就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友ファイナンス&リース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友ファイナンス&リース株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友ファイナンス&リースの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全53件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友ファイナンス&リース株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に三井住友ファイナンス&リース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井住友ファイナンス&リースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価4.9社員・管理職3.7やりがい3.7福利厚生5.0スキルアップ4.26
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

三井住友ファイナンス&リースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.8社風・文化3.7やりがい3.8福利厚生3.9スキルアップ3.86
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友ファイナンス&リースの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
53件中1〜25件表示

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

現在、様々な事業を新しく始めている業界である。続きを読む(全23文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年02月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

リース業界は縮小傾向にあるため、将来性は不透明続きを読む(全23文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

リース・ファイナンスは景気や金利の動向に左右される面もありますが、企業の設備投資意欲や新事業への挑戦を後押しする需要は今後も根強いと説明会で伺いました。三...続きを読む(全209文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

海外の拠点もあり、今後ますます市場が拡大していく。続きを読む(全25文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

最近は、子会社を設立し、不動産事業にも注力していることから魅力的であると感じた。続きを読む(全40文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

将来的にもなくならない事業ではあると思うが、多様な事業展開が今後どうなるかは不明なため。続きを読む(全44文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問

近年は収益がよく、純利益で1000億円を超えることからも安定していると思う。続きを読む(全38文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

三井住友系であるので、事業規模の大きさや、他者からの信頼があるため、若いうちから挑戦できる環境があると感じました。また、他社のリースと比べて大きくお金を動...続きを読む(全92文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

三井住友グループと住友商事と言う大きな顧客基盤や営業力があるため、そこに会社独自のサービス提供を行うことによる将来性があります続きを読む(全63文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年11月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

不動産事業やトランスポーテーション事業を戦略的子会社にして積極的に収益化を図っているので将来性は非常にあると感じている。続きを読む(全60文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

リース以外にも手を広げているし、SMBC系列なので将来性はあると思う。リースでも航空機などでシェアを確保している続きを読む(全56文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

航空機リースに関して強みを持っているが、トレンドとマッチしている。続きを読む(全33文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年07月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

リース自体の将来性はあまりないが、海外への進出や銀行とのコネクション、新規事業から悪くはないと思う。続きを読む(全50文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

リース業界自体は斜陽だが、SMFLは新規事業を開拓しており事実収益も右肩上がりであるため続きを読む(全44文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

国内リースは頭打ちになってしまっているため、事業の将来性はやや厳しいとは思う。続きを読む(全39文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

住友商事や三井住友銀行との連携を深め、収益性の高いリース・事業投資に舵を切っており今後も高い成長性が見込まれる。続きを読む(全56文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般リースは現状維持であるが、不動産や航空機を中心に利益を稼いでおり、近年は毎年最高益を出している。今後も不動産と航空機を柱に事業を続けてい...続きを読む(全213文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

リースの国内市場は厳しいですが、すすんで海外事業を拡大させているからです。続きを読む(全37文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

リース業界は縮小気味な現状はありますが、グループの敬遠基盤を活かした多角的な事業展開から将来性は大いにあります。続きを読む(全56文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

リース業界の業界規模は縮小傾向であるが、事業の多角化を進めて生き残っていく戦略だと認識した。続きを読む(全46文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

リース事業は頭打ちになってきている。リースの枠にとらわれない事業展開を積極的に行い、収益性を高めていくことが求められる。続きを読む(全60文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

リース機能は国内企業の約9割が利用しているため、安定しているように感じていました。ただ、海外進出を見据える中で、商社などと比較した際の資金の少なさは課題に...続きを読む(全89文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

課題の海外展開を支えるために新卒入社で海外の大学からの採用をおこなう対策をしている続きを読む(全41文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

国内リース分野は需要が頭打ちになっているので、専門部署や事業投資で利益を出す必要がある。続きを読む(全44文字)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

リースは今後成長性は大きくないため、不動産や再生可能エネルギー事業など幅広い事業に取り組んでいる。続きを読む(全49文字)

53件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友ファイナンス&リースの 他のカテゴリの口コミ

三井住友ファイナンス&リース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

幅広いソリューションを活かしてお客様のニーズに対応することができる。続きを読む(全34文字)

サービス(賃貸業)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社ゲオアセットの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年03月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
古きよきレンタルビデオショップ。
学生当時はお世話になっていたのでそれなりの思い出とノスタルジーはあるものの、勤める上では不安要素でしかあり...続きを読む(全269文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井住友ファイナンス&リースの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友ファイナンス&リース株式会社
フリガナ ミツイスミトモファイナンスアンドリース
設立日 1963年2月
資本金 150億円
従業員数 2,282人
売上高 2兆2674億7000万円
決算月 3月
代表者 橘正喜
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号
平均年齢 42.9歳
平均給与 916万円
電話番号 03-5219-6400
URL https://www.smfl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577042

三井住友ファイナンス&リースの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。