この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
オープンなコミュニケーションや報告連絡相談などが少なく、
重要な情報が伝聞で回ってくるため、情報統制ができていな...続きを読む(全158文字)
株式会社パルコ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社パルコの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社パルコで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
オープンなコミュニケーションや報告連絡相談などが少なく、
重要な情報が伝聞で回ってくるため、情報統制ができていな...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆、中流家庭からmarch早稲田くらいまでの大学に進んだ人たちで、非常に民度が高く、皆おっとりしてます。社員同士の競争というムードは全くなく...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パルコのコマーシャルに勝るとも劣らない個性的なキャラクターの同期、先輩、上司に圧倒されがちな日々でした。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個性的な人が多く、特にエンターテインメント部門に関してスペシャリストが多いので、面白そうな業界に見えると思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が強いが派閥はあまり感じなかった。テナントの新商品が可愛いとか、買った等みな、ファッションが好き、新しい面白いことに目を輝かせている印象...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職と言っても資格試験に合格しなければ、課長や店次長(副店長)の肩書きを付けられても何故か労働組合員。この会社の労働組合はユニオンショップ制で嫌でも正...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・各店の事務所がひとつの単位で運営されているため、「店が違うと別会社」と言われているくらい、雰囲気は店によって異なる。管理職とそれ以外の社員の距離が近く...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派閥がある。銀行のような権力支配があり、店長の質によって会社人生が大きく変わる。
パワハラまがいの店長に最初につくと、嫌われると会社にいる間、ずっと肩...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今いるチームのトップをはじめ、管理職も含めてそれぞれがプレイヤー的に動きます。みんなで新しいことに挑戦していくような内容のものを担当しているため、非常に...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司によって関係性はかなり異なる。店舗では店長がすべての権力を握っているので、相性がよければいいが、かなりそれに左右される。最近は女性の上司も多くおり、...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職の関係は、配属部署によりけりです。
個人的に人間関係が構築できれば、フランクに意見がいいやすい雰囲気はありますが、基本的には体育会系の会社...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司はほんとあたりはずれがあるね。これはどこでもだけど。古いよ体質は。とくに部署によっては全然雰囲気がちがう。ただ一緒に働く20〜30代の社員は元気でお...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社パルコ |
---|---|
フリガナ | パルコ |
設立日 | 1953年2月 |
資本金 | 343億6700万円 |
従業員数 | 662人 |
売上高 | 578億7200万円 |
代表者 | 川瀬賢二 |
本社所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28番2号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 737万円 |
電話番号 | 03-3477-5710 |
URL | https://www.parco.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。