物流機器のリース事業を手がけているため、日本の物流課題解決を目指す上で、中小業者へのサポートという側面で貢献できる企業である点がやりがい。続きを読む(全69文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
みずほ丸紅リースの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、みずほ丸紅リース株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にみずほ丸紅リース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
みずほ丸紅リースの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
みずほ丸紅リースの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
みずほ丸紅リースの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
丸紅のグループ会社ということもあり、さまざまなクロスボーダー案件にかかわることが、できるのは非常に良い経験となる。また、レベルが高い社員も多...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合商社と銀行系リース会社の合弁会社であり、総合商社のネットワークと銀行系リース会社のノウハウを活かした海外案件や仕組みもののファイナンス案...続きを読む(全197文字)
みずほ丸紅リースを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月28日在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年4月29日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月7日カテゴリから評判・口コミを探す
みずほ丸紅リースの 他のカテゴリの口コミ
みずほ銀行と丸紅の資本背景がある他、両者の金融・海外ネットワークにアクセスできるため、安定性と成長性を兼ね備えた企業だと思う。続きを読む(全63文字)
リース業界の全体的な傾向ではあるが、労働時間に対する収入はかなり高い。この企業も同様であるようだ。続きを読む(全49文字)
他のリース業界同様、時短や時差勤務、フレックス制度が整えられている。週休日数も多く、ワークライフバランスは良い会社だと思う。続きを読む(全62文字)
基本学生に対して丁寧に話してくださる社員の方が多いが、学生を甘やかすような印象は薄く、発言の意図をしっかりと汲み取ろうとされていた。続きを読む(全66文字)
給与自体は一般的だと思うが賞与がしっかりしていた印象なので、人並みもしくはそれ以上に貰える続きを読む(全45文字)
ある程度の年齢まではキャリアアップできると思うが将来的には母体企業からの出向者との兼ね合いがどうなるのかは疑問続きを読む(全55文字)
基本的に東京本社での勤務となり、転勤がないのは嬉しい。
短期の海外出張はある
続きを読む(全41文字)
有給や福利厚生がしっかりしているのでワークライフバランスは取れると思う続きを読む(全35文字)
大手が母体になっていることもあり女性の役職者も一定数いた続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与はまぁまぁよかったのと、人によっては管理能力があったり、尊敬できる上司やチームメンバーもいた。雰囲気としては和気藹々としている。
【気に...続きを読む(全191文字)
サービス(賃貸業)の仕事のやりがいの口コミ
商社というくくりで説明会を行っていたが、リースやレンタルがメインである。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車が好きな方は、色んな車に乗ることが出来るので、楽しい環境かと思います。
運転頻度も高いので、技術向上にもなります。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に感謝されることも多く、やりがいがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くできたシステム営業なので、やりやすい方が多くあ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福祉関係関連の知識はつく。老後自分には役立つ。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い業界だと思うが忙しすぎて色んなところが疎かになる。続きを読む(全77文字)
事業柄サステナブルな社会を目指す所が、魅力的だと思った。続きを読む(全28文字)
船舶、航空機、環境、エネルギー、不動産などを取り扱っており、大規模な仕事ができる。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
洗車や燃料給油、店舗間の車両回送が主な業務内容となります。
運転が好きな人や車が好きな人はたくさんのトヨタ車を運転する機会があるのでそういう...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
普段ミスが無いが、稀にミスをすると非難してくる人が少なくなかった。またクレームがあった際に非...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業担当が運用設計から満了、入替まで全て窓口や社内調整が必要になるので負担は大きいがやりがいに繋がる
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全103文字)
NTTグループの信頼感や東京センチュリーとのグループ共創力が強み。他社と協力しながらお客様への提案ができる。続きを読む(全54文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
みずほ丸紅リースの 会社情報
会社名 | みずほ丸紅リース株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミズホマルベニリース |
設立日 | 1993年12月 |
資本金 | 43億9000万円 |
従業員数 | 143人 |
売上高 | 402億5100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 矢部延弘 |
本社所在地 | 〒102-0081 東京都千代田区四番町6番地 |
電話番号 | 03-3222-9345 |
URL | https://www.mm-leasing.com/ |
みずほ丸紅リースの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価