この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手に負担をかけるような数々のイベントで新人をふるいにかけていき、最終的に生き残った人間がマネジメント職に就いて...続きを読む(全176文字)
アイエックス・ナレッジ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手に負担をかけるような数々のイベントで新人をふるいにかけていき、最終的に生き残った人間がマネジメント職に就いて...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
RPAだとか人工知能だとか今ドキの言葉で新卒をかき集めているが、実際のプロジェクトのほとんどは化石のようなシステ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人の仕事量が多く、月の平均残業時間が70時間を超え始めたので人員の補充を要求したが通らず、また異動願も出したが...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給は自己申告で時間単位で貰えるためフェアである。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与:年一回の昇給だが、昇給に対する給与の増加は...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ITゼネコンの中では中位層です。
とはいえ、結局所詮SI企業なのでどこまでいっても下請け業務です。
現場に常駐し...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は容易に取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
社内は無趣味無個性生真面目の人が多く、出る杭は打たれる社風です。
そしてひとたび...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社後3ヶ月間は外部の講師による新人研修があります。1ヶ月はビジネスマナー研修(名刺交換、電話対応、ビジネス文書作成等)、2ヶ月はシステ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修期間が3ヶ月と比較的長い期間で基礎の基礎からしっかりと教育を行っているので文系の方でも最低限のスキルは身に付く。
研修後も配属したプロ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くのセミナーが用意されており、自分の希望するものを受講できる。また、勤続年数などによる必須セミナーも用意されている。
さらに、講習会場に出...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後の新入社員研修には力を入れていると思います。
全くの未経験者でも一から教えてもらえるので安心できます。
基本的なことは研修で学び、その後実際に...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロジェクトにもよるとは思うが、休みはとりやすい。女性の職場復帰もしやすい環境だとは思う。ただし、女性が職場復帰しているのはほとんど見たことがない気はす...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人による。昔に開発経験がある管理職の人は社員の気持ちもわかってくれるし、何か不満等を言うと何かしらフォローしてくれたり、アドバイスをくれる。開発経験のな...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
風通しは良い。
人事部の人たちもみんな社員の声をよく聞いてくれているとは思う。
今回退職を検討したのは単に自分がシステム会社への適正がないため。
...続きを読む(全226文字)
会社名 | アイエックス・ナレッジ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイエックスナレッジ |
設立日 | 1988年5月 |
資本金 | 11億8090万円 |
従業員数 | 1,302人 |
売上高 | 217億4800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤 文男 |
本社所在地 | 〒108-0022 東京都港区海岸3丁目22番23号 |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均給与 | 587万円 |
電話番号 | 03-6400-7000 |
URL | https://www.ikic.co.jp/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。