就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
PwC Japan有限責任監査法人のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

PwC Japan有限責任監査法人

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PwC Japan有限責任監査法人の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全52件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、PwC Japan有限責任監査法人の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にPwC Japan有限責任監査法人で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

PwC Japan有限責任監査法人の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

PwC Japan有限責任監査法人の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

PwC Japan有限責任監査法人の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 52

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性はハードなジョブに入れられるケースが少なく、働きやすいジョブに入れていただけることが多いと思います。続きを読む(全58文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートナーやディレクター層はまだ男性が圧倒的に多いが、女性社員・マネージャーは多いので、働きやすい環境ではあると思う。続きを読む(全65文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
公認会計士
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性への配慮がかなり高くて活躍しやすい職場だというふうに思っています。申し分なしです。育児にもおすすめな職場です。続きを読む(全63文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の法律・会計関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務方は女性が多く、比較的WLBが充実してそうな印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員が多いので、結果を出せないと契約...続きを読む(全118文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

PwCあらたでは、女性の活躍を積極的に推進しており、そのために様々な具体的な取り組みを展開しています。まず、育児休暇の提供や時短勤務の制度を整備し、働く女...続きを読む(全348文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の割合は全体の2割から3割くらいの所だったと記憶している。ただし実力主義の会社であったため、実力のある人は昇進もかなりしており、当時はパー...続きを読む(全188文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女問わず育休は問題なく取れるし、時短や週3で働いている方も多く働き方の柔軟性が高い。短期間で連続して産休・育休を取っても特に何も言われない。...続きを読む(全179文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】会社のビルに託児所があり、子供が生まれても割安な値段でそこへ預けることが可能。オフィスビスとフロアが違うだけであり、駅から...続きを読む(全96文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業会社等に比べたら女性管理職は多いように思う。ビジネスモデルや誰が抜けてもさほど影響がない業態である点もあり、産休、育休後の復帰がしやすいの...続きを読む(全86文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他職種
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休制度や産休制度がある。時短勤務もできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
男女関係なく忙しいため、女性の働きやすさはないのではない...続きを読む(全82文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休制度が充実されています。女性にとって働きやすい職場なのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性パートナー...続きを読む(全100文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他の法律・会計関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休、時短勤務等の制度が整っている為、働き続けることは当たり前に可能。更に現在は在宅勤務がメインであるため、よりフレキシブルに働くことが...続きを読む(全198文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女問わず能力がある人に平等に機会が与えられている印象がある。最近は在宅勤務が普及しているので、子持ちの人もかなり働きやすくなっていると思う。...続きを読む(全282文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に女性にとっては働きやすいと思う。ワーキングマザーもたくさんいたし、有休も取りやすいので、恵まれていると思う。考え方もリベラルだし、また家...続きを読む(全164文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育てをしている主婦さんもたくさんいらっしゃって、時短勤務にも関わらず正社員、フルタイム非正社員と同等に扱われており、特に差別といったことは全...続きを読む(全244文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年07月31日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
10年前
その他インテリア・工業製品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働が蔓延しているため、女性が子育てをしながら働くのは大変難しいと思う。
残業して遅くまで残って働いている人...続きを読む(全182文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも管理職以上に昇進してる人はおり、評価は平等だと思う。
妊娠・出産時は育休もあり、子供が小さいうちは時短勤務も可能。
働き方には柔軟性が...続きを読む(全187文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他のコンサルタント関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だから昇進できないということも全くなく、男性と同じ条件で昇進できます。育休を挟んだとしてもマネージャー以上になることも可能で、この面ではか...続きを読む(全214文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休は比較的取りやすいと思う。また子供がいる方は時短勤務を行なっており、4ー5時に帰宅される方も少なくない。また、男性の育児休暇も取る人...続きを読む(全188文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女関係なく、能力で評価されている環境だと思います。男性と比べると数は少ないですが、女性のパートナーやマネージャーもいらっしゃいました。女性の...続きを読む(全177文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2020年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容は男女差がないようにみえます。女性の管理職は多いです。
派遣で数々の会社を経験していますが、こちらは優秀な方が多い印象。
だからこそか...続きを読む(全210文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジェンダー関係なく、実力評価。産休制度に関しては女性の同僚曰く、他社と比較して圧倒的に恵まれているとの事。イギリス的な福祉の充実制を図っている...続きを読む(全208文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
AA採用。
有給が取りやすく、働き方も自由が効く。家庭を優先したい既婚女性であれば良い環境。
業務の中で最新の情報を知り、最新のシステムを使用...続きを読む(全199文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シニアアソシエイト以上になると、自分の裁量で仕事の時間を調整できるため、PCさえあれば家でもオフィスでもどこでも仕事ができ、融通がききやすいと...続きを読む(全191文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が豊富で特に英語に力を入れている。設備は綺麗で広い。新しいビルなので休憩スペースなどはホテルのように充実している。ジムや仮眠室も無料で...続きを読む(全201文字)

