就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上アシスタンス株式会社のロゴ写真

東京海上アシスタンス株式会社 報酬UP

東京海上アシスタンスの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)

東京海上アシスタンス株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

東京海上アシスタンスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

アシスタンス・コーディネーター
18卒 | 学習院大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】終始和やかで、緊張している私を気遣ってくれました。面接終了後にはオフィス見学をさせていただきました。【自己PRをしてください。】私は周囲への気配りが得意です。兄が生まれつき難聴の病気であったこともあり、誰かが困っていればすぐにその意図を汲み取ることが小さい頃から当たり前でした。所属していた軽音部では、私は部長として特に舞台から見えないところに気を配るようにしていました。例えば、以前まで学園祭でのライブ当日の動き等を記したマニュアルが無く、下級生はどのように動けばよいのか分からずに上級生の指示を待つことしかできませんでした。そこで私がタイムスケジュールやシフトなどを書いたマニュアルを作成して部員と共有したところ、昨年より下級生が自分から動いてくれるようになりました。こういった取り組みによりライブの運営は毎回充実したものとなっており、組織運営のためには見えない部分の仕事こそ大切なのだということを学びました。【自分の長所と短所はなんですか。】長所は好奇心が強く、気になったことはとことん突き詰めてみるところです。例えば私は旅行へ行くことが好きで、中でも歴史散策が好きなのですが、記念碑ひとつをとっても、いつ建てられたのか、どんな思いが込められているのかなどに興味を持ってその都度調べています。短所は、ややおせっかいなところがあります。兄が難聴の障害を抱えていたこともあり、なんでも先回りして自分がやってしまうことが多々あると思います。しかしながら、「これやっておいてもいい?」などと一度声をかけることによってできる限りトラブルを回避できるよう心がけております。また、困っている人を放っておけないという性格は貴社の業務の中で生かせるのではないかと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接時間が長いので、自分が何を言っているか見失わないようにすることが大切だと思います。自己分析が完璧でないと矛盾が出たり深く突っ込まれた時に答えられなくなります。当たり前のことですが、それを強く感じた面接でした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

最終面接

アシスタンス・コーディネーター
18卒 | 学習院大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、現場のリーダー【面接の雰囲気】1次、2次、最終面接といった形で進みましたが、対応してくださった方はどの人もとても温厚な方ばかりでした。終始和やかに進みました。【まず自己PRから始まり、あまり形式的な質問はなく、あなたのことについて知りたいからいろいろ聞かせてね、といった感じの普通のコミュニケーションだった気がします。なぜ?を繰り返されました。】私は周囲への気配りができ、常に改善意識を持っている人間です。兄が生まれつき難聴の障害を持っていたこともあり、誰かが困っていればすぐにその意図を汲み取ることが小さい頃から当たり前でした。所属していた軽音部では、私は部長として特に舞台から見えないところに気を配るようにしていました。例えば、以前まで大学祭でのライブ当日の動き等を記したマニュアルが無く、下級生はどのように動けばよいのか分からずに上級生の指示を待つことしかできませんでした。そこで私がタイムスケジュールやシフトなどを書いたマニュアルを作成して部員と共有したところ、機材搬入など最も効率の良い導線で会場をセットでき、またタイムスケジュールの開始時刻と終了時刻が明確になったことで自分は何時から何時まで会場にいれば良いのか等といったように部員が各自でスケジュール調整ができるようになり、兼部している人などにとっては「この時間抜けます」といった事前の報告がしやすくなりました。よって人員の配置がスムーズになるなど、昨年より下級生が自分から動いてくれる状況を作ることができました。こういった取り組みによりライブの運営は毎回充実したものとなっており、私は人からなかなか見えにくい部分にも気を配ることができる人間であると思います。貴社に入社いたしましても、周囲への気配りができる強みを生かし、少しでも改善できるフローがないか常に見直してお客様への対応力を高めていきたいと思います。【あなたが今まで直面した最も困難な状況は何ですか?また、そこであなたはどう行動し、それを乗り越えましたか?】私は学内のセミナーに積極的に参加し、チームワークの大切さと最後までやり抜く力を学びました。大学2年時に参加した米国ワシントンDCでの研修では、国際機関を回る2週間の現地での研修に加え、事前学習として45時間の講義があり、ひと夏をまるまるこの研修に費やして必死に各訪問先機関について勉強しました。各機関について調査し発表するという課題でしたが、最初、セミナーの事前学習と期末試験の時期が重なっていたこともあり、私は出された課題に対して手を抜いたものを提出してしまい、当然私の詰めの甘い調べに対しチームのメンバーには非常に迷惑をかけてしまいました。そこで私はメンバーに深く謝罪をした上で最初に作成した調査はなにがいけなかったのかを考え、これからの課題で挽回しようとゼロから全て調べ直しました。そこで、このまま闇雲に各自で調べていては時間が足りなくなると思い、チームのメンバーに2つの提案をし、実行しました。まず一つ目は、調べたことをその都度共有したほうが効率よく資料作りが出来るのではないかと考え、作った資料は随時クラウド上にアップしていき、あとから紙でバラバラと持ち寄るということを無くしました。次に各自が読んだ本をリスト化して、誰が何の本を読んでどの部分を使ったのかということを明確化しました。これらによって、すべての発表資料を期限までに揃えることができ、発表時も後の質疑応答で誰が答えるのがふさわしいかということを皆が分かっているという効率の良い対応ができました。大学院生や大学院進学を決めている先輩方と同じチームとなり、調べ物に求められるレベルも高かったのですが、現地でもホテルに帰ってその日に学んだことをメンバーと議論し合う等、最後までやり抜きました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人柄の良さを見られている気がしました。そのため、自分の持っている温和な雰囲気を大切にしながら、緊張しながらも一生懸命な姿勢が大切だと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

