。経済における要となるポジションであ...続きを読む(全158文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クライアントや業界理解を深めることができる点は非常に魅力的である。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の職員で過剰に夢を見せてく...続きを読む(全123文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】やりがいは企業のリスクを考えて、実際にそのリスクが生じた時に、あなたのおかげで、リスクを最小限に押させえれましたと言われた時。その時に、...続きを読む(全90文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が担当していた業務は主に会計監査であったが、会社の財務諸表作成までの一連の流れを知ることができたのはよかった。また上場企業の内部統制監査も...続きを読む(全189文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
3年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
漫然と監査業務をする場合は基本ない。出口戦略を見据えている人は獲得したいスキルを習得しやすい環境のためその点は良かったと思う。続きを読む(全69文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年07月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】コンサル業務と監査業務、割合は部門の方向性でだいぶ変わる。だが監査は毎年決まった時期(冬の時期)に忙しくなる傾向にあるので...続きを読む(全100文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般事務で非正社員で入社。サポート業務なのでそこまで忙しくならない。残業もほぼ無く基本的には定時であがれます。会議準備とかでたまに残業になっ...続きを読む(全181文字)

88件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

PwC Japan有限責任監査法人の 他のカテゴリの口コミ

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

ビジネスリスクやサステナビリティの部門を作っている続きを読む(全25文字)

サービス(専門サービス)の仕事のやりがいの口コミ

第一生命ホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
財務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな人と知り合いになれるので、仲良い人がたくさんできたのは嬉しかった。
お客様になってくれた人はいい人ばかりです。続きを読む(全65文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

PwC Japan有限責任監査法人の 会社情報

基本データ
会社名 PwC Japan有限責任監査法人
フリガナ ピーダブリューシージャパン
従業員数 2,763人
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング
URL https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance.html
NOKIZAL ID: 1130351

PwC Japan有限責任監査法人の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。