2016卒の東京農工大学大学院の先輩がアートコーヒーの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社アートコーヒーのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生5 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 営業/研究開発/人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自己紹介、志望動機などごく一般的なことが聞かれたので、業界に対する知識を持っているかどうかより、一般的な質問から何か光るもの、際立つものがあるかどうかを見られていたと思います。やはり自分の言葉で本音をいきいきと喋っている人が面接官の目に止まったと思います。
面接の雰囲気
にこやかな雰囲気でした。こちらの回答に対しても終始真剣に、相槌を打って聞いてくれたので話しやすかったです。ただ、学生5人で広めの部屋での面接だったので初めのうちは緊張しました。
1次面接で聞かれた質問と回答
食の安全とはどのようなものであると思うか。
食の安全とは食品企業の最低限の責任であり、なくてはならないものだと思います。どんなにおいしい食品を作る企業であろうと、ここを欠いては企業の存続はできません。また、食の安全は、一旦信頼を失うと取り返すまでに非常に長い時間と企業の努力が必要で、そのことを考えると安易な気持ちでいい加減な生産管理はできないと思います。社員全体が食の安全に対しての意識を強く持ち続けなければいけないと思います。
自己紹介をしてください。
○○大学の○○です。学生時代は発展途上国の農業技術についてを研究する研究室に所属し、実際に現地に赴いて農家の方への調査を行いました。異なる文化や言語を持つ方と一つの作業をすることで、互いの違いを受け入れながら一つの物事に取り組むことの大切さを感じました。アルバイトは三年間サラダ・惣菜販売をおこない、安心安全な商品をお客様にお渡しすることで喜んでいただくことにやりがいを感じ、食品業界を志すようになりました。サークル活動は4年間吹奏楽でクラリネットを担当しました。大学から始めたのですが、経験者の部員の演奏を聞いて自分もこんな風に演奏をしてみたい、と憧れを抱き、自主練習を重ね技術を身につけました。
メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他の1次面接詳細を見る
アートコーヒーの 会社情報
会社名 | 株式会社アートコーヒー |
---|---|
フリガナ | アートコーヒー |
設立日 | 2008年1月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 210人 |
売上高 | 39億1955万4000円 |
代表者 | 塩澤博紀 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目5番26号 |
電話番号 | 03-6860-1631 |
URL | https://www.artcoffee.co.jp/ |
アートコーヒーの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価