就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友ファイナンス&リース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友ファイナンス&リース株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友ファイナンス&リースの評判・口コミ一覧(全277件) 9ページ目

三井住友ファイナンス&リース株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三井住友ファイナンス&リースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三井住友ファイナンス&リースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友ファイナンス&リースの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 277

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだまだ男社会ではあるが、女性の部長職登用もある。また、女性管理職の比率は決して悪くはない。有給は部署により、取れるところ取れないところがある...続きを読む(全158文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤時の引っ越し費用はもちろん、家賃補助のほか、昼食も抑えられる仕組みがあり、生活費を著しく抑えることができていた。入社2年目にもかかわらず、...続きを読む(全230文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近では残業時間の短縮、有給休暇取得を奨励している。
【気になること・改善したほうがいい点】
積極的に残業を減らす方針。ノー残業デー等も設けら...続きを読む(全176文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外トレーニーとして会社負担で語学留学できる制度がある。エリアは期間は様々。その他にも通信教育受講制度があり、会社指定ものであれば全額会社負担...続きを読む(全277文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休取り放題。ダイバーシティを標榜しているので特に文句を言われることもない。地方採用の一般職も本社と給与体系は同じなので、お父さん、旦那...続きを読む(全241文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年09月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手には5年間で取得必須となる資格が10以上あったように思われる。その試験のための講座や通信教育等は用意されているし、試験に受かればお金も返っ...続きを読む(全185文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実している。
上司次第だが、数年前に比べると早帰りがしやすくなった。また、業務職の産休・育休取得率は高く、出産後は時短勤務で復帰す...続きを読む(全238文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ数年は男女問わず海外に行くチャンスがある。やる気がありTOEIC700程度でチャンスがまわってくる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全195文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にとってはとても働きやすい環境であると思う。産休、育休取得者も多く、その後時短勤務する女性が多い。
しかし、総合職の女性がそれらの制度を利...続きを読む(全185文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年前のことなので現在とは状況が異なっているのかもしれないが、基本的には金融にありがちな体育会系の社風。上司に飲みに誘われたら自分の都合が他に...続きを読む(全302文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年01月18日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行系のリース会社、商社系のリース会社が合併してできたリース会社。国内でもトップクラスのリース会社であり、優秀な社員が多い印象。
優秀な社員と...続きを読む(全241文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間の給与はコンピテンシーで決まる。賞与は部店の相対的な業績評価でファンドが決まり、部内ではMBOで相対評価をし配分。
部長のさじ加減ひとつで...続きを読む(全205文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部店によって違いはあるかもしれないが、基本的には早く帰れという方針。某広告代理店の事件があって以降、特にその傾向が強い。ワークライフバランスに...続きを読む(全300文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実しています。有給休暇は全社的に取得が励行されており、取得できるというよりも取得しなければならないという状態です。
また、週一度早...続きを読む(全224文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性のキャリアを積んでいる人もいます。また、女性なので地方に行くこともそうそうありません。希望すればいけると思いますが。だいだいの要望は通りま...続きを読む(全156文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は一般的な一般職と同列だが、ボーナスがとてもよい。6ヶ月分以上はほぼ確実にもらえる。6年目くらいまでは毎年ほぼ1万ずつ昇給があるが、その...続きを読む(全170文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界内では給与水準は高い。最近は手当の削減等、昇進の見直しもあり給与水準低下傾向にある。
基本的には属人的な手当は廃止し、成果には一時金で調整...続きを読む(全180文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会計制度、税法の変更でリースのメリットは薄れつつある。特に調達力のある大企業にはリースをする理由がなく、売れない商品を売り歩いているのが現状。やりがいを見...続きを読む(全122文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
IR
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚、出産しても退職する人は少ない。
産休が終わったあとの時短制度なども使いやすく、周りから疎まれることもとくにない。
上司の理解もある...続きを読む(全176文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
温泉宿やディズニーランドが安くなったり、一般事務でも最大4万以上の住宅補助があり、福利厚生は大変手厚い。また有給も取りやすく、社内でも休みや...続きを読む(全171文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

単純なリースだけでなく、ファクタリングを始めとした、ニッチなファイナンス等様々な提案ができる為、客先に行って、何を提案しようかと困ることが無い。本社からの...続きを読む(全159文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リース会計基準変更に伴い、設備のリース化は頭打ちの状態であるが、ニッチなファイナンスや航空機リース事業(買収)のおかげ?で、業界トップクラスのシェアを確保...続きを読む(全166文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、ボーナスは同年代の他社と比較して高い水準であると感じる。
この仕事内容に対する対価として、現在の待遇面に不満は無い。
評価制度に関しては、仕事内...続きを読む(全215文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他社と比べて休みは取りやすいほうだったと思う。
家賃補助も比較的でていて、食事補助も毎月あった。
産休制度も利用している女性社員が多く
何度も産休を...続きを読む(全150文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

銀行などの金融会社と同等くらいであると思う。
残業代を入れて満足いくぐらいの月収だと感じた。
家賃補助があるので女性社員でも一人暮らしは可能であった。...続きを読む(全157文字)

277件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井住友ファイナンス&リースの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友ファイナンス&リース株式会社
フリガナ ミツイスミトモファイナンスアンドリース
設立日 1963年2月
資本金 150億円
従業員数 2,242人
売上高 2兆1593億1600万円
決算月 3月
代表者 橘正喜
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号
平均年齢 42.8歳
平均給与 890万4000円
電話番号 03-5219-6400
URL https://www.smfl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577042

三井住友ファイナンス&リースの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。