東京海上アシスタンスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は、働く上で人の役に立つことがしたいと考えています。そのとき、貴社の掲げるHappy&Smile~お客様に幸せを届ける~の言葉を聞いて、自分の思いと合っていると感じ共感致しました。興味関心を持った点は、業務内容と社風です。人に人生におけるリスクをサポートする保険を扱い、電話対応だけでなくメールやチャットも使いながらお客様をサポートされているお客様第一の姿勢に感銘を受けました。また、社内外さまざまな方と関わることが多いということで、自分の強みであるコミュニケーション能力と向上心が活かせると感じました。社風に関しては、従業員も大切にされている点に魅力を感じました。従業員の幸せがお客様の幸せにも繋がるという社長の言葉に、感銘致しました。私自身、この先の長い人生において、仕事も人生も充実させたいと考えています。貴社の掲げる理念の下で私の人生目標を叶えていきたいと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
Q. 志望動機
A.
私は、大学内の説明会で、貴社のことを初めて知り、貴社にとても魅力を感じ、入社したいという思いが芽生えました。貴社に入社したいと強く思った理由は、貴社の企業理念にあるようにつながりを大切にしており、私自身も大学や高校生の時の友人、先生方、アルバイト先の同僚、両親など様々な方々とのつながりを大事にしており、つながりを大事にして、周りの方々と支え合って生きたからこそ、私自身ここまで成長出来たと実感しており、私も貴社のような環境で同僚や地域や世界や宇宙とのつながりを深め、貴社と共に常に成長していきたいと考えているからです。また、私はアルバイト先で一番大事にしていることは、周りの同僚の動きや考えなどを尊重し、また周りの方々の良いところを自分の作業に取り入れて、作業の効率化をはかり成長することを意識して働いております。そのような私の働き方が貴社の求める「素直さ」を持つ人に該当しており、貴社に入社後も常に「素直さ」を持ち、更に伸ばしていきたいと思います。また、私の強みは常に成長し続ける向上心であり、その強みを活かし、新しいことを常に意識をし、それらを進んで学んでいき、チャレンジをすることで自分自身を成長させ、貴社の目指す「100年続く会社」に貢献出来るような人材になれるように努めて参りたいと強く意識しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月17日
Q. 志望動機
A.
私の夢は、誰もが必要とする飲料を通して人を健康にすることです。近年、夫婦共働きが増えるなどで「食」にかける時間が減少傾向にあり、栄養バランスをとることが困難な時があります。私はその状況を救えるのが飲料であると考えており、飲料業界を志望しております。そこで、私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は「お客様第一主義」という考え方に共感したからです。貴社の製品や取り組みはお客様に寄り添ったものが多く、お客様の生活自体を健康で幸せにできると考えました。2つ目は貴社のユーモアのある商品を作る一員となりたいと思ったからです。貴社の商品はお客様の心をつかむ印象の強い商品が多くあります。そのような商品を共に作りたいと考えたため、貴社を志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日
Q. 志望動機
A.
私は最初は鉄道に興味があり、鉄道業界をメインに企業を探していましたが、理系として自分の力が発揮できる分野はないかと考え始め、輸送機器メーカーや電気機器メーカーも視野に入れて探すようになりました。次第に制御システムにも興味を持つようになり興味の中心はハードウェアからソフトウェアへと移っていきました。そこで、「鉄道・交通システム」と「IT」の2つのキーワードをもとに企業探したところ御社を見つけました。御社は鉄道事業に携わっているだけでなく、独立系IT企業である点に惹かれ、志望するに至りました。特に他社と比較して鉄道をはじめとする制御系システム開発に30年以上携わってきている実績がある点に強く惹かれました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

東京海上アシスタンスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

東京海上アシスタンスの 会社情報

基本データ
会社名 東京海上アシスタンス株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウアシスタンス
設立日 2014年2月
資本金 1億円
従業員数 1,027人
決算月 3月
代表者 内田哲也
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番1号
URL https://www.tmassist.co.jp/
NOKIZAL ID: 1298219

東京海上アシスタンスの 選考対策

  • 東京海上アシスタンス株式会社のインターン
  • 東京海上アシスタンス株式会社のインターン体験記一覧
  • 東京海上アシスタンス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東京海上アシスタンス株式会社のインターンの面接
  • 東京海上アシスタンス株式会社の口コミ・評価
  • 東京海上アシスタンス株式会社の口コミ・評価

最近公開された金融(保険その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。