52件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

PwC Japan有限責任監査法人の 他のカテゴリの口コミ

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手クライアントに対してサービス提供ができる。
また、各国のファームとの連携により、業界の最新動向が入ってくる
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全254文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アサインがなければ定時で帰宅が可能。しかし、アベイラブルであることは滅多に無く、複数のアサインが並行している
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全185文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己研鑽について豊富なプログラムが用意されている。
社外の英語プログラムなどについて補助があり、条件を満たせば年20万円まで補助が出るため、社...続きを読む(全90文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の風通しが良く、希望ややりたいことがあれば、声に出すことで比較的叶えてもらえる。フラットな環境。続きを読む(全56文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間を通して基本的に残業はなく、一番忙しい時期の4月のみ1日8時間~10時間程度の業務時間になる感じなので、ワークライフバランスがしっかり保て...続きを読む(全134文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単純作業が苦でない人は楽でいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純作業が向いている人はいいが、退屈に感じる作業が多い。ま...続きを読む(全141文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
閑散期は長期休暇を取れる。ほとんどの社員が2週間程度有給を取る。
また、マネージャーでも定時以降はブロックしているので、定時後に呼び出されるよ...続きを読む(全85文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はやや多め。
休暇はかなりもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
普段から4-5つのプロジェクトに配属されるため、マルチタスク...続きを読む(全86文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいはほぼない。細かい作業にやりがいを見出せる人は向いていると思うが、「何かを作りたい」という思いをモチ...続きを読む(全217文字)

PwC Japan有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
2年目から、マネジメント業務を任させれるため、疲労が溜まる。
毎年に3人以上はバーンアウトで休職するのが普通。続きを読む(全75文字)

サービス(専門サービス)の女性の働きやすさの口コミ

第一生命ホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員が多いので、働きやすい雰囲気はある。産休育休取得後の復職者も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務系の部署の女性社員の昇...続きを読む(全136文字)

みずほ総合研究所株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性・女性問わず働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中には歴が長い中心的な人がいたりするので、そこは注意した...続きを読む(全87文字)

JFEエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務は許されていて、朝や夕方など子どもの送迎、お迎えをしながら仕事をするスタッフもいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に対...続きを読む(全258文字)

株式会社ソニー・ミュージックソリューションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
気になるというかびっくりしたのは女性の未婚、晩婚率の高さ。
プライベートも充実してる人が多い分そこを深く気にしてな...続きを読む(全86文字)

株式会社Dirbatoの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女差を感じたことはない。優秀な人が昇進する。なんなら社長以外で初めて役員になった人は女性だった。女性軽視の風潮は一切ない。続きを読む(全68文字)

TOPPANホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や産休が非常に取りやすいと感じられる。復職も非常にしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部長以上の女性の管理職はあまり見たこ...続きを読む(全82文字)

エヌエス環境株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場配属の女性は少なく、専門職でも分析配属が多い。そのため、産休・育休の取得をする社員も多かった。手に職という仕事なので、育児のために離職して...続きを読む(全163文字)

株式会社Wizの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部下にも女性責任者がおり、女性用の福利厚生も多い為、働きやすい環境は整っていると思う。性別関係なく昇格でき、むしろ女性責任者のポジションは求め...続きを読む(全83文字)

株式会社ブラビス・インターナショナルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
アートディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休も取れるようになったので、良いと思います。女性が7割ほどですので、働きやすいのではないでしょうか。続きを読む(全60文字)

英進館ホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にもかなり役職が与えられる。自分で手を挙げられる人であれば、男女の差はそこまで感じない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業あり...続きを読む(全93文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

PwC Japan有限責任監査法人の 会社情報

基本データ
会社名 PwC Japan有限責任監査法人
フリガナ ピーダブリューシージャパン
従業員数 2,763人
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング
URL https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance.html
NOKIZAL ID: 1130351

PwC Japan有限責任監査法人の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。