就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ZAIZENのロゴ写真

株式会社ZAIZEN 報酬UP

ZAIZENのインターンシップの体験記一覧(全6件)

株式会社ZAIZENのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ZAIZENの インターン体験記

6件中6件表示 (全2体験記)

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 5日 / 総合職
5.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
AIを搭載した新規プロダクトを提案せよ

前半は会社概要や、テック業界の現状、また、就活初期の開催だったため、グループワークの進めるポイントなど、様々なレクチャーを受けた。特に、理想のリーダー像は3種類に分けられるということが印象的だった。後半は、仮想のクライアント企業を設定し、AIを用いた新規プロダクトの立案を行った。その際、ペルソナ設定や課題設定、なぜその企業に対しプロダクトを提案するべきなのかなど、細かなところをグループワークで話し合った。最終日にはプレゼンを行い、フィードバックをもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月17日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 5日 / 総合職
5.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
AIベンチャーらしい、クリエイティブなデザインの会議室の中で、スピード感の溢れる、徹底した顧客志向的考え方を学べたことは非常に貴重な経験となった。周りの学生のレベルも高く、メンターの社員さんも遠慮なしに本気でフィードバックしてくださり、成長を感じることができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月17日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 5日 / 総合職
5.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者のみの限定セミナーに案内された。内容としては3つあり、冬季インターン・グループディスカッション・早期選考を選ぶことができた。また、一部優秀者は長期インターンに案内される。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月17日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 2日 / 総合職
4.0
19卒 | 中村学園大学 | 男性
班のメンバーのこと、他人のプレゼンを自分がするといったもの

広告業界とは何か、どういったことをしていてキュービックはどういったことを得意としているのか、また実際にバナーを考えたり、役員陣のインサイトを知るためのインタビューなど多彩。まず人を知ることをしようということで、自分の班のメンバーを自分がプレゼンするというもので、人生のモチベーショングラフや発表をしてあげる人にインタビューをして、プレゼンした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月21日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 2日 / 総合職
4.0
19卒 | 中村学園大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
一番は自分のことをほかの人が2日かけてプレゼンしてくれるのだから、多少の相違が逆に気づかせてくれることがあった。こういう見方もあるのか、こういう強みもあるんだな、逆にここは弱いところだなと感じることができた。めったにこういった経験はないので、よかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月21日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 2日 / 総合職
4.0
19卒 | 中村学園大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 有利になることは間違いないと思う。しかし、そこまで新卒の採用を行っていないことに加えて、長期インターンシップを行っているひとが優先的であるので短期のインターンだからといって間違いないことはない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月21日

問題を報告する
6件中6件表示 (全2体験記)
インターンTOPへ戻る

ZAIZENの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。