在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月25日【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトにもよるが、プライベートはほぼないと考えた方が良い。土日に出勤してなんとか納期に間に合わせることも少な...続きを読む(全81文字)
シンプレクス株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月25日【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトにもよるが、プライベートはほぼないと考えた方が良い。土日に出勤してなんとか納期に間に合わせることも少な...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月25日【良い点】
評価制度は「札入れ」と呼ばれる。「この社員を中途で雇うなら年額いくら払うか」という観点でその年に関わった上長が全員で会議を行う。標準評価であれ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月25日【気になること・改善したほうがいい点】
現在は多少減っているという話だが、残業時間は多かった。高ストレス下で長時間労働をする覚悟がない者は必要ないという考...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月19日【良い点】
産休や育休は取りやすい傾向にあると思うが、大量採用時代以降に入社している方の場合、出世には影響が出ている印象。また、上場以降、給与体系の見直し...続きを読む(全499文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月14日【良い点】
しっかりと成果を上げれば毎年50万ずつ給与がアップされること
評価制度は整っていると感じる本当に目標としている成果よりもかなり優れている場合の...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月20日【良い点】
プロジェクト次第なので、楽なプロジェクトであれば有給も十分に取れます。偉くなれば休みも取りやすいですが、若手のうちはそんな余裕はない雰囲気です...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月20日【良い点】
1年目が500万、それから年に50万ずつ昇給し、4年目にはいきなり800万にまで上がります。その分残業等は厳しく、体調が悪くなる方も毎月出てい...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月13日【良い点】
ポリシーとして元請けの案件しか受注しないため、どのプロジェクトも顧客担当者との距離感が非常に近く定期的に行う会議であまり時間に雑談する仲にすら...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月13日【良い点】
月間の残業時間上限を宣言するような制度が昨年より設けられた。原則なし・月20まで・無制限の3パターン。使ってる社員の割合は少ないが、定期的に監...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月13日【良い点】
ビジネスが上がり調子であり給与テーブルも中堅層向けに大幅に向上させるなど景気がいい。転職市場でも評価が高いと感じる
【気になること・改善したほ...続きを読む(全261文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やる気を見せる
しっかりとお話を聞いていただけました。
若手の方だった
簡潔にいうこと
すぐに内定を頂けた。
優しかったです。インターンに参加して、準備をすればまず通るかと。
論理的思考力と、価値観と志望動機の一貫性が見られていたと感じる。GDなどの評価が良くない人は気を付けなければいけない。
最終面接はガクチカは聞かれない。なぜシンプレクスでないといけないのか、将来どうなっていたいのかなどを明確にしておく。
穏やかな雰囲気だった
結論ファーストで話すことを意識した
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | シンプレクス株式会社 |
---|---|
設立日 | 2016年9月 |
従業員数 | 614人 |
代表者 | 金子英樹 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 |
URL | https://www.simplex.inc/ |