経営陣の方との接触はあまりなかったですが、会社自体が新しいものを取り入れようとしていると感じました。続きを読む(全50文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井住友ファイナンス&リースの社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友ファイナンス&リース株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に三井住友ファイナンス&リース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三井住友ファイナンス&リースの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三井住友ファイナンス&リースの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友ファイナンス&リースの 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
女性管理職の方も比較的多くいるとお聞きしました。続きを読む(全24文字)
経営陣は三井住友銀行や住友商事からの出向がほとんどで、プロパーの社員はほとんどいないと聞いた。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが風通しは良く上司にも意見を言いやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部役員にパワハラが横行しているが上も黙認し...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行系の古い習慣が残っている場面がチラホラ見受けられる。商社系リース出身と銀行系リース出身で未だにあぁだこうだ言...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司のことが絶対という風潮が多く、イエスマンの兵隊が昇進しやすいことがあります。自分の意見を伝える場が少なく、ト...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は真面目で優秀な人が多い。特に20代後半から30代の若手は優秀。脱銀行法、脱リースを主眼に置いた新たなファイナンス手法を考え出すのは優秀...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目で穏やかな人が多い。先輩後輩の関係がよく、地方部店だと土日まで一緒に遊んだりすることも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆さんとても良い方ばかりでした。
今、思うととても安心して働くことが出来る環境でした。
合併後の状況はわかりませんが、海外の拠点も多く、グロ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事部や管理職は、相談をすれば話は聞いてくれる。
話自体は聞いてくれるが、きちんとした改善策を練ってくれるわけではないのであまり意味がない。...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の魅力は福利厚生と給料のみです。精神は鍛えられます。精神力が強くないと鬱になるでしょう。コンプライアンスを掲げてはいますが、表面だけです...続きを読む(全381文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的風遠しの良い環境であると思う。
社員のことをよく見てくれる上司が多い。
女性社員は皆とても優しく親切であり、女性特有の陰湿な関係はないように感...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
チームリーダー製がひかれていて相談しやすい環境にある。どのようなことでもそうだんできる少人数ユニットをくんでいる部署が多く、その点は非常にいいとおもう。...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
直の上司(部長)も、社員一人一人の適性、能力、人柄などを的確に評価してくれた点が非常に良かった。また、社員の中に、総合職や、チーフの立場の人で、女性でも...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
堅い雰囲気があり、やりにくい面はあるが、銀行がバックでもあり安定性はある。後は自分次第のところだけ。周りとの協調性も必要だが、とにかく上司から認められな...続きを読む(全158文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友ファイナンス&リースの 他のカテゴリの口コミ
サービス(賃貸業)の社員、管理職の魅力の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
三井住友ファイナンス&リースの 会社情報
会社名 | 三井住友ファイナンス&リース株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモファイナンスアンドリース |
設立日 | 1963年2月 |
資本金 | 150億円 |
従業員数 | 2,282人 |
売上高 | 2兆2674億7000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橘正喜 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 916万円 |
電話番号 | 03-5219-6400 |
URL | https://www.smfl.co.jp/ |