22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 京都女子大学 | 女性
-
Q.
志望動機(当社でやりたい仕事・実現したいことを含めて記入してください。)(400文字以内)
-
A.
私はインテリアを通して、人々の生活を支え、暮らしを豊かにしたいと考えます。これはアルバイト先の○○でのオーダーカーテンの接客を通して、お客様のニーズを汲み取り商品を提供することで、暮らしを豊かにすることができた経験に起因します。インテイア製品が人々の暮らしを豊かに導くことができると実感しました。その中で、私が貴社を志望する理由は、貴社がブラインドの業界のトップメーカーとして、高い技術力と多種多様の商品を扱っているため、お客様のニーズに応えることができる点に魅力を感じたからです。また、一般住宅だけでなく、オフィスビルや大型商業施設などの幅広い場に快適な空間を作ることができる点も魅力に感じ、志望致します。貴社に入社し、営業職として、アルバイトで培った傾聴力と提案力を活かし、お客様に寄り添った営業を行い、商品を提供することで、人々の生活に社会に貢献していきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
大学生時代に興味を持った勉強分野/科目とその理由(200文字以内)
-
A.
私は労働法に興味を持ちました。きっかけは長時間労働による過労死のニュースを見て、なぜこの事件がおきたのかと疑問に思ったことです。労働時間について勉強していくうちに、労働法を学ぶことが社会人になる上で、自分だけでなく、周りのためになるのではないか考えるようになりました。また、働き改革により働き方が変化していくと考え、学生時代に知識を身につけて、今後その知識を活かしていきたいと思うようになりました。 続きを読む
-
Q.
大学生時代に最も苦労したこと(200文字以内)
-
A.
単位取得者半分以下と言われている授業の単位取得に最も苦労しました。単位取得が困難であると知っていたが、自分が本当に興味のあることや学びたいことを履修するようにしていたため、敢えてその授業を選択しました。しかし、その授業の試験内容は今までにない程の広範囲で難問な試験でした。当初は1人で勉強していましたが、私と同じ悩みを抱えている友人が複数いたため、私が勉強会を企画し、一緒にこの困難を乗り越えました。 続きを読む
-
Q.
(Q3について)【乗り越えるために自ら工夫や努力をしたこと】と【仲間の賛同や協力を得るために、どんな行動を起こしたか】を含めて記入(400文字以内)
-
A.
試験を乗り越えるために、友人を誘い勉強会を行いました。私が提案し実施したことは、不明点の共有、積極的に教授へ質問、各自が勉強してきた内容を説明といった3点を繰り返し行いました。勉強会の場では、オンとオフをきちんと切り替えることで、意見を言いやすい環境を作り、単位取得へのモチベーションを高めていきました。また、私が勉強会を企画したため、全員が単位取得できるためにも人一倍、予習と復習に取り組み内容理解に励みました。最初は3人で始めた勉強会でしたが、その努力や環境づくりが他の友人にも伝わり、回を重ねごとに人数が増え、最終的に7人もの人数で授業後や土日も勉強を行いました。友人がわからないところがあればその人がわかるまで徹底的に説明する、雑談を交え楽しむといったオンとオフを切り替えし、勉強に取り組んだ結果、全員が単位取得することができ、さらに、自身はS評価を獲得することができました。 続きを読む
-
Q.
〔アンケート〕当社製品で気に入った製品とその理由(200文字以内)
-
A.
ロールスクリーンの「デュオレ」です。ドレープとレースのボーダー状の生地を2枚重ね、上下にスライドさせることでプライバシーを守りながら採光を叶えることができます。また、アルバイト先で貴社の製品も取り扱っており、他社と比較して生地のバリエーションが豊富であることから、リビングや寝室以外にも和室にも使用でき、空間に合わせて選べることができます。この魅力を、より多くの人に伝え、使用していただきたいです。 続きを読む