在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月10日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 今年
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
リモートワークできたりと働きやすさは感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなりの分業体制が引かれているので、事業プロダクト全体を...続きを読む(全119文字)
シンプレクス株式会社 報酬UP
シンプレクス株式会社の社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数91件)。ESや本選考体験記は147件あります。基本情報のほか、シンプレクス株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
リモートワークできたりと働きやすさは感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなりの分業体制が引かれているので、事業プロダクト全体を...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
金融領域で確固たる地位は築いているので、今後余程のことがない限り事業が傾いてくことはなさそうに感じる。金融面では法政度がきちんと整備されていな...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
柔軟性は高い。急遽予定が入った時のに有給を取りやすいのと、日中に中抜けして役所に行ったりすることができたりと柔軟性はある
【気になること・改善...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
同業界では平均以上だと思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間を含めると割に合わないので、年収だけではなくどういったスキルが...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年8月6日【良い点】
昔は、大手SIerから一段階さがる給与レンジだったと聞いているが、今は、事業の成長や社員のスキルの高さが反映された、高い給与レンジになっている...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年8月6日【良い点】
とにかく圧倒的に成長できる。仕事の量が多いだけではなく、裁量も大きく、まわりの先輩社員も優秀な人が多いので、若手が成長するにはとても良い環境で...続きを読む(全336文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月25日【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトにもよるが、プライベートはほぼないと考えた方が良い。土日に出勤してなんとか納期に間に合わせることも少な...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月25日【良い点】
評価制度は「札入れ」と呼ばれる。「この社員を中途で雇うなら年額いくら払うか」という観点でその年に関わった上長が全員で会議を行う。標準評価であれ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月25日【気になること・改善したほうがいい点】
現在は多少減っているという話だが、残業時間は多かった。高ストレス下で長時間労働をする覚悟がない者は必要ないという考...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月19日【良い点】
産休や育休は取りやすい傾向にあると思うが、大量採用時代以降に入社している方の場合、出世には影響が出ている印象。また、上場以降、給与体系の見直し...続きを読む(全499文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年09月27日
投稿日: 2023年09月27日
投稿日: 2023年09月27日
投稿日: 2023年09月27日
非金融業界やスタートアップといった分野に対しても一貫したソリューションを展開しており、個人の能力次第でやれる仕事の幅が大きく広がる以上、そこが将来的な強み...続きを読む(全82文字)
投稿日: 2023年09月27日
投稿日: 2023年08月11日
【社員から聞いた】年収は初年度から500万円。CEOは頑張って働いた分お金をたくさんあげるといった旨の発言をしていた。
【本・サイトで調べた】年功序...続きを読む(全170文字)
投稿日: 2023年08月11日
【社員から聞いた】労働環境は、昔は悪かったが最近は改善されつつある。昔は悪かったと明言していたので、口コミなどは最近のものをみた方がいいかもしれない。
...続きを読む(全104文字)
投稿日: 2023年08月11日
【社員から聞いた】FinTechに強い。今後はFinTech以外にも手を出していく。
【本・サイトで調べた】付加価値をつけられる。
【イベント...続きを読む(全121文字)
投稿日: 2023年08月11日
【社員から聞いた】風通しがいいらしい。
【本・サイトで調べた】大企業の中では社長と社員の距離が近い方である。
【イベントや選考を通して感じた】...続きを読む(全133文字)
投稿日: 2023年08月11日
【社員から聞いた】ナンバーワンを目指すという意識があった。若手からどんどん活躍できると思われる。
【本・サイトで調べた】5つのDNAがある。全体的に...続きを読む(全158文字)
よかったです
就活状況と価値観について深掘りされた。
その場で内定を伝えられ、後日メールで改めて内定を伝えられた。
よかったです。
20分で終わり驚いた
ガクチカではなく努力エピソードを聞かれる
コーディングテストとGDを手抜きなく行ったこと。
その場で内定を頂戴した
codingがうまいと、評価される。適性判断にcode test(簡単ですが)がある。それを全部クリアすると、最終面接を通りやすくなると思う。私の場合は最終面接は15分で、その場で内定をもらった。
自信を持って受けたから受かったと思う
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | シンプレクス株式会社 |
---|---|
設立日 | 2016年9月 |
従業員数 | 614人 |
代表者 | 金子英樹 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 |
URL | https://www.simplex.inc/ |